Re: とばし読みについて。←酒井先生の発言は

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/29(06:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

377. Re: とばし読みについて。←酒井先生の発言は

お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/25(20:15)

------------------------------

タロさん こんばんは。成雄です。

4月の東京神田三省堂書店での、酒井先生の講演では
「わからない単語は黒く塗りつぶしちゃいましょう」とのことです。

気にするなということですが、なかなか難しいです。
この広場(改名まえ)に、TAKEさんが飛ばし読みについて書かれていて
います。ひとつの理想型だと思います。
私にはまだ無理なので、気にしないで、ゆっくり読んでいます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

379. Re: ひまぞさん、成雄さん、ありがとうございます!

お名前: タロ
投稿日: 2003/6/26(22:42)

------------------------------

こんばんは、タロです、少しレスが遅れました。(^^;)

みなさんの意見とても参考になりました。
これからは今までよりも、もっともっと楽しさ重視でいきたいと思います。(^v^)/
ではでは、Happy reading!!

焼肉おいしそう・・・。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.