Re: 【OSS通信】テストラン0に参加しました

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/28(09:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

644. Re: 【OSS通信】テストラン0に参加しました

お名前: 大門
投稿日: 2003/8/10(01:15)

------------------------------

こんばんは、大門です。

運良くテストラン0に参加することが出来たので感想などをちょこっと
書かせて頂きます。

YAHOOメッセンジャーをほぼ初めて利用しました。他のメッセンジャーは
使っているのですが、ボイスチャットなるモノを使うのは今回が初めて
でした。

私はマイクがなかったので他の方のチャットを盗み聞き(?)していた
だけですが、話している内容もしっかり聞き取れるし、ノイズも無く、
とても快適でした。

そして、ひこさんのデモンストレーション。シャドウイングを拝聴しま
した。シャドウイングの素材とひこさんの声がいっしょに聞こえるパター
ンと、ひこさんの声だけが聞こえるパターンの2種類を聞き比べました。

前者も後者もはっきりと聞き取ることは出来るのですが、素材の音と
シャドウイングの声が一緒に聞こえると、どちらの音に集中して聞けば
いいのか、迷ってしまいます。
やはりオンラインシャドウイングの時もシャドウイングの声だけを聞く
のが良いと思いました。

じゅんじゅんさんのように、シャドウイングに興味はあるけど、いま
いち食指が伸びずに悩んでいた方、ちょっと立ち聞きしてみてくださ
い。いろいろと質問をぶつけるチャンスでもあります。なんてったっ
てシャドウイングをしている人たちが集う場所になる予定なので、
シャドウイングの酸いも甘いも知り尽くしている人からアドバイスが
聞けるかもしれません。(ちょっと大げさ?)

そして、シャドウイングのチェックを受けたいと思っている方々、
酒井先生に直にチェックを受ける時よりも緊張が少なくていいかもし
れません。オンラインですからPCモニタが目の前にあるくらいでしょ
うし、人の気配を感じない分肩の力が抜けてシャドウイングしやすい
と思われます。(え、家族の視線が気になる?う〜ん…)

なによりも酒井先生、この画期的なシャドウイングチェックシステム
を体感してください。良い悪いはまずオンラインを聞いてから。^^
シャドウイングをしていない私ですら「ちょっと楽しそうかも」って
思ったんですから。


〉〉○テストラン2で、立ち見予定の方
〉はにまるさん、大門さん、じゅんじゅんさん。
〉8/11来れれば来て下さいね。

はい、是非また立ち見させてください。シャドウイングを少しでも
楽しく出来るように良いシステムになることを祈るばかりです。

ではまた。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 645. Re: 【OSS通信】テストラン0に参加しました

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/8/10(02:10)

------------------------------

大門さん、OSS(って、なんのこと?)のみなさん、
かもめのみなさん、こんばんは!

ここ2日ばかり、原稿書きでマイクのテストをしていません。
やっと終わって送ったので、これからできるといいのだけれど、
あしたの名古屋のことがあるので、きょうはもう寝ます。

そういえばテストに参加する人が、いまだに東京周辺ばかり
ですね。

「シャドーイングって、なんだろ?」っていうひとが多くて、
実際にシャドーイング指導風景と見た人が東京に
かたまってるからでしょうね。

ぜひ、そのうち参加してくださいな。
11日には何人くらいが参加できるかわかると思うので、
それからになりますけどね。

では、おやすみなさーい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

648. シャドウイングの宣伝が必要か?

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/8/10(18:35)

------------------------------

"酒井@SSS"さんは[url:kb:645]で書きました:
〉大門さん、OSS(って、なんのこと?)のみなさん、
〉かもめのみなさん、こんばんは!

〉そういえばテストに参加する人が、いまだに東京周辺ばかり
〉ですね。

〉「シャドーイングって、なんだろ?」っていうひとが多くて、
〉実際にシャドーイング指導風景と見た人が東京に
〉かたまってるからでしょうね。

うーむ。僕も飲み屋で見るまではなんのことやら
よくわからんかったぞー。
でも見ても今一つピンとはこなかったんだけど。

この辺の、
・シャドウイングってどんなもの?
・どんなふうに指導してもらうの?
・どのへんが楽しいの?
なんてのが、がんがんわかるビデオなどあったら
とってもいいですね。

シャドウイングの指導一式をビデオに撮るとか
yahooメッセンジャーのやり取りを録音しておくとか..

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 649. Re: シャドウイングの宣伝が必要か?

お名前: apple
投稿日: 2003/8/10(19:05)

------------------------------

バナナさん,こんばんは。

〉この辺の、
〉・シャドウイングってどんなもの?
〉・どんなふうに指導してもらうの?
〉・どのへんが楽しいの?
〉なんてのが、がんがんわかるビデオなどあったら
〉とってもいいですね。

とってもやりたいけど様子見しているところです。
Yahooメッセンジャーをインストールしてみたのですが,
どうも,操作がわかっていないようです。(^^;)
ひこさんにIDをメールするかどうか悩んでいるところ。

〉シャドウイングの指導一式をビデオに撮るとか
〉yahooメッセンジャーのやり取りを録音しておくとか..

うわぁ,それが始まってしまうと,始めにくくなってしまいますぅ・・・。
やり取りはうまい人だけにしてね。
#いや・・・それはそれで入りにくいか・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

651. たしかにやりにくい

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/8/10(21:55)

------------------------------

"apple"さんは[url:kb:649]で書きました:
〉バナナさん,こんばんは。
こんばんわ、appleさん

〉〉シャドウイングの指導一式をビデオに撮るとか
〉〉yahooメッセンジャーのやり取りを録音しておくとか..

〉うわぁ,それが始まってしまうと,始めにくくなってしまいますぅ・・・。
〉やり取りはうまい人だけにしてね。
〉#いや・・・それはそれで入りにくいか・・・

そうですねー。やりにくいねー。
こりゃ、やめといたほうがよさそー。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

652. Re: たしかにやりにくい

お名前: apple
投稿日: 2003/8/10(22:28)

------------------------------

バナナさん,こんばんは。

〉そうですねー。やりにくいねー。
〉こりゃ、やめといたほうがよさそー。

シャドウイングって,ある程度英語が話せるようになりたいとか,
読む以外の英語道を究めたい人向けなのかなーという気もします。

私自身はとってもやりたいので,特に酒井先生の指導を受けられる日に,
行きたいのですが,初心者向けとハイレベルな人向けの日が分かれていないと,
なんとなく恥ずかしくて悩んでしまっています。

SEGさんで,月1回くらい,土曜日に社会人向けシャドウイング講座の,
初心者版を開いてくださらないかしら。もちろん教材付き,少人数。
始まる月と値段によっては行きたいです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.