SSS●Seminar SSS英語多読研究会

2008 SSS講演会 多読セミナー 実施記録

 

 最新の講演会情報 2007セミナー情報


1月27日(日) 横浜

初心者向け  継続して英語ができる多読
主催:エデュカブッククラブ
日時:1月27日 13:30-14:30
講師:高木徹(SEG社会人ブック倶楽部 講師)
対象:多読を始めてまもない方、まだ始めていない方
内容: 最近、英語は嫌いだけど、仕事で必要になってきている方が
増えてきています。そんな方のために、英語が好きになる、楽しめる、継続して
英語ができる多読を紹介します。実体験をもとに英語力を上げるための本の選び方、
レベルの上げ方、ながらシャドーイングを話します。

場所:エデュカ (地図)
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14
Tel:045-322-5771
会費:無料 要予約
予約方法:bookclubあっとeduca.co.jp まで
 1) 参加イベントの名称と実施日
 2)申込み代表者の氏名と申込み人数
 3)代表者の連絡先電話番号
を連絡ください。 


2月23日(土) 新宿      満員締切
多読の力・・・・英語が勉強から楽しみに変わる時  「must から wantへ」

主催:SEG Bookshop 
日時:2月23日(土) 10:30-11:30
講師:篠崎のぞみ (SEG社会人ブック倶楽部 講師)
対象:多読初心者・まだ多読を始めていない方・一般の方
内容: ・多読を通して英会話などが楽になった。
・やさしい本をたくさん読んでnativeの感覚を楽しめるようになった。
・嫌いだった英語が好きになっていつの間にか英語と友達になっていた・・・etc
そんな、英語がお勉強ではなく楽しみのtool(道具・手段)になっていたという、
びっくりさせられた変化を、自分の体験と子どもの多読と付き合う中での体験を
通してお話しさせていただきます。

場所:SEG (地図)
〒160-0023 新宿区西新宿7-19-19
Phone:03-3366-5473
会費:無料 要予約
予約方法:workshopあっとseg.co.jp まで、
 1) 参加イベントの名称と実施日 2)申込み代表者の氏名と申込み人数 3)代表者の連絡先電話番号
を連絡ください。 
※講演会終了後、12時より、昼食会を行いますので、気軽にご参加ください。(参加費 食事代実費 1000円程度)(その時の状況に応じて、詳細は当日決めます。)



2008/3/9(日) 大阪      ※3月4日に満員締切となりました
英語教師向け  関西多読研究集会

主催:日本多読学会
■申込 2月1日以降、workshop-kansaiあっとまーくseg.co.jp 宛に
1) 漢字氏名 ローマ字氏名 2)Email address 3)所属または職業
4)多読経験の有無  5)多読指導の年数  6)聞きたいこと 7)懇親会参加の有無
の情報を送ってください。(問合せも上記に)
■会費 2000円(当日徴収) 多読学会会員は無料。 当日入会可。
■対象 これから多読の授業をはじめてみようという英語教師のためのセミナーです。
■懇親会 会費5000円位 17時半〜19時半(予定) 


  会場 関西学院大学大阪梅田キャンパス
  K.G.ハブ スクエア大阪 1405/1408教室
  阪急梅田駅 茶屋町口改札口より 北へ徒歩5分。
  〒530-0013
  大阪市北区茶屋町19-19アプローズタワー14階
  TEL 06-6485-5611 FAX 06-6485-5612

  10:30 開場

  (全体会)
  10:40 開会挨拶
 神田みなみ 平成国際大学
  10:45-11:35 中学生への多読指導の実例と多読図書の紹介
 古川昭夫 SEG
  11:40-12:35 第二言語学習におけるシャドーイング・音読と多聴・多読
 門田修平 関西学院大学
 
12:40-13:40 休憩 (会場の会議室は飲食厳禁ですので、ご注意ください)

  (児童英語の部)
  13:40-14:20 児童英語での多読指導
 山下陽子 Carroll English Club・順天堂大学
  14:20-14:40 関西の児童英語教室での多読指導
 樫本洋子 Global Kids
  14:40-15:40 児童英語での多読経験交流
 司会 樫本洋子  コメンテータ 山下陽子

  (中高大の部)
  13:40-14:20 武庫川女子中高での多読指導
 安福勝人 武庫川女子中高 
  14:20-14:40 神戸国際大学での多読指導
 魚住香子 神戸国際大学
  14:40-15:40 高校・大学での多読指導と効果
 高瀬敦子 近畿大学

  (全体会)
  16:00-17:00 多読指導・音声指導についての意見交換と経験交流
  司会 神田みなみ
  コメンテータ 山下陽子 樫本洋子  門田修平
 古川昭夫 安福勝人 魚住香子 高瀬敦子

  (懇親会)
  17:30-19:30 会費5000円位


5月11日(日) 新宿

■初心者向け講演    「絵本からの多読と多聴」

日時:平成20年5月11日(日)12:30〜13:50 (12:00 開場)
主催:SEGブッククラブ
場所:SEG 多読教室 

SSSの多読とは、ごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことにより、日本語に翻訳しない読み方を身に付ける新しい英語の学習方法です。
 この講演では英語や英語教育に関心をお持ちの方を対象に、多読の効果と魅力についてお話しします。

講師:古川昭夫
定員:24人 
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jp

※14:00から「新宿多読おしゃべり会」に合流します。


5月17日(土) お茶の水

■児童英語教師向け講演    「洋書を使って英語で学ぶ」

●子どもの英語指導ワークショップ 5月
「洋書を使って英語で学ぶ」

英語で母国語とする出版社の本を、どのようにレッスンに取り入れているかを中心に、生徒が楽しみながら自然に英語力を高めていく様子、指導する場所に合わせたカリキュラムつくりをご紹介します。小学生・中学生にはどのようなレッスンをしているのかを実践的に体験してみませんか。
英語教師向けですが、一般の方の参加も可能です。

日 時:5月17日(土) 
         10:30〜12:30
講 師:宮下いづみ(Eunice English Tutorial主宰)
参加費:3,500円(税込)
場 所:東京YWCA会館(JR御茶ノ水駅徒歩4分) 〒101−0062 千代田区神田駿河台1−8−11
主 宰:東京YWCA 生涯教育部 URL http://www.tokyo.ywca.or.jp/lang

問合せ・申込み先
Tel: 03−3293−5422
Fax: 03−3293−5570
e-mail  lang@tokyo.ywca.or.jp


7月13日(日) 新宿

■初心者向け講演    「絵本からの多読」

日時:平成20年7月13日(日)12:30〜13:30 (12:00 開場)
主催:SEGブッククラブ・SSS英語学習法研究会
場所:SEG 多読教室 

SSSの多読とは、ごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことにより、日本語に翻訳しない読み方を身に付ける新しい英語の学習方法です。
この講演ではこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの方を対象に、多読の効果と魅力についてお話しします。

講師:繁村一義
定員:24人 
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jp

なお、当日は、並行して、
12:00-14:00 黙読オフ第1部
14:00-17:00 SSS新宿おしゃべり会
14:30-17:00 黙読オフ第2部
もSEG多読教室で行っています。こちらへの参加は、SSS掲示板、「オフ会参加募集」からどうぞ。



8月16日(土)-17日(日) 新宿

■英語教師向けワークショップ    「多読ワークショップ」

主催:日本多読学会
後援:SSS英語学習法研究会
 

多読による英語教育第7回多読教育ワークショップ

2008年8月16日(土)・17日(日) 会場 SEG(新宿) 

多読学会ワークショップ
 日本多読学会では、みなさんの授業実践にもとづいた授業報告、研究発表、意見交換の会を開催します。
 多読を利用した英語教育について興味ある方の参加をお待ちしています。

場所:SEG(新宿区西新宿7−19−19、地図
会費:多読学会会員 無料   非会員 3000円(全日程分)
申込方法:workshopあっとseg.co.jp あてに、(あっとを@に変更してメールしてください)
   (1)ご氏名
   (2)ご所属 あるいは ご職業
   (3)Email address
   (4)多読学会会員の有無
   (5)非会員の方は、多読指導の経験
   (6)ワークショップで知りたいこと 聞きたいこと 話したいこと (簡単に)
   (7)懇親会の参加の有無
を連絡ください。

※宿泊は、新宿会場付近のタウンホテルhttp://www.worldark.com/travel/b-hotel/jpn/bh0078.html が便利です。 

8月16日(土)  

10:30-10:40 開会挨拶 西澤一
10:40-11:30 新しい多読用図書の紹介・CDの管理法の紹介  古川昭夫

11:30-13:00 多読教室見学・昼食・多読図書展示

13:10-13:30 呉高専における英語多読授業の成果と課題
       〜初年度の効果と課題 竹山友子
13:30-14:10 豊田高専における英語多読授業の成果と課題
       西澤一
14:10-14:50 SEGにおける英語多読授業の成果と課題
       古川昭夫・宮下いづみ・松野千絵

14:50-15:10 休憩

15:10-16:00 Workshop・多読用図書についての意見交換
16:00-16:50 Workshop・大人数クラスでのクラスコントロール/manga・DVDの利用法
16:50-17:40 Workshop・これから多読指導を始めたい人へ
       
18:00-20:30 懇親会  会費5000円程度

8月17日(日) 多読学会・ワークショップ・総会

8月17日(日) 9:10-10:00 多読学会総会 10:10-12:00 Workshop・児童英語・小学校  10:10-12:00 Workshop・中学・塾・予備校  10:10-12:00 Workshop・高校・大学・高専  13:20-14:00 Workshop・語彙の絶対量が少ない生徒に対する多読指導の工夫 14:10-14:50 Workshop・多読多年度指導における効果と課題 15:00-15:40 Workshop・効果的なシャドーイング指導 15:50-16:40 Workshop・多読指導における評価 16:50 閉会 17:00-18:30 多読学会世話人会

8月24日(日) 大阪

■英語教師向け講演会 ネイティブ向けの絵本から多読をはじめよう!

日時:2008年8月24日(日)
13:15〜     受付開始
13:30〜16:00 宮下いづみ多読ワークショップ

会場:大阪駅前第2ビル6階〈大阪生涯学習センター第2研修室〉
(JR大阪、阪急・阪神・地下鉄梅田より南へ徒歩5分)
(JR東西線北新地駅より北へ徒歩1分)
講師:宮下いづみ先生

参加費:MPI大阪研究会会員無料/MPI研究会員1,000円/MPI教材会員・一般1,500円
定員:70名 *申し込み先着順に受けつけ、定員になり次第締め切りさせていただきます。

*お申し込み先 (8月1日受付開始)参加希望の方は@お名前(フリガナ)、A電話番号、Bメールアドレス、CMPI会員番号(一般の方は『一般』)、と明記し下記広報までメールにてお申し込み下さい。

大阪研究会 広報  宇治原 ykkmあっとm3.kcn.ne.jp
*問い合わせについてはMPI大阪研究会世話人までお願いします。
 赤松 yuriredあっと@msn.com

今、話題の多読についてご一緒に学びませんか?
☆洋書を使った英語教室や学校での授業の組み立て方
☆異文化理解の深め方
☆英語力の伸ばし方  など 宮下いづみ講師がネイティブ向けの絵本、洋書を使った具体的なレッスン例を皆様にたっぷりご紹介します!


8月24日(日)&31日(日) 豊橋

「ハリーポッターは英語で読もう!めざせ100万語英文多読入門」

場所:豊橋市中央図書館

日時:8月24日(日)&31日(日) 13:30-16:30
主催:豊田高専、協力:豊橋技術科学大学
講師:西澤 一 (豊田高専)
対象:多読初心者・まだ多読を始めていない方・一般の方
内容:この講座では、参加者が各自の好みや英語力に合わせたやさしい英文を、絵本 から順々に読み進め、多読の楽しさを体験します。講座終了後は、地域の図書館を利 用して、多読を継続することも可能です。中学生(2年以上の英語学習経験)から一 般社会人まで、また、同学習法に興味を持つ方の受講を歓迎します。


募集人員:20名(中学生以上)
締切:平成20年8月6日(水)ですが、まだ数名分余裕があります。関心の ある方はお問い合せください。
受講料:2,630円(中学生1,630円)
申込方法:はがき/FAX/eメールのいずれかに
講座名、参加者氏名(ふりがな)、年齢、性別、郵便番号、住所、電話番号、FAX番 号(お持ちの場合のみ)、中学校名(中学生の場合)を記入のうえ、下記の申込先ま で。
申込先:471-8525 豊田市栄生町2-1 豊田高専総務課

FAX (0565)36-5930, E-MAIL koukai(あっとまーく)toyota-ct.ac.jp

問合せ先:豊田高専総務課 TEL(0565)36-5828 (8/11-13以外の平日8:30-12:15, 13:00-17:15)



8月28日(木) 松山

■一般の方向けの講演会 「楽ラク魔法の英語学習法」

主催:NPO OKiDoKi
日時: 8月28日(木)13時開場13時30〜15時30
会場: 株)東京リーガルマインド
  松山市湊町3−4−6 松山銀天街GET! (旧ニチイ)5階
  松山市駅より徒歩7分
 
講演内容:
「読むだけで、リスニング、スピーキング、ライティングができるようになるの?」 「シャドーウィングとは?」
講師:酒井邦秀氏(電気通信大学准教授)
入場料:前売券1500円 当日券1800円
定員:先着30名(8月20日締め切り)

申し込み方法: 前売券ご購入の方は下記口座にお振り込みください。半券を受付に提出願います。当日券は、受付にてお支
払ください。なお、満席の際はご遠慮いただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
申込み先:郵便振替口座: 01680-2-37716 NPO OKiDoKi

問合せ先:okidoki_matsuyama@yahoo.co.jp


9月14日(日) 新宿   

絵本からはじめる多読学習法

主催:SEG Bookshop 
日時:9月14日 12:30-13:30
講師:古川昭夫 (SSS英語多読研究会)
対象:多読初心者・まだ多読を始めていない方・一般の方
内容: ・多読を通して英会話などが楽になった。・やさしい本をたくさん読んでnativeの感覚を楽しめるようになった。
・嫌いだった英語が好きになっていつの間にか英語と友達になっていた・・・etc。
いつのまにか、英語がお勉強ではなく楽しみの手段になっていたという事例を、こどもから大人まで紹介します。

場所:SEG (地図)
〒160-0023 新宿区西新宿7-19-19
Phone:03-3366-5473
会費:無料 要予約
予約方法:workshopあっとseg.co.jp まで、
 1) 参加イベントの名称と実施日 2)申込み代表者の氏名と申込み人数 3)代表者の連絡先電話番号
を連絡ください。 
※講演会終了後、2時より、SSS新宿オフ会を行いますので、気軽にご参加ください。(参加費 無料)



9月27日(土) 田原(愛知県)

満員締切



「めざせ100万語!多読で英文読書を楽しもう」    「英語多読コーナー」開設記念講座

場所:田原文化会館
日時: 9月27日(土) 14:00-15:30
主催: 田原市中央図書館
講師: 西澤 一(豊田高専)
対象: これから田原市図書館を利用して多読をしてみようと思っている方、多読に関心のある方
場所: 田原文化会館 201-202会議室
参加費:無料
申込み:9月2日(火) 午前10時より
中央図書館カウンターまたは電話にて受付

〒441-3421 田原市田原町汐見5番地 0531-23-4946
http://www.city.tahara.aichi.jp/section/library/index.html

田原市中央図書館では、9月13日土曜日から英語多読コーナーを開設します。

10月18日(土)&25日(土) 豊田 

 「ハリーポッターは英語で読もう!めざせ100万語英文多読入門」

場所:崇化館交流館 (名鉄豊田市駅から徒歩8分)
日時:10月18日(土)&25日(土) 13:00-16:00 
主催:豊田高専、共催:豊田市 
講師:西澤 一 (豊田高専) 
対象:多読初心者・まだ多読を始めていない方・一般の方 
内容:この講座では、参加者が各自の好みや英語力に合わせたやさしい英文を、
      絵本から順々に読み進め、多読の楽しさを体験します。
      講座終了後は、地域の図書館を利用して、多読を継続することも可能です。
      中学生(2年以上の英語学習経験)から一般社会人まで、
      また、同学習法に興味を持つ方の受講を歓迎します。
募集人員:25名(中学生以上) 
締切:平成20年10月6日(月) 
受講料:2,630円(中学生1,630円)
申込方法:はがき/FAX/e-mailのいずれかに 
          講座名、参加者氏名(ふりがな)、年齢、性別、郵便番号、住所、
          電話番号、FAX番号(お持ちの場合のみ)、中学校名(中学生の場合)
          を記入のうえ、下記の申込先まで。

申込先:471-8525 豊田市栄生町2-1 豊田高専総務課 
        FAX (0565)36-5930
        E-MAIL: koukai(あっとまーく)toyota-ct.ac.jp 

問合せ先:豊田高専総務課 企画・地域連携係 
          TEL(0565)36-5828 (平日8:30-12:15,13:00-17:15) 

11月8日 碧南(愛知県) 

  碧南市民図書館  英語多読講座

場所:碧南市民図書館本館 
日時:11月8日(土)14時〜15時30分
講師:西澤 一 (豊田高専) 
対象:英語多読に関心のあるかた
内容:英語図書の読み方の方法として、100万語英語多読を紹介します。
募集人員:30人(先着順)
参加費: 無料
申込方法:10月25日(土)より、碧南市民図書館本館
     〒447-0057 愛知県碧南市鶴見町1-70-1
          http://www.city.hekinan.aichi.jp/TOSHOKAN/otona/tadoku.htm

11月21日 新宿(東京都) 

  セミナー:多読授業の実際

 
日時:11月21日(金)13時30分〜15時30分
場所:SEG多読教室(東京都新宿区西新宿7-19-19)
講師:古川 昭夫 (SEG多読教室)
対象:多読による英語教育に関心のある社会人
概要:1)多読授業の効果 2)必須図書・人気図書 3)効果的な多読指導法の紹介
内容:SEG多読教室では、2002年以来この6年間に講習生を含めて、1000名以上の中高生
   に多読指導を行い、多読指導の改善を行ってきました。その経験に基づき、多読の効果、必須図書、
   人気図書、効果的な多読指導法と注意点を紹介します。
   なお、セミナーの前後30分、実際の図書の閲覧が可能です。
   
募集人員:20人
参加費: 1000円
申込方法: 前日までに、参加希望者の
1)氏名 2)ご職業またはご所属 3)連絡先住所 4)連絡先メールアドレス
を、workshopあっとseg.co.jp まで メールしてください。(あっとを@に)

12月6日(土)・7日(日) 新宿 

2008 タドキスト大会

12月6日(土) タドキスト大会前夜祭

   洋楽カラオケ大会・しっとり飲み会・黙読オフ・英語ゲームオフ会 等を予定しています。

※黙読オフ会は、SEGで行います。その他は、新宿周辺で有志で行われます。

12月7日(日) タドキスト大会

第1部     会費 無料  会場 SEG

10:00-12:00  全国絵本の会 絵本の紹介、読み聞かせ、絵本のCD鑑賞など
12:00- 2:00   自己紹介&私のお薦め1冊の紹介


第2部     会費 6000円程度

 2:30-5:00  懇親会 西新宿周辺での食事会を予定しています。

10月12日から申込みを開始します。

12月12日 調布(東京都) 

  主催:飛鳥書店 英語教育研究サークル
  多読で英語の世界を広げよう

場所:飛鳥書店 
 アスカブックス 調布市西つつじヶ丘3-28-10 ★京王線(新宿より急行15分)つつじヶ丘駅北口徒歩3分 
日時:日時:12月12日(金)10:00〜12:30
講師:宮下いづみ (Eunice English Tutorial) 
対象:英語教育に関心のあるかた
内容:英語教育での多読の利用法を紹介します。
募集人員:20人(先着順・要予約)
参加費: 1000円
申込み・問い合わせ  浜中   アスカブックス  asuka@joy.email.ne.jp
TEL  042-484-2090     FAX  042-484-2080 
12月11日(木)までに電話・ファックス・メールでお知らせください。

主催者からのコメント:今年最後の研究会のメインスピーカーは、現在ご自身で主宰するスクールをはじめ、
大学、高校、SEGで幼児から大学生まで英語を教えている宮下いづみ先生。昨年生徒さんが模擬国連日本大会
で優勝。また出版社のアカデミックコンサルタントとしても全国を飛び回っており、指導書を執筆したり
朝日小学生新聞タドキッズも好評連載中です。そして時間の許す方々とは名物中華ランチをご一緒しながら望年会。
(¥700〜900程度)親睦を深め、視野を広げたいと企画しています
講演者からのコメント:今年最後の研究会のメインスピーカーは、現在ご自身で主宰するスクールをはじめ、大学、高校、SEGで幼児から大学生まで英語を教えている宮下いづみ先生。昨年生徒さんが模擬国連日本大会で優勝。また出版社のアカデミックコンサルタントとしても全国を飛び回っており、指導書を執筆したり朝日小学生新聞タドキッズも好評連載中です。そして時間の許す方々とは名物中華ランチをご一緒しながら望年会。(¥700〜900程度)親睦を深め、視野を広げたいと企画しています。
「多読をしたい先生、ちょっとだけしている先生、幼稚園クラスから大学生クラスまで
受け持っている宮下と、レッスン運びのコツ、生徒を伸ばすコツを共に考えてみませんか。
英語がわかると世界中の国々の人々とのやり取りができて、世界が広がります。
世界を舞台に活躍できる生徒を育てることを目指して〜〜♪一年の しめくくりを
一緒にしましょう。昨年の模擬国連日本大会で優勝した生徒と行なったカリキュラムなども
ご紹介します。英語を教えている方、子育て中の方、みんな集合!」




2007セミナー記録

Copyright © 2001-2002, Scientific Education Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.