2024 SEG |
昨年度卒業生のメッセージはこちら 最新の卒業生メッセージはこちら
先生と生徒の距離が近く、生徒同士も仲良くなれる最高の塾
M.K.
日本女子附 2024年3月卒業
慶應義塾大学 医学部 2024年4月進学
先生と生徒の距離が近く、また、生徒同士も仲良くなれる最高の塾でした。SEG に通っていなかったら出会えなかった他校の友達と高め合い、励まし合えたからこそ、受験を乗り越えられました。中1から高3まで、古川先生には、多読はもちろん進路の相談などでも非常にお世話になり、自分の可能性を自ら狭めず、高みを目指すことの大切さを教えていただきました。高1~高3で教わった吉久先生には、化学、そして理系の仕事の面白さを教わり、吉久先生に出会っていなかったら最後まで走り抜けられなかった気がします。SEG は仲間と切磋琢磨しながらどこよりも楽しく勉強できる塾です! 学校のサポートはほとんどなくても、SEG を信じて努力すれば結果はついてきます。また、SEG のテキストは本当に大事な要素がすべて詰まっています。私は市販の参考書はほとんど使わず、SEGの教材だけで合格できました!。
本の内容を楽しむうちに自然に英語が身についた
M.T.
都)武蔵 2024年3月卒業
東北大学 医学部 2024年4月進学
中1の春期講習から英語多読を始めて、6年間大変お世話になりました。英語多読は本の内容を楽しむうちに自然に英語が身につく方法で、英語を学ぶうえでとても役立ちました。高校生になると長い物語を読めるようになり、英語を英語のまま理解できることがとても嬉しかったです。SEGの先生方は、どの先生も学問に対する興味・熱意がすごくて、授業に行く時は今日はどんな面白いことが知れるのだろうと思ってとても楽しみでした。SEGで学んだ考える力や数学理科に対する興味を大学以降でも活かしていきたいと思います。今までありがとうございました。
勉強をした覚えがないのに、英語ができるようになっていると実感できた
H.O.
桜蔭 2024年3月卒業
東京大学 理科Ⅰ類 2024年4月進学
一つとても印象に残っている出来事があります。中学の英語多読の授業内の基本英作文で「ホームレス」を英訳する機会がありました。「the+形容詞」で「(特定の)人々」を表すという文法が未習だった私は、“homeless people”と書こうとしましたが違和感を覚えました。最近読んだあの本の中のあの子が“the homeless”と言っていた気がする。正解は“the homeless”。英語の勉強らしい勉強をした覚えがないのに、英語ができるようになっていると実感した瞬間でした。SEG のおかげで、自分でも気味が悪いくらい英語ができるようになりました。本当にありがとうございます。
楽しいだけでない読書経験を得られた
S.N.
女子学院 2024年3月卒業
東京大学 文科Ⅲ類 2024年4月進学
幼いころから読書が好きだったので、洋書を読む授業形態に魅力を感じ入塾しました。
おしゃべり感覚で受ける外国人パートの授業が魅力的でした。授業で観るアニメーションや映画がとても面白く、いい意味で勉強らしさがなく、英語を楽しむという感覚が身につきました。
多読パートは、最初は短めの絵本ばかりで本当に分厚い洋書を読める日がくるのか不安でしたが、学年が上がるにつれて本のレベルや語数が増えていくのは嬉しかったです。戦争に関する洋書を読んだとき、日本語話者以外の多面的な「戦争」を概観でき、「楽しい」だけではない読書経験を得られたのは貴重な経験になりました。
高3のテストゼミでは点数が伸びなくて、先生に何度も相談に行ったことがあります。丁寧に話を聞いていただき、つらくても前向きに勉強を進めることができました。
みなさんも、たくさんの洋書に囲まれた天国のような教室で、ぜひ英語を好きになってください。
本格的な受験長文の対策ができた
T.N.
私)早稲田 2024年3月卒業
東京大学 文科Ⅰ類 2024年4月進学
僕は中1からSEGの英語多読を始めました。最初は英語に慣れる目的で入塾しましたが、続けるうちに洋書を読む楽しさを実感するようになりました。
いわゆる宿題のようなものは多く出されず、その分自由に洋書を読む時間が確保できて、英語を読むスピードが上がっていったと思います。中学生のうちは英語との親和性を高める感じで、高3になると本格的に、いわゆる受験長文の対策が始まり専門的な語彙も増やすことができました。
英作文の添削を丁寧にやっていただいて家で書き直すことで作文能力が向上したと思います。多読でも、読む本のジャンルが偏ることのないように先生がアドバイスをしてくれたので、常に楽しんで本を読むことができました。
教えていただいた教養は、英語だけでなく国語の試験でも役立つ
M.S.
雙葉 2024年3月卒業
東京大学 理科Ⅰ類 2024年4月進学
中3冬の講習で体験したSEGの授業が、先生との距離が近く気楽で、自分の性格に合っていました。宿題が強制ではなく、自ら解きたくなる問題、読みたくなる洋書が用意されていたのが良かったと思います。
入試で点数を取るだけでなく、英語力全体を育てる、学問自体を学ぶという印象でした。英語多読では本を読んでいるだけでまったく勉強している感覚がありませんでした。数学もパズルを解いている感覚でした。受験勉強が始まってからも、問題ごとの解説だけではなく幅広く応用できる内容を教えてくださる印象でした。
英語では、単に文法の知識を身につけるだけでなく、この先も役に立つ教養を教えていただけました。英語を読む時だけでなく、幅広く(受験中だと国語の試験でも)役に立つと思います。一見まったく分からない文章に出会った時、教養が大きな助けになります。
受けた大学すべてに合格できたのは SEG のおかげ
K.H.
筑附 2024年3月卒業
東京大学 文科Ⅱ類 2024年4月進学
私は中1から6年間、SEG に通いました。英語多読の授業では、英語の力が本当についているのか不安になることがありましたが、文章を読むスピード、分からない単語の意味を予測する能力が通っていない人よりも優れていることは、模試や学校の授業から明らかでした。受けた大学すべてに合格できたのは SEG のおかげです。今までありがとうございました。
長文の入試問題にもひるまず、内容を楽しめた
M.N.
桜蔭 2024年3月卒業
東京医科歯科大学 医学部 2024年4月進学
英語多読では、最初は簡単な絵本から、高3になると10万語を超える本まで、幅広くたくさんの洋書を読めました。自然と文法や単語が身についていましたし、何よりずっと楽しかったです。英語の長文がボーンと出される大学の入試問題にもひるまず、内容を楽しめたのはSEGの英語多読に通っていたからだと思います。
「学びたい、本を読みたい」気持ちをモチベーションに受験を乗り越えられた
E.S.
吉祥女子 2024年3月卒業
一橋大学 法学部(推薦) 2024年4月進学
みんなで一斉に文法などを学んでいく一般的な塾と違い、多読パートでは先生にアドバイスをいただきながら自分が読みたい洋書を自分のペースで読んでいく、自由かつ主体性が求められる内容だったように思います。また、高2までの外国人パートでは、全員で一つの物語を作ったり映画を観ながらディスカッションしたリスニングをすることで、楽しみながら聞く力、話す力を伸ばすことができました。高3の精読パートで、しっかりと文法の定着や「問題を解く力」も伸ばすことができました。
楽しんで学ぶことを塾全体でサポートしてくれたので、義務感に追われてなどではなく、最後まで前向きな「学びたい、本を読みたい」という気持ちをモチベーションに受験を乗り越えることができました。読む力ひとつとっても、単純なテクニックではなく、まずは丁寧に読む習慣をつけるという土台作りをすることができたので、受験生になっても読むスピードや精度を順調に上げていくことができたと思います。
。
SEGの授業にはどれも良い印象しかありません
T.S.
桐朋 2024年3月卒業
東京大学 文科Ⅲ類 2024年4月進学
高1の夏、初めてSEGで英語多読の授業を受けた時、外国人の先生との会話が楽しく、通常授業での通塾を即決しました。多読パートでは、初めは簡単な絵本しか読めなかったのが、気がつくと読み応えのある洋書も読めるようになっており、こちらも楽しく続けることができました。高3になると外国人の先生の授業が受験英語の授業に変わってしまいがっかりしたのですが、授業を受けてみると笑いの絶えないクラスで気持ち良く学ぶことができました。SEGの授業にはどれも良い印象しかありません。ありがとうございました。
簡単な洋書を読んだことが後の英語力に活きた
I.H.
麻布 2024年3月卒業
京都大学 理学部 2024年4月進学
SEG に通っていた母の勧めで中1から英語多読に通い始めました。中学生の間は比較的簡単な洋書ばかりを読んでいた記憶がありますが、これが後々の英語に活きた気がします。また、高校生になると難しめで有名な洋書を読めるようになり、楽しく読書していました。高2から物理、高3から数学、化学にも通わせてもらいましたが、宿題が少ないおかげで高3まで部活や文化祭などの学校行事に関わることができました。そのうえ質の良い授業のおかげで、少ない宿題でも困ることなく受験を終えることができました。今まで教えてくれた先生方、職員のみなさま、ありがとうございました。
SEGの英語多読は、間違いなく受験に向いている
A.M.
聖心女子 2024年3月卒業
順天堂大学 医学部 2024年4月進学
英語多読の授業では、中学生の頃は「これで英語力が伸びるのかな?」と疑問に思ったことも多々あったのですが、先生方が選んでくださった洋書を読んでいるうちに、いつの間にか英検準1級に受かったり、受験で合格できるくらい、長文読解力が上がりました。SEG の英語は間違いなく受験に向いてますし、将来にも活きる英語力をつけていただいたと思います。
リアルな英語に触れる機会は、英語力を大きく向上させた
Y.Y.
麻布 2024年3月卒業
東京大学 理科Ⅰ類 2024年4月進学
なんといっても英語多読。リアルな英語に触れる機会は、英語力を大きく向上させた。数学 Extreme は数学の楽しみを実感できた。
各科目の面白さ、それを使うことの楽しさを知れた
H.S.
海城 2024年3月卒業
順天堂大学 医学部 2024年4月進学
どの授業も演習のためではなくて、その科目の面白さ、それを使うことの楽しさを知ることができました。特に英語多読では、外国人の先生と話して動画を観て、洋書を読む授業で英語感覚を培うことができました。
英語多読で文章を読む際のスピード感を、英語の問題を解くための、ではなく本を読むためのスピード(内容を理解するが、英語のまま取り込む)にすることができたため、どの試験でも英文を楽しんで読むことができました。
SEGの英語多読は、理にかなった授業スタイル
H.H.
海城 2024年3月卒業
東京外国語大学 国際社会学部 2024年4月進学
多読は言わずもがなリーディング力がつくので、外国人パートの授業との相乗効果で全体的な英語力向上が期待できる。外国人パートの授業では、会話重視で生徒に積極性を求め、強制的に意見を言わせるため、英語での表現力がつく。また、先生方はナチュラルなスピードで話すのでリスニングも他の受験生に比べて力がつく。スピーキング、リスニング力がつくと自然にリーディング、ライティング力も伸びてくるので、非常に理にかなった授業スタイルだと思う。
高2からでも不安なく授業に参加できた
H.M.
雙葉 2024年3月卒業
一橋大学 経済学部 2024年4月進学
SEGの英語多読は高2夏からの受講だったので、外国人パートの授業に馴染めるか不安でしたが、先生がフレンドリーに話しかけてくださり、不安なく授業に参加することができました。多読では、教室にさまざまな種類の洋書が置いてあり、先生が私に合った本を勧めてくださったおかげで楽しく読書することができました。また、数学では一つの問題にじっくり取り組む姿勢を身につけることができ、その経験は入試において大変役立ちました。今まで本当にありがとうございました。
英語本来の楽しさを体験することができた
A.T.
豊島岡女子 2024年3月卒業
東京大学 文科Ⅲ類 2024年4月進学
私は高1から3年間SEGに通っていました。私は数学に苦手意識があったのですが、SEGの先生方のおかげでしっかりと基礎を固められて、入試本番では苦手なりに安心して問題を解けるようになりました。東大の試験でも数学が一番手応えを感じることができました。
英語多読の授業はほかの塾では体験できない、英語の本来の楽しさを体験することができ、入試問題を解いているときも英文としての面白さを感じながら解くことができて良かったです。ありがとうございました!
SEGで学んだ英語は、高校生活をより良くしてくれた
R.Y.
私)本郷 2024年3月卒業
弘前大学 医学部 2024年4月進学
多読パートで自分では読まないようなジャンルの洋書もお勧めしてくれるので、自分の興味を広げることができた。また、SEGが宣伝している通り、本当に生きた英語を学ぶことができ、英語の感覚を手に入れることができた。ここで学んだ英語は、受験だけではなく、部活でより競技を突き詰めたり、プログラミングや生成AIを生徒会で使う際に大いに役立ち、学生生活をより良くしてくれた。
東大入試の小説でアドバンテージを取れた
K.O.
聖心女子 2024年3月卒業
東京大学 理科Ⅰ類 2024年4月進学
中1から6年間、古川先生の英語多読の授業を受けていました。初めは本を読むことで本当に英語力が上がるのか不安でしたが、だんだんと長い洋書を読めるようになったり、一冊の本でも初めと終わりで読むスピードや理解度が上がったりすることで、英語力の向上を実感することができました。本を読む以外でも、試験の長文を読むとき、特に東大入試の小説ではアドバンテージを取れたと思います。また、中1から高2までずっと同じクラスにいたので、外国人パートで話し合ったり、意見を出し合ったり、休み時間は一緒にリラックスしたり、テストの点数で競い合ったりする大切な友人ができました。6年間、本当にありがとうございました。
楽しかったから受験期も多読を続けることができた
A.H.
東洋英和 2024年3月卒業
北海道大学 総合理系 2024年4月進学
多読パートではいつも楽しい本を選んでくださって、そこまで好きではなかった英語を得意科目にすることができました。楽しかったから受験期も多読を続けることができて、試験の時も落ち着いて文章を読み切ることができました。
苦手で嫌いな英語が得意教科に
R.K.
私)早稲田 2024年3月卒業
東北大学 医学部 2024年4月進学
高1の春から英語多読と数学に、高3の4月から化学速修に通い始めました。SEGで印象に残っているのは英語多読の外国人パートでRPGのようなゲームをしたことです。クラスでキャラクターの操作を一緒に行ったのが楽しかったです。中学生の頃は苦手で嫌いだった英語も、SEGに通い、100語程度の短い本から読み進めていくうちに英文を読むことへの抵抗感がなくなって、得意教科になりました。大学に入学してからも英語の勉強を続けようと思っています。今までありがとうございました。
多読を続けることで受験まで英語の成績を高く保つことができた
T.F.
豊島岡女子 2024年3月卒業
順天堂大学 医学部 2024年4月進学
高1から英語多読を受講し始めました。初めは絵本しか読むことができませんでしたが、読める本の幅が続けるにつれて広がっていき、高3では何の抵抗もなく自分の好きな分野の10万語程の本を読めるようになり、嬉しかったです。多読をずっと少しずつ続けることで受験まで英語の成績を安定して高く保つことができて良かったです。高1・2の外国人パートでは映画やTEDを観てクラスで話す授業が印象に残っています。先生やクラスの友達と英語で話すのは楽しかったですし、友達から刺激をもらっていました。少人数なこともあってか生徒同士の仲がすごく良く、クラスの居心地も良かったです。
洋書を読めるようになったのは、人生の大きな財産
A.S.
豊島岡女子 2024年3月卒業
日本医科大学 医学部 2024年4月進学
SEGでは英語を楽しく身につけることができるので、毎週楽しく通わせていただいていました。多読の授業では英語の長文を読む持久力がつきました。多読の先生は生徒の好みや今まで読んだ本とのバランスを考えて一人ひとりに合った洋書を貸し出してくださるので、無理なくステップアップすることができました。和書だけでなく洋書も読めるようになったのは人生において大きな財産だと思います。外国人の先生との授業では、学校よりもアクティブに発言できる環境で英語を使う経験を積むことができ、自信を持って英語を話せるようになりました。
英語が安定した得点源になった
R.M.
巣鴨 2024年3月卒業
慶應義塾大学 法学部 2024年4月進学
英語多読の授業は、自分に合ったレベルや好きなジャンルの洋書を勧めてくれて、自分のペースで進められるところが良かった。レベルが上がってくるとマーベルやディズニーなどの原作を英語で読めるのがモチベーションになって、続けるのが楽しかった。
高3から始まった受験英語では、毎週のテストゼミでトレーニングを受けることで、テスト本番では時間がなくなるということが起こらなかった。また、先生には授業外でも過去問の添削をやっていただき、とてもお世話になった。
SEGの「英語を英語のまま理解する」という読み方を身につければ、本を読むのがより楽しくなるのと同時に長文を読むスピードが上がるので、受験において英語が安定した得意科目になります。諦めずに続けよう!
英語を嫌いにならず、楽しく得点源にできた
M.S.
東京女学館 2024年3月卒業
早稲田大学 文学部 2024年4月進学
中1から6年間、英語多読に通いましたが、個性豊かな先生方がとても楽しく、また文法や単語を暗記させるような勉強ではなかったため、毎週塾に行くのがとても楽しみでした。英語は特別な勉強をしなかったのですが、多読コースでペーパーバックを読み、分からない単語もすぐに辞書を引かず前後の文脈から類推することを続けていった結果、ごく自然に長文読解がこなせるようになりました。高2でたまたま受験した英検準1級やTEAPも特別な準備をせず取得したり、良いスコアを取ることができ、その後の受験勉強でも、長文読解を得点源として、他教科の勉強に時間を回すことができました。高3からは受験英語に切り替わり、国公立や医学部を目指す同級生と同じクラスを維持するため、夏休みの2週間に集中して英語を勉強しました。試験の傾向が異なるため、国公立2次の傾向に沿った対策(要約など)を行うのは大変でしたが、そのおかげで苦手であった国語力も上げることができ、また私立の入試でも似たような問題が出題されたため、SEGでの積み重ねが本当に役に立ちました。英語を嫌いにならず、楽しく得点源にできたのはSEGでの6年間があったからです。本当にありがとうございました。
M.K.
頌栄女子 2024年3月卒業
早稲田大学 法学部 2024年4月進学
SEGに中1から通い始めてから6年間、英語はSEG一筋でした。外国人パートと多読パートで構成されていた5年間は本当に楽しくて、映画を観たりさまざまなジャンルの洋書を読んだりすることで、英語力を上げながらさまざまな表現に出会うことができたのが良かったです。高3になってテスト形式の授業が始まり、毎回のテストを通じて自分の解答でよく間違えるところ、時間配分、解く順番などを理解できました。たくさんの本や人に出会えて、行きたかった大学にも合格できてSEGに通っていて良かったです。
M.Y.
田園調布雙葉 2024年3月卒業
慶應義塾大学 経済学部 2024年4月進学
一番印象に残ったものは、英語多読の授業です。SEGの授業を取る前は、英語の勉強は文法や単語を覚えることだと思っていました。しかし、自分の興味のあるジャンルの洋書や、外国人の先生との授業などを通して英語の楽しさを知ることができました。また、数学の授業では、ただ公式を使うだけでなく、その公式の成り立ちから教えていただいたことで、理解を深めることができました。今までありがとうございました。
Y.Y.
暁星 2024年3月卒業
慶應義塾大学 理工学部 2024年4月進学
SEGは、とてもフレンドリーで自由な塾でした。中1だった自分にとって、他塾に通っている友達が座学で文法問題を解いている中、自分はSEGの多読パートで洋書を読み、外国人パートでは楽しくおしゃべりをしたり映画を英語で観たりするだけでよかったのが魅力的でした。これにより、十分な実力がつき、外国人と話すことのハードルも低くなったため、とても良かったと思います。数学・物理・化学では、問題の背景知識やその仕組みを知れてとても楽しかったです。
S.T.
世田谷学園 2024年3月卒業
慶應義塾大学 環境情報学部 2024年4月進学
SEGで印象に残ったことは、やはり授業の楽しさです。特に外国人パートに関しては、もはや授業というよりも遊んでいる気分でした。受験期にはこのパートはなくなり、受験用の精読パートが始まりましたが、こちらの授業もとても楽しかったです。先生方はユーモア溢れる個性的な方ばかりで、SEGに通うのが毎週楽しみでした。
S.T.
桐光学園 2024年3月卒業
慶應義塾大学 法学部 2024年4月進学
高1までの英語多読の外国人パートが特に印象に残っています。ただ単に文法を学習するだけでなく、映画や音楽、イラストなどの多様なテキストを用いた授業や外国人の先生との対話の数々は、リスニング力やスピーキング力の向上に役立ちました。また、多読パートでもフィクションからノンフィクションまで多岐にわたり読んだことで、英語に親しむ姿勢ができました。
▲SEG多読クラスのトップページへ △SEGのトップへ |