はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/29(06:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

345. はじめまして

お名前: とげ
投稿日: 2003/6/20(11:14)

------------------------------

ブッククラブに入会して1ヶ月半。専業主婦の強みで週2回を目標に、チャリでチープに通ってます。
只今40万語読破した所です。クラブ期限の3ヶ月で100万語を目標にしてるんですが…元を取ろう!(しっかり取れてるんですけど)なんて貧乏症が…

クラブの存在を知って、すごく感激したのも事実です。
図書館で借りようと行ったのですが、児童本は選ぶのが難しい、と身に染みて解りました。
GRから始めて、ICRをたまに読んでます。まだレベル3に届いた程度なのですが、ごく薄いPBみたくて「こんなに読めるの?」なんて悦に入ってます。
これからも、たまーにですがお邪魔します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

359. Re: はじめまして

お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/22(03:00)

------------------------------

とげさん どうも、成雄と申します。

〉GRから始めて、ICRをたまに読んでます。まだレベル3に届いた程度なのですが、ごく薄いPBみたくて「こんなに読めるの?」なんて悦に入ってます。
〉これからも、たまーにですがお邪魔します。

40万語で「まだレベル3」なのですね。
英語をたくさん勉強されてきた方は、多読学習法を始めても過去の財産(時間)は
無駄にならないと思います。

これからも、ご自分のペースでお楽しみ下さい

では


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

371. Re: はじめましてーお礼

お名前: とげ
投稿日: 2003/6/24(10:57)

------------------------------

成雄さん お返事ありがとうございます。
40万語でレベル3って遅いんですか? ちょっと「焦り」が。
でも、学生時代の英語レベルから考えると、仕方ないかな?って感じです。
学校の英語は嫌いだったんですから。
ビックファット経由で酒井先生の本に出会って、いかに自分が「背伸び」しすぎていたか解りました。
だから、クラブのすべてのレベルを読み倒そう!そしたら…あのハリポタ第5巻(すごい厚さ!でした。PBでも滅多になさそうな厚さ!?)でも読めるかもって。最新の映画原本も!
夢は大きく果てしなく〜です!
ついでに中学生の息子が、少しでも興味をもってくれたら…なんて思うのですが、うまく行きませんね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

372. Re: はじめましてーお礼

お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/24(20:52)

------------------------------

とげさん こんばんは。成雄です。

〉40万語でレベル3って遅いんですか? ちょっと「焦り」が。
〉でも、学生時代の英語レベルから考えると、仕方ないかな?って感じです。
〉学校の英語は嫌いだったんですから。

私が言ったのは逆です。早いということです。もちろん、ご自分のペースで楽しく
読まれていれば、どんなレベルでも気にする必要はないと思います。

いま、SSSの案内では、英語から遠ざかっていた方、あまり得意でなかった方は
100万語をレベル2〜3あたりでめざしましょうという話です。
私はレベル3ぐらいで100万語を通過しました。その後あまりレベルは進んでいません。

また、最近200万語を超えた「円」さんという方の話は、とても参考になると
思います。

〉ついでに中学生の息子が、少しでも興味をもってくれたら…なんて思うのですが、うまく行きませんね。

同じように、お子さんを暖かく見ながら学習されている方です。(実は何も知りませんが)
めざせ100万語の広場での、円さんの投稿を検索され、読まれると
何か通じるものがあるかもしれませんよ。ご参考までに。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.