対談企画!良いですね。

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/30(19:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

728. 対談企画!良いですね。

お名前: ひこ
投稿日: 2003/8/28(04:17)

------------------------------

ひこです。

〉ひこさん、こんどぼくとひこさんだけで、シャドーイングとは
〉いったいどういうもんじゃい? という対談を音声で
〉やりませんか? 
この企画、いいですね。
鼎談か、何かでやるとよさそう。ホントに相談会の感じ。
OSS No.1の質問会がこの感じの予定だったのですぅ。(;;)
じゃ2週間後にこれやりますか!
そして、それまでに、テストも兼ねたチャット大会を何回か....
酒井先生と私とで、「あーじゃね、こーじゃね」と試したり....こっそりとかなかな。
FWの中の古川さんも試したいかもしれないし...
やっぱり、テストラン2が必要だったということねと、反省しきりです。
が、徐々に育てていけばいいや、なんて思いました。

初めての方向けに、素材もSSSのHPのどこかに配置して(素材も一部であれば著作権処理しやすいでしょうし、この用途であれば大丈夫かな、どうかな)
、それをみんなでシャドーイングなんてのもできると思いました。
仕切側からゆっくり目の素材の音を鳴らして、PCの前にいる初めての方が
誰にも聞かれず(家族に聞かれるかな)シャドーイングする!
これならあわあわでも、恥ずかしくない。導入としてはよさそう。
多分、ちょっとした工夫で、いろいろできそうです。
チャットルームでファイルを送ったりもできますし...
その時のOSSで使う素材を例えばBBCで探しておくとかすると、みんなで
同じ素材でシャドーイングのチェックができますね。

〉よくよく考えてみると、シャドーイングって、よく分からない人が
〉大多数なのでは?
そうだと思います。
利点・特徴は何回か、シャドーイング部屋に出てきましたし、私も実感できる
ところもありますが、いまひとつピンと来ない方もいるに違いないと思います。日本語でシャドーイングという導入方法もあるので、カタカナ英語になるの
覚悟で、まずは非常にゆっくりな英語の素材でシャドーイングそのものに
慣れるのはどうかな、と思いました。
とすれば、そのような素材をたくさん集めないとだめですね。
本で言うと、YL0の読み物。 SL(シャドーイングレベル)0の素材なんてね。

〉ひこさんが、シャドーイング初心者のために、ぼくに質問をして、
〉シャドーイングとはどんなものかを知ってもらう、そして
〉それを音声で聞いている人から文字のチャットで質問してもらって、
〉ひこさんやぼくが答える・・・そんな感じでみなさんに
〉シャドーイングのことを少しずつ知ってもらうといいかもしれない。
いいと思います。ただ、私一人ではそんな....荷が重いかも...
何回かこなすと、多分定番が判るはず。定番は.....本になるかも。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

748. Re: 対談企画!良いですね。+提案

お名前: samats
投稿日: 2003/8/28(18:57)

------------------------------

皆様、こんにちは。samatsです。
まずはひこさん、どうもありがとうございました。
酒井先生ご指導ありがとうございました。
そしてシャドウイングを実践してくださった皆様
ありがとうございました。
とてもいい勉強になりました。

対談企画、いいですね!
ぜひ拝聴したいです。

実際に参加してみてやはり無料のボイスチャットの動作不安定は
いなめないなあと感じました。
以前、自分の声をMP3に録音して送ってみる、という案が
あったかと思いますが、
シャドウイングチェックをしてもらいたい人が30秒くらいの
シャドウイングを録音して酒井先生にチェックしてもらって
ボイスチャットの場でコメントをいただく、
というのはいかがでしょうか。
いただいたコメントを元にそこで、ライブでシャドウイングって感じで。

投稿音声はパソコンで再生させてスタンドマイクで音を拾ったり
(ちょっと音質に問題あるかしら。テストランのとき、数名の方に
 通信講座の教材をパソコンで再生させてスタンドマイクで
 音を拾ってお聞かせしたのですが。一応内容はわかってもらえてた
 ようです)

あるいはe-groupの共有フォルダにおいておいて
事前にみんなで確認しあうというのは。

ボイスチェックなどの時間がかからないと思うのですが。

ただ、共有フォルダとかにアップできる容量は20Mb
(e-groupの場合)なので、ファイルサイズには気をつけないと
いけないですね。

一応ご提案、ということで。

何はともあれ、お疲れ様でした!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.