Re: 始めてすぐに挫折しました(TT)

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/23(11:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

537. Re: 始めてすぐに挫折しました(TT)

お名前: ふ〜ん
投稿日: 2003/7/21(02:52)

------------------------------

こんばんわ、ふ〜ん@人生なか休み中です。

"ひろ@"さんは[url:kb:536]で書きました:
〉 どうもはじめまして。
〉 ひろ@遊び人です。

〉 そこで、PenguinのEasy StartsのCD(めざせ100万語CD)を
〉 買ってきて再度チャレンジ!
〉 でもでも…
〉 ・そもそも全部の単語が聞き取れません。
〉 ・やっぱり遅れます。
〉 ・いや、舌が回らないです。
〉 ・知恵熱でました。のども痛い

私も相談会に行って、やってみようと思いPenguinのL1のテープを
聴いてみましたが、喋っていると聞き取れずあえなく敗退。

次に、レベル0を聴いてみたもののやはりダメでした。
(ただ単に聴くだけなら遅く感じるのですが)

〉 正直言うと、日本語Shadowingも熱が出そうでした〜
〉 こんな私に未来はあるのでしょうか!?
〉 まずはHearingからの方がいいのかな?

私は、今は聴くだけにしてそのうちに・・・って、いつになるやら(--;
まぁ、読書も難しければ投げちゃえるんですからシャドウイングも良いっかぁ。
とお気楽に考えてます。

ただ、英語を聴くのはここ半年以上続けていて、最近少しづつ単語が耳に入るようになってきました。
おまけで、洋楽を聴いていても単語を追いかけてくるようになって、聞き流せなくなってます。
(どうせ聞きとるなら、意味が判るようになりたいぞぉ)
読書のBGMを、インストにしないと進まないぃ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 538. Re: 始めてすぐに挫折しました(TT)

お名前: マリコ
投稿日: 2003/7/21(19:27)

------------------------------

ふ〜ん@人生なか休み中さん、ひろ@遊び人さん、こんばんは。
マリコ@人生なかなか休めない です。

〉 〉 そこで、PenguinのEasy StartsのCD(めざせ100万語CD)を
〉 〉 買ってきて再度チャレンジ!
〉 〉 でもでも…
〉 〉 ・そもそも全部の単語が聞き取れません。
〉 〉 ・やっぱり遅れます。
〉 〉 ・いや、舌が回らないです。
〉 〉 ・知恵熱でました。のども痛い

〉 私も相談会に行って、やってみようと思いPenguinのL1のテープを
〉 聴いてみましたが、喋っていると聞き取れずあえなく敗退。

〉 次に、レベル0を聴いてみたもののやはりダメでした。
〉 (ただ単に聴くだけなら遅く感じるのですが)

〉 〉 正直言うと、日本語Shadowingも熱が出そうでした〜
〉 〉 こんな私に未来はあるのでしょうか!?
〉 〉 まずはHearingからの方がいいのかな?

〉 私は、今は聴くだけにしてそのうちに・・・って、いつになるやら(--;
〉 まぁ、読書も難しければ投げちゃえるんですからシャドウイングも良いっかぁ。
〉 とお気楽に考えてます。

そうそう、その調子。
シャドウィングやると宣言したのに、ちょっとさぼり気味ですが、一言。

シャドウィングがうまくできない原因
1.耳と口をつなぐ神経の回路ができていない。
(大脳皮質を介さずに反射として、聴神経→顔面神経(顔の筋肉を動かす)の回路ができていない)←ふだんはそんな反射は必要ないですもんね〜。
2.日本語と英語を話す顔の筋肉の違いによって、英語をしゃべる筋肉が発達していない。
ことが考えられると思います。

A.最初からちゃんとできることを考えずに、すぐに遅れてもかまわず、とにかくやる。
B.疲れるので、10分を単位として、リラックスする時間を間にいれる。
C.なれるまでは、目をつぶって、音に集中する。
D.最初からできる人はいないので、めげずに続ける。
E.ヘッドフォンを使って自分の声が聞こえないようにする。

ということを考えてやってみてください。
わたしも、最初に挫折して「もうぜ〜っっったいやらない」とへそをまげて早5年。
つい3週間前に始めてみました。
なかなかうまくいかないですが、口が動くようになれば、音から口へといくんじゃないかと思います。

あわあわとなっても、遅れても、はずかしがらずに、おなかから大きな声をだしてやるのがいいと思います。
指導する人はくれぐれも、「だめ〜」「へた〜」と言わないように。

では、あわあわ・・・じゃなくて、ぶくぶく・・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

542. Re: 始めてすぐに挫折しました(TT)

お名前: ひろ@
投稿日: 2003/7/22(22:06)

------------------------------

ども、ひろ@連休ボケです。

>ふ〜んさん

Level0は遅いですか!?
確かに聞くだけなら難しくはないですし、やたら
音楽が入ってるのでテンポはよくないですね。
でも、遅いなんて…私には言えない(^^;

私もそんなに気合入っていないので、ボチボチ行きます。
3日やって、熱はそれほどでなくなりました。

>マリコさん

確かに筋肉の違いは感じますねえ。
ホッペが痛いです。でもちょっとづつ慣れてきましたよ!
なんだかこれも成果の一つかなと思います。

めざせ100万語CDも聞き飽きてきたので
カエルさんのCDでも探してみます〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

543. Re: 始めてすぐに挫折しました(TT)

お名前: fumi
投稿日: 2003/7/23(00:21)

------------------------------

ひろさん、ふ〜んさん、マリコさん、こんにちは!
fumi@シャドウイングぼちぼち再開かな〜 です。

"ひろ@"さんは[url:kb:536]で書きました:
〉 そこで、PenguinのEasy StartsのCD(めざせ100万語CD)を
〉 買ってきて再度チャレンジ!
〉 でもでも…
〉 ・そもそも全部の単語が聞き取れません。
〉 ・やっぱり遅れます。
〉 ・いや、舌が回らないです。
〉 ・知恵熱でました。のども痛い

わたしも全部の単語は聞き取れません〜。
でも、音も聞き取れずに、リズムと強弱だけまねしてあわあわ言っていたら、同じ箇所をもう一回聞いた時に今度はわかったことがあって、びっくりしました。
(もちろん、ずーっとわからないままの箇所もたくさんあって・・・とりあえずとばしてありますが(笑)

"ふ〜ん"さんは[url:kb:537]で書きました:
〉 私は、今は聴くだけにしてそのうちに・・・って、いつになるやら(--;
〉 まぁ、読書も難しければ投げちゃえるんですからシャドウイングも良いっかぁ。
〉 とお気楽に考えてます。

そうですよね!気楽に行きましょう!
とりあえずシャドウイングを丸ごと投げずに、お気に入り素材に出会うまで、素材を投げ続けてみてもいいかもしれませんね。

"マリコ"さんは[url:kb:538]で書きました:
〉 シャドウィングがうまくできない原因
〉 1.耳と口をつなぐ神経の回路ができていない。
〉 (大脳皮質を介さずに反射として、聴神経→顔面神経(顔の筋肉を動かす)の回路ができていない)←ふだんはそんな反射は必要ないですもんね〜。
〉 2.日本語と英語を話す顔の筋肉の違いによって、英語をしゃべる筋肉が発達していない。
〉 ことが考えられると思います。

〉 A.最初からちゃんとできることを考えずに、すぐに遅れてもかまわず、とにかくやる。
〉 B.疲れるので、10分を単位として、リラックスする時間を間にいれる。
〉 C.なれるまでは、目をつぶって、音に集中する。
〉 D.最初からできる人はいないので、めげずに続ける。
〉 E.ヘッドフォンを使って自分の声が聞こえないようにする。

マリコさん、すごい分析!
筋肉が発達していない、というのは私も感じます。
シャドウイングをすると、口の周りがくたびれます(笑)ということは、普段使っていない筋肉を使っているのかしら。

A〜Eもなるほど、です。A.やD.はとくに重要ですよね!
ついでに、
F. とりあえずリズムだけついていってみる。
というのも付け加えさせてください。

カエルさん、いいですよ〜!
ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

550. Re: 始めてすぐに挫折しました(TT)

お名前: ひろ@
投稿日: 2003/7/25(22:16)

------------------------------

どうも、ひろ@30万語やっほ〜です。

カエルさんってCDなさそうですね(^^;
Amazonでみたらテープしかないや。
それと本の種類?がいっぱいあってわかんない(^^;

困った。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 552. Re: 始めてすぐに挫折しました(TT)

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/26(01:01)

------------------------------

ひろ@連休ボケさん、こんばんは!

初めてすぐに挫折でも、気落ちすることないですよー!
これから何回でも挫折するんだから、
最初の1回なんて、かるい、かるい!

〉確かに筋肉の違いは感じますねえ。
〉ホッペが痛いです。でもちょっとづつ慣れてきましたよ!
〉なんだかこれも成果の一つかなと思います。

これは成果も成果、大成果です!
日本語の音で代用していないということだと思うな。

ぜひそのうち聞かせてほしい!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

554. 挫折してません!?

お名前: ひろ@
投稿日: 2003/7/27(00:06)

------------------------------

ひろ@30万語です。

酒井先生!私は挫折してません。
まだ始まってないのです(笑)

Shadowingは人気ないとよくおっしゃいますが…
ちょっと楽しいですよ?
やっぱり布教の為には、ラジカセで音をだして
実践するのがいいかもしれません。
私みたいに勘違いしてone sentence聴いてから
声を出してる人はいるはず!(^^;

ここ1週間は多読の方に勢いがでてきたので
Shadoowingはまだそんなにやってません。
あと、予定が合わないのでしばらく相談会も
行けそうにないです。
8月中旬〜下旬あたりに聞いて下さい。
それまで修行します(^^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

549. Re: わっはっはっはっはっはっ・・・・

お名前: ふ〜ん
投稿日: 2003/7/25(20:51)

------------------------------

 ども、ふ〜んです。
自分の発言に返事書いてどうする(^^;
って、気もしますが。

先日行ったTOEICの結果が返ってきました。
(正規テストではなく、データサンプリング用のです:内容は正規のもの)

なんと、成績あっぷ!

      前回(1月)、今回(7月)
Listening  230     350
Reading   140     170
TOTAL    370     520

でした(^_^)

Listeningがなんと、1.5倍も取れました。
やはり、ながらListeningは無駄ではなかったようです。
あ、Readingが変わらなかったのは、勉強をしなかったのと、
当日4時まで本を読んでいたためにペンを持ったまま寝てたからです。
(準備万端整っていても、あんまり変わらないとは思いますが(^^;)

とりあえず、今年の抱負の一つがクリアできて嬉しいです。

何が一番嬉しいって、テストを無料で受けられて、その上図書券まで貰えました(^_^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 561. Re: 横リプ失礼します。

お名前: 職人
投稿日: 2003/7/28(20:47)

------------------------------

ふ〜んさん こんばんは。職人です。

〉(正規テストではなく、データサンプリング用のです:内容は正規のもの)
〉何が一番嬉しいって、テストを無料で受けられて、その上図書券まで貰えました

これこれとっても興味があって。
どのようにするとこういうようなことに参加出来るのですか?
教えて頂けると、とってもありがたいです。

そして、
〉なんと、成績あっぷ!

素ん晴らしい!!&うらやましい!

〉とりあえず、今年の抱負の一つがクリアできて嬉しいです。

これも、私まで嬉しくなっちゃうようなコメントです。
このまま楽しんでグングンいっちゃいましょう。
ではでは。またお会いできるの楽しみにしております。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

562. Re: 横リプ失礼します。

お名前: ふ〜ん
投稿日: 2003/7/28(21:20)

------------------------------

 こんばんわ、ふ〜んです。

"職人"さんは[url:kb:561]で書きました:
〉ふ〜んさん こんばんは。職人です。

まいど(^_^)/

〉〉(正規テストではなく、データサンプリング用のです:内容は正規のもの)

〉これこれとっても興味があって。
〉どのようにするとこういうようなことに参加出来るのですか?
〉教えて頂けると、とってもありがたいです。

ネットで、TOEICの情報MLに登録し、(今回、TOEICもコンピュータ化する為の)
案内が来て、抽選に申し込みました。
(もしかしてTOEICから直接メイルが着たかも。一番最初はなんだったか覚えていないような・・・)
会う人ごとに話が違っている気がする(^^;

〉そして、
〉〉なんと、成績あっぷ!

〉素ん晴らしい!!&うらやましい!

元が低いから、上がりやすいようです(^^;
次回は、いっぱい読んでから・・・姑息に受験勉強も一夜漬けして、
読みの方の点数も稼ぎたいです。

〉〉とりあえず、今年の抱負の一つがクリアできて嬉しいです。

〉これも、私まで嬉しくなっちゃうようなコメントです。
〉このまま楽しんでグングンいっちゃいましょう。
〉ではでは。またお会いできるの楽しみにしております。

は〜い、本棚の前でお会いしましょう(^_^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

563. Re: 横リプ失礼します。

お名前: 職人
投稿日: 2003/7/28(22:45)

------------------------------

ふ〜んさん。

速攻のお返事ありがとうございました。なるほどーと言ったところです。
そして、成績の事は言わないで!と言いたいくらいわたくしスコアが悪いんですよ。上がったというのは羨望の眼差しです。
実は明日会社で行われるので、やらなきゃ損、ソンとばかりに参加申込みをしてみました。
結果は今は考えない!
それではまた本棚の前で。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.