SSS●Seminar |
12月5日(土) 新宿
3:00-4:00 (1) 初心者向け講演 「易しい本からの多読と多聴のヒント」
講師:繁村一義
内容:多読初心者に多読の良さと進める際の注意点を説明します。
主催:SSS英語多読研究会 協賛:SEGブッククラブ
場所:SEG 多読教室(Gビル・新宿区西新宿7丁目)
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「12/5多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。
4:10-5:50 (2)黙読オフ
内容:SEG多読教室を開放し、教室内の好きな本を自由に読んでもらいます。自分の本の持参も可です。
主催:SSS英語多読研究会 協賛:SEGブッククラブ
場所:SEG 多読教室(Gビル)
料金:無料
申込:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-off&c=e&id=2592への返答の形で書き込みください。
6:20-8:30 (3)タドキストParty(飲み会)オフ
内容:金曜日の多読指導の後みんなが集まっているイタリア料理店 シェスタの皿で、料理を楽しみ、ワインを飲みながら
(ビールやソフトドリンクもOK)、全国の仲閧ニ、洋書談義を繰り広げます。
主催:SSS英語多読研究会
会費:\4000
申込:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-off&c=e&id=2592への返答の形で書き込みください
12月6日(日) 新宿
10:00-2:00 (5)タドキスト大会
内容:洋書紹介ミニ講演(佐藤まりあ)、絵本紹介と朗読鑑賞の会(古川)、
自己紹介と本の紹介の会、本の交換会等を行います
主催:SSS英語多読研究会
場所:SEG S教室
会費:無料
申込:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-off&c=e&id=2592への返答の形で書き込みください
3:00-5:00 (6) 特定非営利法人SSS英語多読研究会総会
内容:決算の承認、予算の審議、今後の活動を決定します
主催:SSS英語多読研究会
場所:SEG S教室
会費:無料ですが、参加は会員のみです。なお、タドキストであれば、入会金1万円、年会費2000円で、どなたも会員になれます。
11月7日(土) 新宿
■初心者向け講演 「ごく易しい本からの多読と、多聴のヒント」
日時:2009年11月7日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室(Gビル)
※教室は当日掲示にてご確認ください。
SSSの多読とは、ごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことに
より、日本語に翻訳しない読み方を身に付ける新しい英語の学習方法です。
この講演ではこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの
方を対象に、多読の効果と魅力についてお話しします。
また、同じようなアプローチである多聴のヒントもお伝えします。
なお、講演後もご希望があれば、食事をしながらでも、できるだけご質問に
お答えしたいと思います。
講師:繁村一義
定員:20人
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「11/7多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。
※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。
10月18日(日) 新宿 満員締切
■ 「声に出る英語 多読をチェンジ」
日時:2009年10月18日(日) 10:00〜12:20 (9:30 開場)
主催:リーパーすみ子WS実行委員会
共催:SEG多読教室、SSS英語多読研究会
場所:SEG ※教室は当日掲示にてご確認ください。
講師 リーパーすみ子
会費 3000円
申込 http://form1.fc2.com/form/?id=451570
申込開始: 2009年9月1日より
満員のため申込を締切ました。
内容
リーパーすみこの読み聞かせライブ
映像と作品でみるアメリカの子供達のWriting
Phonemic Awareness ってなぁに?
Ryming&特選絵本65冊展示
いつもの絵音を皆で声に出す など
※お子さま向け、託児つきの企画ではありません。
たいへん 申し訳ございませんが
今回は 3時間近い講義で 実践が中心となり、
お子さまづれの企画にしておりません。
今後の反省材料とさせていただきます。
ご提案と お問い合わせをいただき ありがとうございました。
リーパーすみ子WS実行委員会
9月23日(水) 新宿 満員のため、急遽9/24に増設しました
■英語教師向けセミナー 「多読指導の実際(2) YL0.0-1.8の指導」
日時:2009年9月23日(水) 1:00〜4:00 (12:30 開場)
主催:SEG多読教室
場所:SEG 多読教室(Gビル)
※教室は当日掲示にてご確認ください。
(1) YL2 前後を実感する (生徒は30万語から60万語) (実施済)
(2) YL 0から2への指導(生徒は0万語から30万語) (今回)
(3) YL 2 からの多読指導(生徒は、60万語300万語) (12月頃実施予定)
の3時間×3回のセミナーで、YL 0.0-3.5 の多読用洋書を紹介し、どのレベルの本をどの位読むと、次のレベルにあがれる
のかを実際に本を読む時間も作って解説します。
2回目の今回は、Oxford Reading Tree, Foudations Reading Library から、Cambridge
English Readers へいかにスムーズにつなげるかの多読指導の技術とそのための、YL
0.1-1.8の洋書を多数紹介します。
というのは、YL2の本を安定して読書できるようにするのが、中高生の多読の第1目標であり、そのためには、YL0.0からYL1.8までスムーズに上げていくことが必要だからです。
このあたりの本を、100冊以上(20万語以上)実際に読んでいることが多読指導をする最低の条件です。
講師:古川昭夫
定員:16人
料金:3000円(1回分です)
申込:9/19までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「9/23 多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。
申込み多数のため、急遽9/24に増設しました
※こちらは、英語教師の方が対象です。英語教師以外の方の参加も可ですが、特に一般の方を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。
※参加可能な場合にはこちらから特にご連絡はいたしません。
定員に達してしまった場合等のみこちらからご連絡させていただきます。
9月24日(木) 新宿
■英語教師向けセミナー 「多読指導の実際(2) YL0.0-1.8の指導」
日時:2009年9月24日(木) 5:15〜8:15 (4:30 開場)
主催:SEG多読教室
場所:SEG 多読教室(Gビル)
※教室は当日掲示にてご確認ください。
(1) YL2 前後を実感する (生徒は30万語から60万語) (実施済)
(2) YL 0から2への指導(生徒は0万語から30万語) (今回)
(3) YL 2 からの多読指導(生徒は、60万語300万語) (12月頃実施予定)
の3時間×3回のセミナーで、YL 0.0-3.5 の多読用洋書を紹介し、どのレベルの本をどの位読むと、次のレベルにあがれる
のかを実際に本を読む時間も作って解説します。
2回目の今回は、Oxford Reading Tree, Foudations Reading Library から、Cambridge
English Readers へいかにスムーズにつなげるかの多読指導の技術とそのための、YL
0.1-1.8の洋書を多数紹介します。
というのは、YL2の本を安定して読書できるようにするのが、中高生の多読の第1目標であり、そのためには、YL0.0からYL1.8までスムーズに上げていくことが必要だからです。
このあたりの本を、100冊以上(20万語以上)実際に読んでいることが多読指導をする最低の条件です。
講師:古川昭夫
定員:16人
料金:3000円(1回分です)
申込:9/19までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「9/24 多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください
※こちらは、英語教師の方が対象です。英語教師以外の方の参加も可ですが、特に一般の方を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。
※参加可能な場合にはこちらから特にご連絡はいたしません。
定員に達してしまった場合等のみこちらからご連絡させていただきます。
9月18日 調布
■英語教師向けセミナー 「多読を授業にとりいれよう」
2009年 9月18日(金) 10:00〜12:30
講師 宮下いづみ
幼稚園生から大学生までを育てるEETでの12年間のカリキュラムとは?
リーダーを多読や授業に活用していく効果の実例もご紹介します。
☆ 宮下先生にお聞きしたいこと、講演で話して欲しいことがあれば、
メール、ファックス等でお知らせ下さい。宮下先生にお伝えして、
講演の中でお答えいただけます。
最新著書「英語の絵本読み聞かせスタートブック(コスモピア)」共著
参 加 費:¥1,500(絵本代含む)
持 ち
物:特にありません。
申 込:9月16日(水)までにメール・ファックス・お電話等でお申し込み下さい。
株式会社 飛鳥書店
アスカカルチャースクール・飛鳥学院
〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘3-28-10
TEL 042-484-2090 FAX 042-484-2080
URL http://www.ne.jp/asahi/asukabooks/culture/
9月5日(土) 新宿
■初心者向け講演 「ごく易しい本からの多読と、多聴のヒント」
日時:2009年9月5日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室(Gビル)
※教室は当日掲示にてご確認ください。
SSSの多読とは、ごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことに
より、日本語に翻訳しない読み方を身に付ける新しい英語の学習方法です。
この講演ではこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの
方を対象に、多読の効果と魅力についてお話しします。
また、同じようなアプローチである多聴のヒントもお伝えします。
なお、講演後もご希望があれば、食事をしながらでも、できるだけご質問に
お答えしたいと思います。
講師:繁村一義
定員:20人
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「9/5多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。
※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。
8月25日(火) 日本橋
■親子で始める英語多読
読めば読むほど分かる!〜多読で伸ばす英語力〜
○日時:2009年8月25日(火) 18:30〜20:00
○場所:丸善・日本橋店 3階ギャラリー
主催 丸善・ピアソンロングマン
※定員:50名 参加費:無料
※対象:一般学習者、英語教師 など
(おひとりでもご参加下さい。)
※お申し込み:洋書売場 03-6214-2001(代表)
★ 講演内容:
ネイティブの子ども向け英語絵本からペンギンリーダーズまでを使って、どこまでも英語力を高めていく7つの秘訣をご紹介します。
会社でも学校でも塾でも、お子さんと一緒にご家庭でも、いつでもどこでも時間の許すところで誰にでもできるのが多読の魅力です。
多読って何?という初心者の方から、多読に興味がある、より効果的に
多読を楽しめる方法をお探しの方、多読を英語の授業に取り入れて
いらっしゃる先生方にもお勧めのセミナーです。
★ プレゼンテーター:宮下いづみ
ユーニス・イングリッシュ・チュートリアル主宰。
SEG多読コース主任、実践女子大学非常勤講師。
ピアソン・ロングマン アカデミック・コンサルタント。
続・イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ[社会・理科編]
・イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ(小学館)共著者
8月21日(金) 豊田高専
■教育GP「多読・多聴による英語教育改善の全学展開」プロジェクト中間報告会 日時 8月21日(金)13:00〜17:00 場所 豊田高専 図書館 プログラム: 13:00-13:15 あいさつ(校長) 13:15-14:00 プロジェクトの背景、ねらいと手法(西澤) 14:00-15:30 多読モデル授業 受講生が自律的に英文図書を読む多読授業を再現します。授業 法だけでなく、授業準備、環境整備も見学いただけます。 15:40-16:10 プロジェクト1年目の状況報告(深田・長岡) 16:10-17:00 図書推薦システムの紹介(吉岡) 授業外の自律的英文読書を支援する図書推薦システムを紹介、操作を体験いただけます。 詳細は、http://www.toyota-ct.ac.jp/sangakukan/20_kyouikuGP.html をご覧下さい。 ※なお、この報告会は、教育関係者の方が対象です。教育関係者以外の方の参加も可ですが、特に一般の方を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。
8月22日(土)、23日(日) 豊田
■日本多読学会 年会・研究集会
See details in English
日本語による詳細な案内・申込み用紙(pdf)はこちら
※参加無料の講演会、タドキストも自由に参加できる懇親会もあります。
場所 豊田高専図書館
主催: 豊田高専、日本多読学会
研究集会: 参加費 一般3000円 多読学会会員 無料
申込: 豊田高専 多読GP事務局
TEL (0565)36−5856(8/14を除く、月、火、金 9:30-16:00), FAX (0565)36−5845
e-mail tadokugp@toyota-ct.ac.jp
8月22日(土) 豊田高専
Sessions in English (Auditorium, Library, Ground Floor)
9:00 - 9:50: Registration
9:50 - 9:55: Opening Notes
10:00-12:40: Extensive Reading at Various Educational Institutions in Japan
1) H. Nishizawa: How ER Changed Reluctant Engineering Students into Confident Readers
2) A. Furukawa: Extensive Reading from the First Day of English Lesson
3) K. Yasufuku: Extensive Reading for Middle School Students
4) A. Takase: The Effects of SSS and SSR on Any Level of University Students
5) M. Kanda: Long-Term Effects of Extensive Reading
6) K. Uozumi, A. Takase: What Motivates Teachers to Implement ER in Class
12:40-14:40: Tour of College Library / Lunch
Book Exhibition (9:00-14:40: Auditorium, Library, Ground floor)
Cambridge University Press, Cengage Learning, Pearson Longman,
Macmillan Language House, Oxford University Press, R.I.C. Publication,
Scholastic, SEG Bookshop, ABAX
14:40-15:40: Rob Waring (ノートルダム清心女子大学): Foundations Reading Library
(FRL)シリーズ著者
How Extensive Reading fits the Curriculum*
15:40-16:40: 白井恭弘 (ピッツバーグ大学):「外国語学習の科学−第二言語習得論とは何か−」(岩波新書)著者
Second Language Acquisition Research and Extensive Reading
午後の講演および懇親会(18:00−20:00)には、多読学会への参加費がかかりません。
(講演会は無料、懇親会は、飲食代のみの実費負担となります)
懇親会(Buffet Reception)
18:00-20:00 場所 ホテル トヨタキャッスル (参加費:6千円、事前申込)
8月23日(日) 豊田高専
8:10-9:10 多読学会総会(図書館1Fセミナー室)
多読学会日本語セッション(図書館1F多目的ホール)
9:10-10:10 多読図書・音源の紹介 古川 昭夫(SEG)
10:10-10:30 公立中学校での多読授業 三村 ゆう子(広島市立己斐中学校)
10:30-10:50 社会人向けの多読指導実践 川上 由紀(ピクシー英語教室)
10:50-11:10 サテライト施設での多読指導 高橋 愛(徳山高専)
11:10-11:30 学会貸出図書と大学での試用例 黛 道子(順天堂大学)
11:30-12:00 各出版社からの多読図書のお勧め 参加出版社
12:00-13:30 昼 食、12:00-15:40多読用図書展示(図書館1Fセミナー室)
13:30-15:00 分科会
(第一会場)高専・大学での多読
座長団 神田 みなみ(平成国際大学)&西澤 一(豊田高専)
(第二会場)中学・高校・塾での多読
座長団 安福 勝人(武庫川女子大付属中高)&古川 昭夫(SEG)
(第三会場)児童英語での多読
座長 宮下 いづみ(EET)
15:15-16:00 まとめの討議(図書館1Fセミナー室) 西澤 一(豊田高専)
7月19日(日) 蒲郡
英文多読講演会
日時:7月19日(日)午後2時から3時半
主催:蒲郡市立図書館
場所:蒲郡市立図書館別館1階会議室
講師:西澤一(ひとし)
申込:6月25日(木)から直接または電話(0533-69-3706)で図書館へ。定員(40人)にな
り次第締め切り。参加無料。
英文多読の仕組み、7年間の実践からわかった多読のコツ、図書館を利用して英文多
読を始める具体的な方法などをお話くださいます。あなたも、この夏から、英文多読
を始めてみませんか?
7月2日(木) 新宿 満員締切
■英語教師向けセミナー 「多読指導の実際(1) YL2を実感する」
日時:2009年7月2日(木) 5:30〜8:30 (5:00 開場)
主催:SEG多読教室
場所:SEG 多読教室(Gビル)
※教室は当日掲示にてご確認ください。
(1) YL2 前後を実感する (生徒は30万語から60万語)
(2) YL 0から2への指導(生徒は0万語から30万語)
(3) YL 2 からの多読指導(生徒は、60万語300万語)
の3時間×3回のセミナーで、YL 0.0-3.5 の多読用洋書を紹介し、どのレベルの本をどの位読むと、次のレベルにあがれる
のかを実際に本を読む時間も作って解説します。
1回目の今回は、Oxford Bookworms Stage 1, Magic Tree House シリーズなど、YL
2.0-2.5の洋書とその手前のYL1.5-2.0
の本を多数紹介します。
というのは、YL2の本を安定して読書できるようにするのが、中高生の多読の第1目標だからです。
このあたりの本を、100冊以上(50万語以上)実際に読んでいることが多読指導をする最低の条件です。
多読指導を始めるにあたって、指導者はどのあたりの本をどの位読めばよいのかの最初の指針を提示します。
講師:古川昭夫
定員:16人
料金:3000円(1回分です)
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「7/2多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。
6月16日に満員締切となりました。
※こちらは、英語教師の方が対象です。英語教師以外の方の参加も可ですが、特に一般の方を
対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。
※参加可能な場合にはこちらから特にご連絡はいたしません。
定員に達してしまった場合等のみこちらからご連絡させていただきます。
6月20日(土) 新宿
■初心者向け講演 「絵本からの多読と、多聴のヒント」
日時:2009年6月20日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ
場所:SEG 多読教室(Gビル)
※教室は当日掲示にてご確認ください。
SSSの多読とは、ごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことに
より、日本語に翻訳しない読み方を身に付ける新しい英語の学習方法です。
この講演ではこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの
方を対象に、多読の効果と魅力についてお話しします。
また、同じようなアプローチである多聴のヒントもお伝えします。
講師:繁村一義
定員:20人
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「6/20多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。
※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師のを
対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。
※参加可能な場合にはこちらから特にご連絡はいたしません。
定員に達してしまった場合等のみこちらからご連絡させていただきます。
5月16日(土) 新宿
■シャドーイング指導会
主催:SEG
日時:5月16日 11:15-12:00
講師:高木徹(SEG社会人ブック倶楽部 講師)
対象:シャドーイングに興味はあるがやり方が分からない方。
すでに何度か指導を受けている方。
※シャドーイング指導が初めてではない方は音源をご自分で用意してきて下さい。
場所:SEG(地図)
会費:無料 予約不要
通常SEG社会人ブッククラブの会員向けに行っているシャドーイング指導会に
今回はどなたでもご参加いただけます。
興味のある方はぜひご参加ください。
予約・受付はありません。当日直接教室にいらしてください。
教室は当日掲示にてご確認ください。
塾SEGで、多読の授業を始めて5年、中1の最初の授業から多読をする授業を始めて3年経ちました。 この5年間で、多読の長所、短所、また、多読を補うアウトプットや精読の有用性も明らかになってきています。 多読は決して万能ではありませんが、しかし、非常に高い効果があります。これらについて、いろいろなデータをもとにお話します。会費 2000円(当日、現地で支払) 事前申込等は不要
←SSSのご案内へ | ▲SSSトップページへ ▲SSSサイトマップへ |