Re: 海外ドラマのリスニングの階段

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/7/14(01:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2701. Re: 海外ドラマのリスニングの階段

お名前: スリーパー
投稿日: 2006/6/26(07:08)

------------------------------

ジェミニさんはじめまして、スリーパーといいます。

海外ドラマの話だったので、食い付いてみました。

僕は最近「フレンズ」をコンプリートしました。
毎週一枚づつDVDを借りて、かれこれ2年近く見続けていたことに
なります。各話、字幕なし・英語字幕・字幕なし、みたいな感じで、
3〜4回づつ見ました。

ブレイクスルーみたいなものはなかったですが、たぶん見はじめた頃に
比べればだいぶ聞き取れるようになったと思います。大体、字幕なし・初見
で、ストーリーが追えなくなることはなくなりました。話によっては、
ジョークも含めてほとんど完璧に聞き取れたんじゃないか、という幻想に
ひたれる時もあります。
ただ話によっては(あるいは体調によっては?)全く何言ってん
だか分からん、というフラストレーションを感じることもあります。まあ、
ストーリーを追えない程ではないので、その事実で自分を慰めてみたりして
ます。

海外ドラマを見ていて思ったのは、やはり映像・ストーリー・音声、と三拍子
揃うと、そこから受ける印象はとてつもなく強烈なんだな、ということです。
例えば、ドラマを見ていて知らない単語が出てきた場合、それが印象に残る
場面だと、かなりの確率で一発で覚えられます。
そして、使われた場面ごと覚えているので、日常生活で同じような場面に
遭遇すると、自然とその言葉が浮かんできます。全く聞いたこともなかった
単語なのに、認識語彙を通り越して、一気に運用語彙になったみたいな
感じです。また、いわゆる「難しい構文」なんかも、印象的な使われ方を
していると、あっさり理解できるようになったりしました。
(僕はドラマを見てる時は知らない単語は辞書を引きます。良いか悪いかは
分かりませんが、辞書の訳語よりもそのシーンの方が強く印象に残るので
それほど弊害はないんじゃないかな、と思ってます。)

〉 現在、NHKのBSやCSで放送されているものやDVDなどになっている海外
〉ドラマを中心に主観的に聞きやすさのレベル分けをしてみました。

前置きが長くなってしまいましたが、僕も今まで見た海外ドラマを
「フレンズ」を基準に、聞きやすさのレベル分けをしてみたいと
思います。独断と偏見で。

〉Ally Mcbeal アリー・マイ・ラブ    5 アリーの魅力にはまって、
〉どうしても見続けたくなる。

これをKLの基準にします。

Friends
超おすすめです。すごくハッピーになれます。
日常会話、特に恋愛の話が中心です。
日常的な単語が大半だと思いますが、適度にbig words も出てきます。
ジョークは固有名詞を使ったものも多数あり、全てで笑うこことは
不可能に近いと思いますが、自分が笑えたジョークは強烈に印象に
残ります。
一番印象に残っているのは "omnipotent" を "I'm impotent" と
聞き間違える、というジョークです。多分一生 "omnipotent" という単語
は忘れません。発音も含めて。
KL5

Ally Mcbeal
英語自体は「フレンズ」よりも聞き取りやすい。ただ、法律用語が難しい。
でも実は法律に関する場面はあまりストーリーに関係ない。難しい所は
無視してもストーリーは追える。
現在メインに観ています。これコンプリートすればアメリカで弁護士に
なれるかも?
KL5

So Little Time
オルセン姉妹がそのまま双子の役で主演している学園ドラマ。
「フレンズ」よりも難しい。
大人の話す英語は「フレンズ」と同レベルか、むしろ簡単だと思うが、
ティーンエイジャーの話す言葉が聞き取りにくい。
ドラマ自体はあまり面白くないが、オルセン姉妹のかわいさにひかれて
全部観てしまいました。
でも、オルセン姉妹を見分けるのは僕には無理そうです。
KL6

Dawson's Creek
ビバヒルと似たような感じ。最初の設定がおもしろいが、
だんだんマンネリ化していく。観ててあまりハッピーになれない。
「フレンズ」よりも「So Little Time」よりも難しい。
登場人物はほとんどがティーンで、英語が聞き取りにくい上に、
やたら凝った言い回しが多い。スクリプトを読んでも、一読しただけじゃ
よく分からない箇所がある。シーズン1のみで投げ。
アメリカでティーンエイジャーと愛を語り合うのは無理そうです。
KL7

The West Wing
ホワイトハウスを舞台にした政治ドラマ。ドラマ自体はおもしろい。
激難。語彙もしゃべるスピードも桁違いの難度。DVD一巻のみで
投げました。「アリー」と違い、難しい政治のはなしが分からないと
全く観てておもしろくない。
ホワイトハウスで働くのは当分無理そうです。
KL8

SAS (題名、正確かどうかわかりません)
イギリス軍の特殊部隊SAS(Special Air Service)を舞台にしたドラマ。
意味不明。何も知らずに観たら、しばらく英語をしゃべってるって
気づかないかも、って位難しい。(ただ僕は個人的にイギリス英語が苦手
です。)マスターキートンになるのは無理そうです。
KL10

全体的にティーンエイジャーの英語は大人の英語よりも、
シリアスドラマは sitcom よりも聞き取りにくいようです。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2704. Re: 海外ドラマのリスニングの階段

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/6/27(21:59)

------------------------------

 スリーパーさん、こんにちは。ジェミニです。 

〉僕は最近「フレンズ」をコンプリートしました。
〉毎週一枚づつDVDを借りて、かれこれ2年近く見続けていたことに
〉なります。各話、字幕なし・英語字幕・字幕なし、みたいな感じで、
〉3〜4回づつ見ました。

 すごいですね。2年間1つのドラマに海外ドラマに執着するとは。
とにかく、スリーパーさん、「フレンズ」のコンプリートおめでとうご
ざいます。同じ、ドラマを繰り返してみるのはいいですね。毎回、新しい
発見があったりしますから。

〉ブレイクスルーみたいなものはなかったですが、たぶん見はじめた頃に
〉比べればだいぶ聞き取れるようになったと思います。大体、字幕なし・初見
〉で、ストーリーが追えなくなることはなくなりました。話によっては、
〉ジョークも含めてほとんど完璧に聞き取れたんじゃないか、という幻想に
〉ひたれる時もあります。

 そうですね。自分の場合もある日、突然すべてが聴き取れるように
なったといった誇大広告のようなブレイクスルーはなかったです。
 1年前全然分からなかったのが、今、聴いてみるとだいぶ聴き取れる
ようになったという感じでしょうか。

〉ただ話によっては(あるいは体調によっては?)全く何言ってん
〉だか分からん、というフラストレーションを感じることもあります。

 これも、自分の場合はちょくちょくあります。まだ、聴き取りが安
定していないからかなと思っています。

〉海外ドラマを見ていて思ったのは、やはり映像・ストーリー・音声、と三拍子
〉揃うと、そこから受ける印象はとてつもなく強烈なんだな、ということです。
〉例えば、ドラマを見ていて知らない単語が出てきた場合、それが印象に残る
〉場面だと、かなりの確率で一発で覚えられます。
〉そして、使われた場面ごと覚えているので、日常生活で同じような場面に
〉遭遇すると、自然とその言葉が浮かんできます。全く聞いたこともなかった
〉単語なのに、認識語彙を通り越して、一気に運用語彙になったみたいな
〉感じです。また、いわゆる「難しい構文」なんかも、印象的な使われ方を
〉していると、あっさり理解できるようになったりしました。

 よく言っていただきました。海外ドラマで英語を勉強する醍醐味と思
います。自分も同じ風に感じていますが、スリーパーさんのようにうま
く言えませんでした。

 よく映画や海外ドラマに使われる表現集のようなものがありますが、
そういったもので表現を覚えるより、自分にとってある程度分かる海外
ドラマを見つづけることで、多読のようにいろいろな表現を覚えること
ができると思います。

 また、場面を見てシチュエーションごと覚えてしまうので、確かにス
リーパーさんのおっしゃるように、その表現を使うときもシチュエーシ
ョンにあわせて自然に使うことができるように思えます。

〉(僕はドラマを見てる時は知らない単語は辞書を引きます。良いか悪いかは
〉分かりませんが、辞書の訳語よりもそのシーンの方が強く印象に残るので
〉それほど弊害はないんじゃないかな、と思ってます。)

 自分は、海外ドラマを見ているときは基本的に辞書は引きません。海
外ドラマのディクテーションしているときと、答えあわせのときスクリ
プトの中に分からないところがあれば、辞書を引きます。

〉〉 現在、NHKのBSやCSで放送されているものやDVDなどになっている海外
〉〉ドラマを中心に主観的に聞きやすさのレベル分けをしてみました。

〉前置きが長くなってしまいましたが、僕も今まで見た海外ドラマを
〉「フレンズ」を基準に、聞きやすさのレベル分けをしてみたいと
〉思います。独断と偏見で。

 おー、ありがとうございます。

〉〉Ally Mcbeal アリー・マイ・ラブ    5 アリーの魅力にはまって、
〉〉どうしても見続けたくなる。

〉これをKLの基準にします。

〉Friends
〉超おすすめです。すごくハッピーになれます。
〉日常会話、特に恋愛の話が中心です。
〉KL5

 Fridendsで、英語を勉強されている方は多いですね。

〉Ally Mcbeal
〉英語自体は「フレンズ」よりも聞き取りやすい。ただ、法律用語が難しい。
〉でも実は法律に関する場面はあまりストーリーに関係ない。難しい所は
〉無視してもストーリーは追える。

〉KL5

 アリーは弁護士なので、法律用語は仕方ないのですが、自分はあの
裁判の場面は結構聞きやすかったと思います。

〉So Little Time

〉大人の話す英語は「フレンズ」と同レベルか、むしろ簡単だと思うが、
〉ティーンエイジャーの話す言葉が聞き取りにくい。
〉KL6

 子供の英語は確かに聞き取りにくいですね。だから、自分はまだ子供
が出てくる海外ドラマをキチンと見たことがありませんでした。

〉Dawson's Creek
〉「フレンズ」よりも「So Little Time」よりも難しい。
〉登場人物はほとんどがティーンで、英語が聞き取りにくい上に、
〉やたら凝った言い回しが多い。

 土曜の午前中に確かCSのムービープラスなどでやっていますよね。
これもきちんと見ていなかったのですが、ちょっと見て分かりやすいの
ではと思っていました。

〉全体的にティーンエイジャーの英語は大人の英語よりも、
〉シリアスドラマは sitcom よりも聞き取りにくいようです。

 同感です。

 皆さんからコメントを頂いたので、だんだん、この海外ドラマの階段
の上下のレベルも細かくなり、同じレベルでも、いろいろなドラマがあ
り、階段の幅も広がったようです。

 また、折をみて、皆さんのコメントを取りまとめてみたいと思います。

 スリーパーさん、これからもよろしくお願いします。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.