万年レベル3同盟設立準備スレッド

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/27(00:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3026. 万年レベル3同盟設立準備スレッド

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/11/8(02:16)

------------------------------

極楽トンボです。万年レベル3同盟の設立を準備しています。これまでの経緯をご説明します。

万年レベル3とは、杏樹さんの用語です。杏樹さんは、400万語くらいまで、レベルの高い本を読みたいのに、なかなか楽しんで読める本のレベルがレベル3を超えない状態が続いたそうです。それを万年レベル3と言います。

極楽トンボ、300万語通過報告したところですが、まさに万年レベル3真っ盛りという感じです。すると、こるもさんがとても共感し、「あーわたしもレベル3。万年レベル3同盟でも作りましょうか」と提起してくださいました。

万年レベル3同盟を作ろうというこるも構想を受け、極楽トンボが組織原案を作成しました。こるもさんが委員長、極楽トンボが書記長、杏樹さんが名誉顧問です。幸い、名誉顧問の支持を取り付けることができ、委員長のGOサインも出たので、万年レベル3同盟の同盟員を募集することになりました。そこで雑談の掲示板に引っ越してあらためてスレッドを立てた次第です。

レベル3の本が楽しく読めるようになれば、PBが読めるようになるのも間近い、と巷では信じられているようです。とすれば、レベル3の書物はタドキストの登竜門であります。また、レベル3になると、GRと児童書とを問わずぐっと読むに耐える本が増えるといわれています。とすれば、レベル3の書物はタドキストの故郷でもあります。

極楽トンボのように早くレベルを上げたくてしょうがない人も、杏樹さんのようにレベル3あたりの面白そうな本に興味を覚える人も、こるもさんのようにレベルの高そうな本ばっかり読んでいそうなのに実はレベル3という人も、いろいろな立場の人があろうかと思います。いまだ報告されていないレベル3の書物をご紹介くださるもよし、よく知られているレベル3の書物について熱い思いを吐露してくださるもよし、レベル3の書物について語り合おうではありませんか。

レベル3に取り組むすべてのタドキストに告ぐ、わが同盟に団結せよ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3028. Re: 万年レベル3同盟設立準備スレッド

お名前: こるも
投稿日: 2008/11/9(15:28)

------------------------------

極楽トンボさん。

〉極楽トンボです。万年レベル3同盟の設立を準備しています。これまでの経緯をご説明します。

早いっすね。

〉万年レベル3とは、杏樹さんの用語です。杏樹さんは、400万語くらいまで、レベルの高い本を読みたいのに、なかなか楽しんで読める本のレベルがレベル3を超えない状態が続いたそうです。それを万年レベル3と言います。

〉極楽トンボ、300万語通過報告したところですが、まさに万年レベル3真っ盛りという感じです。すると、こるもさんがとても共感し、「あーわたしもレベル3。万年レベル3同盟でも作りましょうか」と提起してくださいました。

〉万年レベル3同盟を作ろうというこるも構想を受け、極楽トンボが組織原案を作成しました。こるもさんが委員長、極楽トンボが書記長、杏樹さんが名誉顧問です。幸い、名誉顧問の支持を取り付けることができ、委員長のGOサインも出たので、万年レベル3同盟の同盟員を募集することになりました。そこで雑談の掲示板に引っ越してあらためてスレッドを立てた次第です。

ええと。なんだか委員長になっているようですが。
実権は、書記長にあります。
委員長の仕事は、名簿作り。

〉レベル3の本が楽しく読めるようになれば、PBが読めるようになるのも間近い、と巷では信じられているようです。とすれば、レベル3の書物はタドキストの登竜門であります。また、レベル3になると、GRと児童書とを問わずぐっと読むに耐える本が増えるといわれています。とすれば、レベル3の書物はタドキストの故郷でもあります。

うまいなあ。

〉極楽トンボのように早くレベルを上げたくてしょうがない人も、杏樹さんのようにレベル3あたりの面白そうな本に興味を覚える人も、こるもさんのようにレベルの高そうな本ばっかり読んでいそうなのに実はレベル3という人も、いろいろな立場の人があろうかと思います。いまだ報告されていないレベル3の書物をご紹介くださるもよし、よく知られているレベル3の書物について熱い思いを吐露してくださるもよし、レベル3の書物について語り合おうではありませんか。

ありませんか。

でもレベル3って、例えばどんなもの?
GRなら、わかるんだけど。(よくわかっていないやつ。)

〉レベル3に取り組むすべてのタドキストに告ぐ、わが同盟に団結せよ!

団結せよ!

と、いうことで、とりあえず、名簿作ります。
「あー、わたし、万年レベル3だなあ」と思われる方、レスつけてくだされば、光栄です。

どうぞ、書記長の極楽トンボさんの元に集いましょう。
よろしく。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3029. Re: 万年レベル3同盟設立準備スレッド

お名前: 杏樹
投稿日: 2008/11/9(22:32)

------------------------------

極楽トンボさん、こるもさん

〉〉極楽トンボです。万年レベル3同盟の設立を準備しています。これまでの経緯をご説明します。

〉早いっすね。

善は急げ。

〉でもレベル3って、例えばどんなもの?
〉GRなら、わかるんだけど。(よくわかっていないやつ。)

書評と「多読完全ブックガイド」でYL3.0から4.0に分類されてる本、ということでいいんじゃないですか。

私がおもしろかった本では
Captain Underpantsシリーズ
ロアルド・ダールいろいろ
The Cat Mummyほかジャクリーン・ウィルソン
Mr Majeika
You Wouldn't Want toシリーズなど。

おもしろかった本を紹介しあったり、自分の好きなジャンルの本を探す手がかりになるような情報交換とかできたらいいなと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3030. 入会希望

お名前: 寝太郎
投稿日: 2008/11/10(16:37)

------------------------------

多読休暇中の寝太郎です。

よくよく考えれば、レベル3を中心に英文多読していたように思い出されます。
おもえば、読むほうがレベル3だと行き詰まり感が強く感じられますが、
書くこと、しゃべることが読むことのレベル3になれれば、ペラペラさんですよね。

というわけで、レベル3を目指します。よむこと、かくこと、しゃべることすべてにおいて。

あぁ、おいらは掃除係のゴミ捨て当番になりたいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3031. Re: 入会希望

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2008/11/10(23:02)

------------------------------

"寝太郎"さん こんにちは!

〉多読休暇中の寝太郎です。

久しぶりです。

〉よくよく考えれば、レベル3を中心に英文多読していたように思い出されます。
〉おもえば、読むほうがレベル3だと行き詰まり感が強く感じられますが、
〉書くこと、しゃべることが読むことのレベル3になれれば、ペラペラさんですよね。

はい。まったく。レベル3で書けたり、しゃべれば、
外国人としては、もう満点だと思いますよ。

日本人の英語の先生でも、なまじ、英語に自信のある人は、
英語で講演するとき、とても凝った表現をして、非常にわかり
にくく感じることがあります。
外人の英語の先生の方が、レベル3程度で話をしてくれるので
かえって分かりやすいです。話す、書くは、レベル3以下で
できるという方がかえってえらいと思います。

古川


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3032. レベル3

お名前: 寝太郎
投稿日: 2008/11/11(01:45)

------------------------------

あきおさん、お久しぶりです。

〉久しぶりです。

〉〉よくよく考えれば、レベル3を中心に英文多読していたように思い出されます。
〉〉おもえば、読むほうがレベル3だと行き詰まり感が強く感じられますが、
〉〉書くこと、しゃべることが読むことのレベル3になれれば、ペラペラさんですよね。

〉はい。まったく。レベル3で書けたり、しゃべれば、
〉外国人としては、もう満点だと思いますよ。

もんだいは、どういったやり方をすればアウトプットも
レベル3にできるかといったとこなんですよ。
多読みたいに楽しくやってゆく勉強法があればいいのだけど・・・。

あきおさん、研究して(他力本願(笑))


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3033. Re: レベル3

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2008/11/11(02:09)

------------------------------

寝太郎さん、今晩は。まりあ@SSSです。

〉〉はい。まったく。レベル3で書けたり、しゃべれば、
〉〉外国人としては、もう満点だと思いますよ。

〉もんだいは、どういったやり方をすればアウトプットも
〉レベル3にできるかといったとこなんですよ。
〉多読みたいに楽しくやってゆく勉強法があればいいのだけど・・・。

   これについては、葉っぱさんが既に生き証人ですね。
   ごく大ざっぱなまとめ方をすると、会話学校で自分が
   アウトプット出来るレベルを見極め、その周辺の本を
   多読する、という方法らしいです。

   ロスの旅をご一緒しましたが、ご主人の英語圏赴任に
   同行して何年か英語圏で暮らした奥様レベル、日常生活
   にぜんぜん不便のない会話力。礼儀正しく上品。

   あんまり掲示板をご覧になっていない様子だから、
   呼んでも聞こえないかも..

   
   週1度のN○VAレッスンであれだけ話せる人はちょっと見ない。
   多読併用の効果ではないのかな?
   N○VAでのクラスメートは、アメリカ旅行で飲物も満足に
   注文できず、「やっぱりN○VA英語通じないのよ」と帰って
   きて嘆いていたので、「こんなに通じると思わなかった〜」
   ってご本人がびっくりしていらした。

   多読によるアウトプット力向上に関心のある方は、
   タドキスト大会で葉っぱさんを取り巻くことをお薦め!

Happy Speaking!

   
   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3034. Re: レベル3

お名前: ソレイユ
投稿日: 2008/11/11(02:34)

------------------------------

寝太郎さん、こんばんは。お久しぶり!

〉〉はい。まったく。レベル3で書けたり、しゃべれば、
〉〉外国人としては、もう満点だと思いますよ。

〉もんだいは、どういったやり方をすればアウトプットも
〉レベル3にできるかといったとこなんですよ。
〉多読みたいに楽しくやってゆく勉強法があればいいのだけど・・・。

私の場合なんだけど、とある外国人の音楽家に、コンサートの
感想とかの自分の気持ちを伝えたいんだけど、とうぜんのごとく?
言いたいことがうまく言えないわけでね。。。
で、そのもどかしさというかくやしさというか、そんな気持ちが
バネになって、会話の練習に励むぞー!という気になれるのね。

あと、たまたま縁があって英会話の個人講師を頼んだ人が、偶然にも
自分好みのタイプで(^^;、レッスンに行くのが楽しくて楽しくて
しょうがなかった、、とかいうこともありました。(爆)

このへんの超シタゴコロ的モチベーションキープ法(^^;以外にも、

ペンフレンド募集サイトで日本に興味をもっててよさげな雰囲気の人を
見つけてメールを送ってみたり、
自分でもペンパル募集メッセージを載せたりとかで、
ぼちぼちメールをやりとりしてみたり、

日本人の学習者同士で英語でメールを書き合うサイトを利用してみたり、

英米人講師ではない代わりに安くて良心的なオンラインレッスンを利用したり、

ありとあらゆる、、とまではいかないけど、自分なりにいろいろ考えて、
アウトプットの機会をつくってました。
いっぱいしゃべったり書いたりしなきゃ、しゃべるようにも書けるようにも
ならないからねぇ。

レベル3どころか、2でも、1でも、0でも、けっこう通じるものだし、
通じれば楽しくなって、もっともっと続けたいー!という気になるし。:-)

今は忙しくて、どれもこれもお休みしてるのが残念なんだけど、
いろいろやってるころはぐんぐんと上達する実感があって、
自分が言ったことがちゃんと相手に通じる確率?(^^;や、
相手が言ったことがす〜っとわかる確率?(^^;は、間違いなく
アップしました。

求めてる答えとは違うかもしれないけど、
まぁこんなことをやってる人もいるということで。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3035. Re: レベル3

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2008/11/11(13:38)

------------------------------

"寝太郎"さん

〉レベル3にできるかといったとこなんですよ。
〉多読みたいに楽しくやってゆく勉強法があればいいのだけど・・・。

〉あきおさん、研究して(他力本願(笑))

いちばん、単純な方法は、レベル3で話せる
彼女を作ることですけどね(笑)

おそらくは、好きな英文を暗唱するのが一番
単純ですが、「楽しい」かどうかは問題です。

あきお


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3036. Love Me Do ♪

お名前: 寝太郎
投稿日: 2008/11/11(13:59)

------------------------------

まりあさん、ソレイユさん、あきおさん、ありがとう。

まずは自分から行動を起こすことですね。

〉いちばん、単純な方法は、レベル3で話せる
〉彼女を作ることですけどね(笑)

グサッ!日本人の彼女もいないのにですかぁ・・・。
ああ、でも外国人ならおいらのこと好いてくれる方がいるかもしれない。
(現実逃避・・・)

〉おそらくは、好きな英文を暗唱するのが一番
〉単純ですが、「楽しい」かどうかは問題です。

そうなんです、暗誦とはいきませんが今ビートルズの
ベースをコピーしています。
歌詞も、コピーしようかしら。歌と英語で相乗効果。

でも。〝Love Me Do″なんて、題名からして意味がわからん。
(簡単な英語なのに)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3037. いらっしゃいませ

お名前: こるも
投稿日: 2008/11/11(18:36)

------------------------------

ねたさん、まいど。

〉多読休暇中の寝太郎です。

そう言えば私も今読んでいない。

〉よくよく考えれば、レベル3を中心に英文多読していたように思い出されます。
〉おもえば、読むほうがレベル3だと行き詰まり感が強く感じられますが、
〉書くこと、しゃべることが読むことのレベル3になれれば、ペラペラさんですよね。

〉というわけで、レベル3を目指します。よむこと、かくこと、しゃべることすべてにおいて。

そうですね。
読む、書く、話す、全てレベル3になったら申し分ないです。

〉あぁ、おいらは掃除係のゴミ捨て当番になりたいです。

やったー。4人になったよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3038. Re: 入会希望

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/11/12(09:40)

------------------------------

"寝太郎"さんは[url:kb:3030]で書きました:
〉多読休暇中の寝太郎です。

寝太郎さん、はじめましてですね、極楽トンボです。わたし、つい最近まで多読期間より停滞期間のほうが長かったですが、いま、なんと最長不停滞記録を更新中(8か月)です。有頂天になって、万年レベル3同盟の書記長をかってでてまいりました。寝太郎さんが掃除掛をかってでてきてくださったので、勇気百倍です。

〉よくよく考えれば、レベル3を中心に英文多読していたように思い出されます。
〉おもえば、読むほうがレベル3だと行き詰まり感が強く感じられますが、
〉書くこと、しゃべることが読むことのレベル3になれれば、ペラペラさんですよね。

レベル3の児童書、けっこうわかんないところいっぱいあります。あ、ここ、分析読みすればなんとかなるかも、という気持ちを一生懸命抑えて、あえて断腸の思いで割愛し、ずんずん先を急いで読んでいます。人里離れた荒野を旅の途中、赤ん坊の捨て子を発見しても、汝がさだめの拙きを歎け、とばかりに先を急ぐ旅人の心境であります。

英語をしゃべるなんてそんな難しいこと、私には到底無理だから、ちょっと本が読めるようになればいいや、と思って始めた多読でしたが、ここに至って、恥ずかしながらわたしもちょっとしゃべってみたくなりました。レベル3なんてそんな高望みはいたしません。レベル0でいいから、それもレベル0.1でいいからぺらぺらしゃべってみたいと思うようになりました。

夢でもいいから 嘘でもいいから
どうぞ耳でわからせて どうぞしゃべらせて
読んでる本のレベルに比べたら
ほんの捨てるほどのレベルでいいから

〉というわけで、レベル3を目指します。よむこと、かくこと、しゃべることすべてにおいて。
さすが、寝太郎さんは志が高くていらしゃる!

〉あぁ、おいらは掃除係のゴミ捨て当番になりたいです。
ありがとうございます。わが同盟の今後の発展が楽しみです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3039. Re: わたしも入れてください

お名前: すけさや
投稿日: 2008/11/12(13:31)

------------------------------

極楽トンボさん、はじめまして。
すけさやママと申します。

〉あ、ここ、分析読みすればなんとかなるかも、という気持ちを一生懸命抑えて、あえて断腸の思いで割愛し、ずんずん先を急いで読んでいます。人里離れた荒野を旅の途中、赤ん坊の捨て子を発見しても、汝がさだめの拙きを歎け、とばかりに先を急ぐ旅人の心境であります。

この表現うまい〜!!! わたしもまさにそんな心境で飛ばしてます。
多読を始めてから分析読みの癖を取るまでに、まる4年かかりました。
飛ばし読みができるようになってから、多読がいっそう楽しくなりましたが、
いつも断腸の思いをひきずってます(笑)

〉夢でもいいから 嘘でもいいから
〉どうぞ耳でわからせて どうぞしゃべらせて
〉読んでる本のレベルに比べたら
〉ほんの捨てるほどのレベルでいいから

〉〉というわけで、レベル3を目指します。よむこと、かくこと、しゃべることすべてにおいて。

英語の教員でこんなことを言うのは恥ずかしいのですが、
客観的に見てわたし、話すのに使う英文はせいぜいレベル2。
いや、レベル1かもしれません。(一番多いのはレベル0かも?)

レベル3の文なんか入れるとつっかえつっかえになってしまうのが
自分で分かっているので、簡単な文しか使いません。いや、使えません。
3年ごとに変わるALT、お国もいろいろなので、新しい人が来ると
慣れるまで1ヶ月くらいは、聞き取りもけっこう大変なのです。
(弁明させていただきますが、レベル1〜2の会話でも
 授業の打ち合わせや雑談くらいは十分、やっていけます。)

例外もあります。
職場で席が後ろだったオーストラリア人、蕎麦とか玄米とかの渋い食べ物が大好き。
母国で自然派和食レストランを開くのが夢だそう。
彼とは暇さえあれば食べ物のオタクな話で盛り上がるので、
レベル3くらいの文を入れても、まあまあナチュラルなスピードで会話ができました。

この前は、初めて自分が英語をしゃべってる夢を見ました。
ハンサムな白人と恋をしている夢???
・・・んなわけはなく、息子を叱ってました。せっかくの初英語夢なのに(泣)。
仮定法なぞを駆使した高度な英文を、次から次へとすごい剣幕で。
やはり英語をしゃべるには、熱意が大事なようです(苦笑)
(その時の台詞、長いのにまだ頭に残ってます。ごめんよ、息子。)

このスレッドを読んで、
いまの私に必要なのは、レベル3だ!と気づきました。
しゃべれベル3を目指します。
YL3の本、たくさん読みます。

ということで、万年レベル3同盟、お仲間に入れてください。

趣旨と違うので加盟は許さん、ということでしたら、お茶くみ係りでも。
(名誉顧問が一番偉い気はするのだけど、書記長と委員長、どちらを先に淹れるべきか迷うなあ・・・笑)
寝太郎さんがゴミ係りなら、焼却係りでもいいな。

最後になってしまいましたが、
レベル3ではまったのは、Full House Michelleシリーズです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000002966]
あまりに気に入って、大人買いでずらーっと揃えてしまいました。
表紙のセンスはどの巻もひどいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3040. わーい、5人目。

お名前: こるも
投稿日: 2008/11/13(09:49)

------------------------------

すけさやママさん、こんにちは。

〉英語の教員でこんなことを言うのは恥ずかしいのですが、
〉客観的に見てわたし、話すのに使う英文はせいぜいレベル2。
〉いや、レベル1かもしれません。(一番多いのはレベル0かも?)

どっひゃー。
すけさやママさんでも?そうなの?
じゃ、私がへぼくっても、いいんじゃーん。
(どこまでも自分に都合よく考える)

〉レベル3の文なんか入れるとつっかえつっかえになってしまうのが
〉自分で分かっているので、簡単な文しか使いません。いや、使えません。
〉3年ごとに変わるALT、お国もいろいろなので、新しい人が来ると
〉慣れるまで1ヶ月くらいは、聞き取りもけっこう大変なのです。
〉(弁明させていただきますが、レベル1〜2の会話でも
〉 授業の打ち合わせや雑談くらいは十分、やっていけます。)

〉例外もあります。
〉職場で席が後ろだったオーストラリア人、蕎麦とか玄米とかの渋い食べ物が大好き。
〉母国で自然派和食レストランを開くのが夢だそう。
〉彼とは暇さえあれば食べ物のオタクな話で盛り上がるので、
〉レベル3くらいの文を入れても、まあまあナチュラルなスピードで会話ができました。

おおー。
好きな話になると、なめらかになるんですね。

〉この前は、初めて自分が英語をしゃべってる夢を見ました。
〉ハンサムな白人と恋をしている夢???
〉・・・んなわけはなく、息子を叱ってました。せっかくの初英語夢なのに(泣)。
〉仮定法なぞを駆使した高度な英文を、次から次へとすごい剣幕で。
〉やはり英語をしゃべるには、熱意が大事なようです(苦笑)
〉(その時の台詞、長いのにまだ頭に残ってます。ごめんよ、息子。)

えー、いいなあ。
そんな夢、見たことないよ。

〉このスレッドを読んで、
〉いまの私に必要なのは、レベル3だ!と気づきました。
〉しゃべれベル3を目指します。
〉YL3の本、たくさん読みます。

〉ということで、万年レベル3同盟、お仲間に入れてください。

わーい。

〉趣旨と違うので加盟は許さん、ということでしたら、お茶くみ係りでも。

いや、自己申告なので、いいと思います。

〉(名誉顧問が一番偉い気はするのだけど、書記長と委員長、どちらを先に淹れるべきか迷うなあ・・・笑)

そりゃ、書記長でしょう。

〉寝太郎さんがゴミ係りなら、焼却係りでもいいな。

焼却係はだめです。
自治体で、焼却は禁止されています。

〉最後になってしまいましたが、
〉レベル3ではまったのは、Full House Michelleシリーズです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000002966]
〉あまりに気に入って、大人買いでずらーっと揃えてしまいました。

へええ。面白いんだ。

〉表紙のセンスはどの巻もひどいです。

このせりふが、よい。

では。5人目でっせ。みなさん。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3041. Re: わたしも入れてください

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/11/13(17:56)

------------------------------

"すけさや"さんは[url:kb:3039]で書きました:
〉極楽トンボさん、はじめまして。
〉すけさやママと申します。

すけさやママさん、はじめまして!ブログ拝見しました!

〉英語の教員でこんなことを言うのは恥ずかしいのですが、
〉客観的に見てわたし、話すのに使う英文はせいぜいレベル2。
〉いや、レベル1かもしれません。(一番多いのはレベル0かも?)

わたしも中国語できるみたいに掲示板ではふるまっていますが、本当はレベル0も怪しいです。

〉レベル3の文なんか入れるとつっかえつっかえになってしまうのが
〉自分で分かっているので、簡単な文しか使いません。いや、使えません。
〉3年ごとに変わるALT、お国もいろいろなので、新しい人が来ると
〉慣れるまで1ヶ月くらいは、聞き取りもけっこう大変なのです。
〉(弁明させていただきますが、レベル1〜2の会話でも
〉 授業の打ち合わせや雑談くらいは十分、やっていけます。)

うーん、わたし雑談ちょっときついかもー。

〉例外もあります。
〉職場で席が後ろだったオーストラリア人、蕎麦とか玄米とかの渋い食べ物が大好き。
〉母国で自然派和食レストランを開くのが夢だそう。
〉彼とは暇さえあれば食べ物のオタクな話で盛り上がるので、
〉レベル3くらいの文を入れても、まあまあナチュラルなスピードで会話ができました。

かっこいー。

〉この前は、初めて自分が英語をしゃべってる夢を見ました。
〉ハンサムな白人と恋をしている夢???
〉・・・んなわけはなく、息子を叱ってました。せっかくの初英語夢なのに(泣)。
〉仮定法なぞを駆使した高度な英文を、次から次へとすごい剣幕で。
〉やはり英語をしゃべるには、熱意が大事なようです(苦笑)
〉(その時の台詞、長いのにまだ頭に残ってます。ごめんよ、息子。)

子供がいると英語にいっそう身が入ったりして。

〉このスレッドを読んで、
〉いまの私に必要なのは、レベル3だ!と気づきました。
〉しゃべれベル3を目指します。
〉YL3の本、たくさん読みます。

〉ということで、万年レベル3同盟、お仲間に入れてください。

どーぞ、どーぞ、お入りください。

〉趣旨と違うので加盟は許さん、ということでしたら、お茶くみ係りでも。
〉(名誉顧問が一番偉い気はするのだけど、書記長と委員長、どちらを先に淹れるべきか迷うなあ・・・笑)
〉寝太郎さんがゴミ係りなら、焼却係りでもいいな。

わが同盟は基本的に同盟員がなりたい役職を担うことになっておりますが、委員長が東京の条例でゴミ焼却が禁じられていると申しておりますので(わたしもテレビで世田谷区は駄目だというのを見ました)、どうか焼却係りはご遠慮くださいませんか。ということは、えーお茶汲みですかー?

ありがたく頂戴いたします!いえ、あまりに畏れ多うございます、わたくしがお茶を汲んで差し上げます。わたし、静岡出身なのでお茶の淹れかたを一応心得ております。すけさやママさんは、お茶汲まれ係りなんてのはいかがでしょう(なんじゃそりゃ)。

〉最後になってしまいましたが、
〉レベル3ではまったのは、Full House Michelleシリーズです。
〉あまりに気に入って、大人買いでずらーっと揃えてしまいました。
〉表紙のセンスはどの巻もひどいです。

Full House Michelle、わたしもシリーズの一冊を読んでみました。とてもさくさく読めてよいと思いました。これいっぱい読んだら、ドラマのDVD見てもわかるようになるかなあ?

でも、今は手に入らないみたいですね。ブッククラブ所蔵本を手当たり次第に読んでみようかな。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3042. Re: 万年レベル3同盟設立準備スレッド

お名前: のんた
投稿日: 2008/11/13(22:27)

------------------------------

極楽トンボさん、はじめまして。みなさん、こんばんは〜。

 ひさしぶりの書き込みな気がする、のんたです。

 あ〜〜私も万年永年レベル3だわ〜と思ったので出て参りました!

多読を開始したのは、もう6年前ですが、PBレベルに行く気配はありません。
mangaと絵本と、レベル3と、18禁を、行ったりきたりしております。

 このスレッドでお話されているように、レベル3で、書く、話すができたら、もう十分じゃん!と思われます。
 ので、書く、話すのレベル3を目標にやっていきたいと思います。
 
 何しろ、某先生の最新刊で書かれている「I can English a little」と何の疑問もなく書くレベルのまぬけなお母さんとは、私のことなので(爆)

 最近、英会話?というかチャットなるものを続けていて自己認識するのは、私のしゃべっているレベルは「レベル0〜1」程度であると言うことです。
 レベル3くらいになると、かなりフラストレーションなく、語れるのに
これがなかなか出てこないんですねぇ〜〜。
 それでも会話が続けられるのは、たぶん、相手の話す内容を聞く力が、多読で鍛えたレベル3によってついているからかな、と思います。
 (相手もゆっくりしゃべってくれるし)

 それに、レベル3までに出てきた、子供たちの会話や、身の回りや暮らしの風景から得た知識が、向こうの方と語り合う上での共通理解にすご〜く役立っています。何も知らなかったら、かなり理解度低いはず。
 
  よく、10歳から大人と対等にしゃべれるというか、10歳が一つの臨界期というようなことが言われますが、ちょうど小学校3,4年生。その頃までに読むあちらの本がちょうどレベル3くらいかなと。
 そう考えれば、レベル3までで読み書き話すが、できるようになるというのも、理に適っているかもしれませんよね。
 それ以上の難しい会話は、生活レベルではしないし。
 そのまま大人になっている人も、山ほどいるし(笑)

 ということで、レベル3万歳!なのであります。

 同盟の皆様、なにとぞよろしくお願いいたします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3043. のんたさん大歓迎です

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/11/14(02:08)

------------------------------

"のんた"さんは[url:kb:3042]で書きました:
〉極楽トンボさん、はじめまして。みなさん、こんばんは〜。
〉 ひさしぶりの書き込みな気がする、のんたです。

のんたさん、いらっしゃいませ!万年レベル3同盟書記長極楽トンボでございます。

> あ〜〜私も万年永年レベル3だわ〜と思ったので出て参りました!
>多読を開始したのは、もう6年前ですが、PBレベルに行く気配はありませ
>ん。mangaと絵本と、レベル3と、18禁を、行ったりきたりしております。

うわー、みなさん、大先輩ばっかりですねー。18禁って、何ですか?もしかして、あれですか?なんかHNに似つかわしくないような。

〉 このスレッドでお話されているように、レベル3で、書く、話すができたら、もう十分じゃん!と思われます。
〉 ので、書く、話すのレベル3を目標にやっていきたいと思います。

うーん、皆さん実力派だけあって、志が高くていらっしゃる!

〉 何しろ、某先生の最新刊で書かれている「I can English a little」と何の疑問もなく書くレベルのまぬけなお母さんとは、私のことなので(爆)

あー、そーだったんですかあ。しゃべることに敷居の低い得な性格の方と見ました。私なんか英語しゃべろうと思うと、中国語まじりになっちゃう。

〉 最近、英会話?というかチャットなるものを続けていて自己認識するのは、私のしゃべっているレベルは「レベル0〜1」程度であると言うことです。

すっごいレベル高いっす(委員長の口ぶりのマネ)。

〉 レベル3くらいになると、かなりフラストレーションなく、語れるのに
〉これがなかなか出てこないんですねぇ〜〜。
〉 それでも会話が続けられるのは、たぶん、相手の話す内容を聞く力が、多読で鍛えたレベル3によってついているからかな、と思います。
〉 (相手もゆっくりしゃべってくれるし)

うーん、わたし、レベル0.1でいいからしゃべってみたいと上で書いていましたが、レベル3で英会話ってのも夢ですねー。実はいま、何を隠そう、Sarah,plain and tall(レベル3)で聴き読みとシャドウイングをしているのだ!けっこうムズいけど。

〉  よく、10歳から大人と対等にしゃべれるというか、10歳が一つの臨界期というようなことが言われますが、ちょうど小学校3,4年生。その頃までに読むあちらの本がちょうどレベル3くらいかなと。
〉 そう考えれば、レベル3までで読み書き話すが、できるようになるというのも、理に適っているかもしれませんよね。
〉 それ以上の難しい会話は、生活レベルではしないし。
〉 そのまま大人になっている人も、山ほどいるし(笑)
〉 ということで、レベル3万歳!なのであります。

わたし、ただただレベル3の大地から早く飛び立ってレベル4に行きたいだけなんですけど、みなさん、はるかな天上からレベル3に降りてきてくださって、ありがたくて涙がでてきます。感涙!やっぱり本当にレベル3はタドキストの故郷なんですね。

〉 同盟の皆様、なにとぞよろしくお願いいたします!

ところで、役職は何を御所望ですか?どうぞ遠慮なく何なりと(焼却係りはだめです)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3048. では、お言葉に甘えて

お名前: のんた
投稿日: 2008/11/16(23:10)

------------------------------

同盟に参加させていただきます。

誤解があるようなので、確認しておきますが(笑)
私は天上からの降りてきた人ではありませぬ、
天井には手が届きそうな身長ですが(爆)

なので、天井掃除係などいかがでしょうか。
高いところに手が届く、とか。
待ち合せ時の目印になる、とか。
集合、のんたの下、とか。(爆)
(いや、ヒール履けば、軽く180超えるので(恥))

 何なりと、お申し付けを〜〜。

 あ、18禁といえば、もちろん、アレですよ。もちろん、うふふ。

今までに読んだ洋書で一番厚かったのは、アレ系です。あはは。
純文学系は眠くなってダメです(爆)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3049. いらっしゃいませー。

お名前: こるも
投稿日: 2008/11/16(23:30)

------------------------------

のんたさん、こんばんわ!

〉同盟に参加させていただきます。

わーい。

〉誤解があるようなので、確認しておきますが(笑)
〉私は天上からの降りてきた人ではありませぬ、
〉天井には手が届きそうな身長ですが(爆)

極楽トンボさん、のんたさんは、絵本読みですよー。
いろいろ教えてもらえますよ!

〉なので、天井掃除係などいかがでしょうか。

まいどー。

〉高いところに手が届く、とか。
〉待ち合せ時の目印になる、とか。
〉集合、のんたの下、とか。(爆)
〉(いや、ヒール履けば、軽く180超えるので(恥))

極楽トンボさん、のんたさんって、かっこいいんですよー。
会ったら、惚れちゃうかもしれませんよ!
ご注意。

〉 何なりと、お申し付けを〜〜。

〉 あ、18禁といえば、もちろん、アレですよ。もちろん、うふふ。

ええー。そういうのも、読むんだ。
おっとなー。

〉今までに読んだ洋書で一番厚かったのは、アレ系です。あはは。
〉純文学系は眠くなってダメです(爆)

よろしくお願いしますね。
ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3044. 見習い希望

お名前: susumu
投稿日: 2008/11/15(00:03)

------------------------------

こんばんは、susumuです。

ただいま、基礎練習をしています。
年明け〜2月頃には、YL3にあがりたいと思います。

見習いでお願いします。
とりあえず、予約?入れておきます。

 LRのYL1(赤ラベル)で鍛錬中。
  
  ICR 0-2は、ほぼ、読みました。
  SIR 0-2も、ほぼ、読みました。

  SIR 3の黄ラベルは、ちと難しいので、回避して、
  SCRに移行中。

  ORT1-5、LLL1-6 まで来ましたが、結構、中途半端ですね。
  先が長い・・・。

 音読については、最近、NHKラジオ英会話に励んでいます。

  遠山さんになってから、ちょっと難しくなったのでしょうか?
  ダイアログで、知らない表現が増えた気が・・・。
  大杉さんのころが、易しかった気がします。(古っ!)
  基礎英語3にした方が良かったかと思う、この頃です。

 そう言えば、アドバイスにあったので、英文法もやっています。

  English Grammer In Useです。
  続くように、読了出来るように、詰め込みすぎて忘れないように、
  1日、1Unitでやっています。
  いつ、終わるんだ・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3045. Re: 見習い希望

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/11/15(23:15)

------------------------------

"susumu"さんは[url:kb:3044]で書きました:
〉こんばんは、susumuです。

susumuさん、いらっしゃいませ!極楽トンボです。

〉ただいま、基礎練習をしています。
〉年明け〜2月頃には、YL3にあがりたいと思います。

レベル3は永遠に不滅です。急がず慌てず、タドキストの登竜門はsusumuさんをお待ちしております。

〉見習いでお願いします。
〉とりあえず、予約?入れておきます。

はーい、見習予約一丁!

〉 LRのYL1(赤ラベル)で鍛錬中。
〉  
〉  ICR 0-2は、ほぼ、読みました。
〉  SIR 0-2も、ほぼ、読みました。

〉  SIR 3の黄ラベルは、ちと難しいので、回避して、
〉  SCRに移行中。

〉  ORT1-5、LLL1-6 まで来ましたが、結構、中途半端ですね。
〉  先が長い・・・。

わたしもジュンク堂の半額セールで、AmeriaBederiaシリーズ、Little Bearシリーズ、The High Rise Private Eyesシリーズ、Mouse Tales Mouse Soup(以上ICR)など20冊くらい買い込んでしまいました。また、紀伊国屋でEloiseシリーズ(Reddy-to-Read)もそろえちゃったし、基本1Cセットの絵本と合わせ、この手の絵本が増殖しまくっています。もう読んだから必要ないのに、調子に乗ってレインボウマジック1−7まで買い込む始末。ああ、もう発狂寸前。本当はレベル2同盟の方が実態に合っているかも。

〉 音読については、最近、NHKラジオ英会話に励んでいます。

〉  遠山さんになってから、ちょっと難しくなったのでしょうか?
〉  ダイアログで、知らない表現が増えた気が・・・。
〉  大杉さんのころが、易しかった気がします。(古っ!)
〉  基礎英語3にした方が良かったかと思う、この頃です。

〉 そう言えば、アドバイスにあったので、英文法もやっています。

〉  English Grammer In Useです。
〉  続くように、読了出来るように、詰め込みすぎて忘れないように、
〉  1日、1Unitでやっています。
〉  いつ、終わるんだ・・・。

あ、そうだった、オレンジ方式でDUOやるんだった。英語喉もやらなくちゃ。でも、Sarah plain and Tallシリーズが先かな。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3046. いらはいませ。

お名前: こるも
投稿日: 2008/11/15(23:37)

------------------------------

susumuさん、こんばんわ。
こるです。

〉susumuさん、いらっしゃいませ!極楽トンボです。

〉〉ただいま、基礎練習をしています。
〉〉年明け〜2月頃には、YL3にあがりたいと思います。

〉レベル3は永遠に不滅です。急がず慌てず、タドキストの登竜門はsusumuさんをお待ちしております。

登竜門でしたか。

〉〉見習いでお願いします。
〉〉とりあえず、予約?入れておきます。

見習いでもなんでも、結構ですよー。
いらっしゃいませー。

〉はーい、見習予約一丁!

見習いは、皿洗いからね。
(もちろん冗談です。こるの言うことは、真に受けないでください)

〉〉 LRのYL1(赤ラベル)で鍛錬中。
〉〉  
〉〉  ICR 0-2は、ほぼ、読みました。
〉〉  SIR 0-2も、ほぼ、読みました。

〉〉  SIR 3の黄ラベルは、ちと難しいので、回避して、
〉〉  SCRに移行中。

〉〉  ORT1-5、LLL1-6 まで来ましたが、結構、中途半端ですね。
〉〉  先が長い・・・。

すごいですねえ。
順調に進んでいらっしゃる。

〉わたしもジュンク堂の半額セールで、AmeriaBederiaシリーズ、Little Bearシリーズ、The High Rise Private Eyesシリーズ、Mouse Tales Mouse Soup(以上ICR)など20冊くらい買い込んでしまいました。また、紀伊国屋でEloiseシリーズ(Reddy-to-Read)もそろえちゃったし、基本1Cセットの絵本と合わせ、この手の絵本が増殖しまくっています。もう読んだから必要ないのに、調子に乗ってレインボウマジック1−7まで買い込む始末。ああ、もう発狂寸前。本当はレベル2同盟の方が実態に合っているかも。

極楽トンボさん、飛ばしていますねえ。

〉〉 音読については、最近、NHKラジオ英会話に励んでいます。

〉〉  遠山さんになってから、ちょっと難しくなったのでしょうか?
〉〉  ダイアログで、知らない表現が増えた気が・・・。
〉〉  大杉さんのころが、易しかった気がします。(古っ!)
〉〉  基礎英語3にした方が良かったかと思う、この頃です。

まあ、楽しければ、なんでもいいんじゃないんでしょうか。

〉〉 そう言えば、アドバイスにあったので、英文法もやっています。

〉〉  English Grammer In Useです。
〉〉  続くように、読了出来るように、詰め込みすぎて忘れないように、
〉〉  1日、1Unitでやっています。
〉〉  いつ、終わるんだ・・・。

うーん。すごいですね。
私、最近英語の本も読んでいないや。
こんなんでもなんだか委員長になっちゃって、いいのかなあ。

〉あ、そうだった、オレンジ方式でDUOやるんだった。英語喉もやらなくちゃ。でも、Sarah plain and Tallシリーズが先かな。

極楽トンボさんも、することがいっぱいあって、楽しそう。

それではでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3047. 予科生、本科生募集

お名前: 寝太郎
投稿日: 2008/11/16(00:37)

------------------------------

ここは少し漢字を使って、「予科生」てのはどう?

同盟の本会員を「本科生」

同盟を超えることができた人を「教官」や「助教」にしてしまって。

校長先生は、あきおさんね。いやなら、古株の本科生ということで。

好きなだけ、留年したり、わざと落第するのもありということで。

当然、制服が違うの。華やかでいいよ。

人数が増えたら、体育祭や、文化祭やるのさ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3051. 予科生希望(杏樹さんにお誘いいただきまして・・)

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2008/11/21(00:55)

------------------------------

>みなさま

100万語超の方で杏樹さんにお誘いいただき、のぞきに来ました。
(>杏樹さん 情報ありがとう!)

賑わってますね。

私は、万年レベル3というより、万年レベル2です。なので、入会希望というよりは、「見習い」「予科生」希望です。

私の場合、スピード感を持って読めるのがレベル2なんです。それ以上になると、「もたつき」を感じる。一番、自然体で楽しめるのがレベル2くらい。

でも、レベル2だと児童書もやっぱりちょっと子どもっぽいものが多いんですよねぇ。

それとも私が知らないだけで、面白いのいっぱいあるのかな? 

レベル3には面白い本がいっぱいあるというウワサ(?)も聞くし、GRもレベル3になると「読み応え」が出てきますよね。

なので、はやいとこレベル3をスピード感、一気感を持って読めるようになりたいなぁ・・・と思ってます。

レベル2からレベル3へのスムーズな移行のお知恵なども拝借出来れば嬉しいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3052. ウルトラQのお母さま、かっこいー。

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/11/21(17:37)

------------------------------

"ウルトラQの母"さんは[url:kb:3051]で書きました:
〉>みなさま

ようこそ、ウルトラQのお母さま。
はじめまして、極楽トンボです。

ウルトラQのお母さまの100万語通過報告、よく覚えています。当時、多読を始めたばかりだったわたしは、ウルトラQのお母さまの華麗なるご報告に圧倒されました。

こういうすごい人と同じことやってていいのかなーと、正直思いました。万年レベル3同盟に名乗りを上げてくださったので、当時のことを昨日のことのように思い出しました。

レベル3同盟を始めてみたら、わたしみたいにこれからPB目指してがんばるという人はむしろ少なくて、ウルトラQのお母さまみたいに、ある程度英語の本を読みなれた人が、英語の足腰を鍛えるのと趣味を兼ねてご参加くださる例が多いようです。

でも、今度は、こういうすごい人と同じことやってていいのかなー、とは全然思いません。あらためて、レベル3はタドキストの登竜門にして故郷の感を深くしました。

多読に対する杏樹さんの深い洞察と、掲示板の潜在的なニーズに対するこるもさんの鋭い嗅覚から始まった万年レベル3同盟ですが、まさに多読の王道をゆくものではないかと自画自賛しております。あとは、わたしの実践が伴えば言うことなし、であります。

〉私は、万年レベル3というより、万年レベル2です。なので、入会希望というよりは、「見習い」「予科生」希望です。

えー、ウルトラQのお母さまが「見習い」、「予科生」ですか?わたし、どうしたらいいか、うろたえてしまいます。書記長だなんて威張ったりしてごめんなさーい!幼稚園児と名乗っておけばよかったと後悔しています。書記長を名乗ったということは、わたしって意外と権力志向?

実態がそぐわないことはなはだしいのですが、ご希望をできるだけ尊重するのがわが同盟のいいところですから、どちらかお好きな方をお選びくださいませ。

〉私の場合、スピード感を持って読めるのがレベル2なんです。それ以上になると、「もたつき」を感じる。一番、自然体で楽しめるのがレベル2くらい。

かっこいー!わたし、スピード感ってものに縁がありません。だから実感としてよくわかりません。どうやらまだ和訳読みのクセが抜けないらしくて困っております。このままじゃ、1000万語読んでもPBまでたどりつけないよー。

〉でも、レベル2だと児童書もやっぱりちょっと子どもっぽいものが多いんですよねぇ。
〉それとも私が知らないだけで、面白いのいっぱいあるのかな?
〉レベル3には面白い本がいっぱいあるというウワサ(?)も聞くし、GRもレベル3になると「読み応え」が出てきますよね。

そこなんです。そこそこ。わが同盟の狙いは。いままで書評があがっているやつも含めて、みんなでもう一度読み直してみて、大人が読むのに耐えるかどうか報告しあいましょうよ。

〉なので、はやいとこレベル3をスピード感、一気感を持って読めるようになりたいなぁ・・・と思ってます。

ウルトラQのお母さま、かっこいー。

〉レベル2からレベル3へのスムーズな移行のお知恵なども拝借出来れば嬉しいです。

こちらこそ、いろいろ刺激をいただければ幸いです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3069. 万年レベル2で入れてくださ〜い

お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2009/1/16(06:28)

------------------------------

こんにちは。acha758です。
最近400万語読んだのですが、ほとんどYL1〜2の絵本でした。
短ければ、難しいのも読もうと思えば読めるけれど、
心にじーんとくるのは絵本なので、PBになかなか手が伸びません・・・。

たぶん、レベル0〜1が駆使できれば、英米で普通に生活できると思います。
だって、ORTであれだけ日常生活が楽しく表現できるんですよ!
レベル3のDahlの英語なんか使えるようになった日には、教養を感じるでしょう。

というわけで、あまりレベル向上心のない私なのですが、
仲間に入れてくださ〜い。
(ちなみに、理科クラブへもそのうち入りたいです・・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3075. いらっしゃいませー。

お名前: こるも
投稿日: 2009/1/17(09:49)

------------------------------

acha758さん、こんにちは。
お久しぶりです。こるです。

〉こんにちは。acha758です。
〉最近400万語読んだのですが、ほとんどYL1〜2の絵本でした。
〉短ければ、難しいのも読もうと思えば読めるけれど、
〉心にじーんとくるのは絵本なので、PBになかなか手が伸びません・・・。

achaさんのように、英語に深く関わっておられる方ほど、そうおっしゃいますね。
多読ぺーぺーのわたしみたいなほうが、難しい本に手を出しがち、かも。
(そして撃沈する)

〉たぶん、レベル0〜1が駆使できれば、英米で普通に生活できると思います。
〉だって、ORTであれだけ日常生活が楽しく表現できるんですよ!
〉レベル3のDahlの英語なんか使えるようになった日には、教養を感じるでしょう。

日常生活の英語って、そんなに難しくないんですよね。実は。
日本語でもそうですよね。
ただ、とっさに出てこないんですよー。
英語回路がもっとつながればよいんですけど。

〉というわけで、あまりレベル向上心のない私なのですが、
〉仲間に入れてくださ〜い。

はーい。いらっしゃいませ。
なんだか段々、すごい方ばっかりになってきましたよ?極楽トンボさん。
係決めましょう!何がよろしいですか?

〉(ちなみに、理科クラブへもそのうち入りたいです・・・)

おお。歓迎です!
そういえば、理科クラブ向きの絵本を発見しました。
そのうち投稿します。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.