Re: シャドーイング&速読始めました(長いです)

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/18(21:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2647. Re: シャドーイング&速読始めました(長いです)

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2006/4/13(23:51)

------------------------------

"Sato"さん はじめまして!

古川@SSSです。

〉なにより驚いたのは、目標1分55秒の所を私は20秒で
〉読み終わってしまい、後ろについている問題も
〉正解してしまったことです。

パチパチパチ!!!(喜)
下手な速読より多読ですね!(笑)

〉これからはもうちょっと上手にブッククラブを利用して、
〉テープもついている本を借りようと思います。

今後もCD、テープを充実させていく予定です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2648. Re: シャドーイング&速読始めました(長いです)

お名前: Sato
投稿日: 2006/4/19(20:05)

------------------------------

古川先生、お返事ありがとうございます。
遅れてしまってごめんなさい。実は文化祭がかなり近くて(^^;

今日もまた速読をしていたのですが、今回はまた少し数値が
上がっていました。これで少しテストの成績が上がると
いいのですが…再開したシャドーイングを今回は投げずに
続けて、リスニング対策もしようと思います。

〉今後もCD、テープを充実させていく予定です。

まだ音源がセットになっているのは借りたことがないのですが、
シャドーイングも多読のように簡単なものから始めた方が
良いですか?明日行く予定なのでその時に色々見てみようと
思っているのですが、どれがいいのかわからなくなることが
多いのでぜひ教えてください。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.