2010年前期 中3英語多読クラス 保護者アンケート
保護者の方による受講生の多読多聴指導への感想

2010年6月10日

SEG英語多読コース

総括責任者 古川昭夫

SEGでは、2010年5月上旬、中1〜中3英語多読クラスの保護者の方に郵送アンケート実施しました。そこでお寄せいただいた保護者のみなさまの声をご紹介いたします。
(一部、プライバシー保護のため、表現を変えているところがありますが、率直な意見も含めてすべて紹介しています。)

※●が質問 ■が回答・コメントです。

中3英語多読CD/R

楽しい・面白い・意欲的

●サスペンス系の本が面白いと言っています。

●楽しみと言っている。

●楽しい時間。集中して本が読めるので大切に思っている。

●シャドウイングに使われる教材が有名な本なので楽しいそうです。

■今学期は、「ロミオとジュリエット」です。

●本を読むことが好きなので、楽しいと感じているようです。これからももっといろいろな本を読みたい、そしてハリーポッターを読むことを目標にしています。

●英語の本を読むのが楽しいといって、授業をとても楽しみにしています。

●いろいろな本を見つけて楽しんでいます。

●いつ聞いても授業が楽しいと言っています。

●徐々に面白くなってきた。

●自分の興味のある本を選んで読んでいます。100万語に向けて頑張ると言っています。

●受講人数も少なく、先生にも気軽に相談でき、とても良い雰囲気のようです。家ではほとんど本を読んでいないようですが、このクラスの時間は集中して読んでいるようです。

●これまでと変わらず楽しんでいるとのことです。

●「楽しく読んでいる。CD付きのものも、付いていないものも両方読むが、CDが付いている方がストーリーを追いやすい。」と申しております。

●自分の興味関心のある本を薦めてもらえるので、とても楽しんで通っている。自宅でも1日10分〜15分程度は読み進めているので、以前よりだいぶレベルが上がった気がする。

●各自の興味やレベルに合わせて次の本を薦めてもらっているようでとてもよい。

●中学より初めて多読という授業を受け、当初戸惑っておりましたが、自分のペースで読むことが出来、先生が選んでくださる本も自分のレベルにあった本を探してくださり、満足しております。

●いろいろな本が読めて面白いと言っています。

●とても楽しく、役立っていると申しております。

●日本語には無い本が読めると言っています。

■日本語には無い本、あるいは、日本語だと読みにくい本が読めるのが多読の醍醐味の一つです。

●楽しく通っております。自分の好みで選んで読んでいるようですが、面白い本を薦めてほしいと言っております。子供が直接先生に聞けばいいことですが。

●家に持ち帰ってくる本を親も一緒に読んでいますが、本人によれば「先生が自分のツボをおさえたセレクションをしてくれる」とのことです。とてもおもしろい本がいろいろあり感心しています。

●いろいろな本が読めて面白いと言っています。様々なジャンルの本を読むことが出来、楽しい様子です。特に感動した本や面白い本は親にも読むように勧めてくれます。

●静かで読みやすい。自分に合ったレベルの本を紹介していただけるので良い。

●たくさんの本が読めるので楽しいと言っています。好きなシリーズを読みついだり、少し難しい内容の本や語数の多い本にもチャレンジしていきたいようです。

●単語力や文法など多方面に役立つと思う。大変だけど楽しいと申しております。

●本の種類が豊富で、自分で好きなものを選ぶことができて楽しいようです。

●土夜の時間帯で集中して本を読むことができると話しています。

●とても楽しい。

●半年前まで英語は「大の苦手」でしたが、最近は「英語に楽しめるようになってきた」そうです。

●先生は個々のペースに合わせて本を選んでくれるし明るい。周囲の皆も熱心なので授業に夢中になれる。

●自分のペースに合わせて進められるので楽しい。

●もともと読書好きなこともあり初回の授業から「多読は楽しい」と話しております。自宅でも、多読のCDは進んで聴いている様子です。

●春期講習で初めて多読多聴を受講し、絵がついていると内容がわかりやすかったのか、毎日家でCDを聴き、読んでいました。しかし、新学期が始まり忙しくなったのか、ほとんど読まなくなりました。でも、続けたいと言っているので、楽しいのかと思っています。

●4月から入って心配もありましたが、とても丁寧にご指導いただき、親しみやすい講師の方々で、自分に合った本を教えていただき毎回とても楽しくしていると申しておりました。

●4月からの入塾ですが、少しずつ難しい洋書を読めるようになってきたと、嬉しそうに話しています。

●横川先生は本人のことを細かく理解してくれていて、紹介くださる本も興味のもてるものです。また、勉強の進捗度の遅れを心配してくれて、色々助けていただいたことには恐縮し感謝しています。これからは難易度は少々高いが語数が少々少なめの本がありましたら是非紹介してください。

●楽しいと思っている。

●絵本を読むのは楽しい。

●自分のペースで学べる多読は、無理なく楽しく学習できているようです。

●単語が増えた。色々なものを読むことで、知識やいろいろな考え方を、本を通して知ることができた。

●興味を持ちながら理解を深めることが出来る。英語への抵抗が無くなった。カンのようなものが身につきはじめた。

●「とても楽しい」と言っています。

●楽しい! と言っています。

●ボキャブラリーが足りなくて自分の読みたい本を読む力が無いことを感じているとのことです。

●単語が難しい。

■児童書は単語が難しいです。Graded Readersは制限された単語で書いてあるので単語が難しいことはありません。ですので、単語が難しいと思う場合には、Graded Readersを中心に読むのがよいと思います。

●本の内容が面白いときは良いが、まだ入会して1ヶ月ということもあり、家ではなかなか自主的に読むまでにいたっていません。

■家でも続きが読みたくなるような、心を惹きつけるような本を、何とかお薦めしたく思いますが、ある程度の長さにならないと「本当に面白い」とまでいかないので、それには、半年から1年かかる場合もあります。

要望

●英作文の指導は日本語での文法解説がほしい。英語だけだと、理解不十分のまま、終わることがある。

■Native講師に指摘された部分の直しがよくわからない場合には、日本人の多読講師に遠慮無くご質問ください。

●おすすめ本紹介時、可能であれば1冊だけでなく何冊かの中から選べるようにしてほしいそうです。以前のG教室の方がたくさんの本があり自ら選びやすかったが、現S教室は本の量が少ししかなく、好みの本を選びにくいそうです。

■S教室(4階)の各教室内には Graded Readers だけですが、3教室の共有スペースに従来以上に多種多様な本を置いています。私達からも伝えますが、お子さんに共有部分に出て本を探すよう伝えてください。

●100万語に達したい時期を具体的に話すようになりましたが、時間に追われる日々なので、進み方も今ひとつのようです。通うことだけに慣れてしまうことがもったいないので、アドバイスなどアクティブなサポートをお願いします。

■そのようにさせていただきます。

保護者の方による受講生の会話・Writing指導への感想へ 保護者アンケートトップへ戻る

Copyright © 2010, Scientific Education Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.