ようやく150万語達成

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/22(19:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

559. ようやく150万語達成

お名前: 雪見酒
投稿日: 2004/2/15(17:48)

------------------------------

お久しぶりです。
昨年4月依頼の投稿になります。

前投稿した頃はbelltreeと名前を変えていましたが、
その後間もなく挫折したため、玄を担いで当初の名前である「雪見酒」
に戻して多読を続けたいと思います。

昨年3月末に100万語達成した後、だんだんと多読の量が減っていき
気づいたら5月に112万語くらいでパタッと中断してしまいました。
その後は目の前に本があっても読む気にならず、完全に挫折したと
あきらめていたのですが、今年の1月初めに突然再開する気になって
再開しました。で、あれよあれよと150万語まで来ることが出来ました。

とりあえずはレベル0から読み始めて現在は中断前のレベル3を読んでいます。
半年以上中断していましたが余りレベルが落ちてなくてホッとしました。

挫折した原因は いつの間にか多読を楽しむより早く100万語達成が
目標になっていた事で、ペースがかなり速くなって脳の中で拒絶反応が
起きたのかと思っています。このブランクがあって前回までやや抵抗のあった
OBW3が意外とスムーズに読むことが出来ている感じです。

これからは、余り無理せず気楽に読んで行きたいと思います。

(^0^)
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

560. 再開おめでとうございます!

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/2/15(18:23)

------------------------------

古川@SSSです。

"雪見酒"さん、おひさしぶりです。
とても懐かしいです。あの頃は、100万語達成者がでるたびに、
HPを書き直していたので、大変でした。その代わり、当時の
みなさんの名前はよく覚えています。

〉昨年3月末に100万語達成した後、だんだんと多読の量が減っていき
〉気づいたら5月に112万語くらいでパタッと中断してしまいました。
〉その後は目の前に本があっても読む気にならず、完全に挫折したと
〉あきらめていたのですが、今年の1月初めに突然再開する気になって
〉再開しました。で、あれよあれよと150万語まで来ることが出来ました。

これは貴重な報告ですね。
半年以上中断したあと、たちまち、40万語読めてしまった
というは、多読の底力を示しているようで、みんなに勇気を
与える報告ですね。 

〉とりあえずはレベル0から読み始めて現在は中断前のレベル3を読んでいます。
〉半年以上中断していましたが余りレベルが落ちてなくてホッとしました。

〉挫折した原因は いつの間にか多読を楽しむより早く100万語達成が
〉目標になっていた事で、ペースがかなり速くなって脳の中で拒絶反応が
〉起きたのかと思っています。このブランクがあって前回までやや抵抗のあった
〉OBW3が意外とスムーズに読むことが出来ている感じです。
〉これからは、余り無理せず気楽に読んで行きたいと思います。

OBW3が読めていれば全く心配ないですよ。
あれから、いろいろ児童書もたくさん発掘されているので、
児童書とGRを混ぜて気楽に楽しんでいって下さい!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

601. Re: 再開おめでとうございます!

お名前: 雪見酒
投稿日: 2004/2/17(22:44)

------------------------------

〉古川@SSSです。

〉"雪見酒"さん、おひさしぶりです。
〉とても懐かしいです。あの頃は、100万語達成者がでるたびに、
〉HPを書き直していたので、大変でした。その代わり、当時の
〉みなさんの名前はよく覚えています。

古川さん、お久しぶりです。
覚えていただいて光栄です♪

〉これは貴重な報告ですね。
〉半年以上中断したあと、たちまち、40万語読めてしまった
〉というは、多読の底力を示しているようで、みんなに勇気を
〉与える報告ですね。 

レベル0から再開したこともあるとは思いますが、自分でもびっくりしています。

〉OBW3が読めていれば全く心配ないですよ。
〉あれから、いろいろ児童書もたくさん発掘されているので、
〉児童書とGRを混ぜて気楽に楽しんでいって下さい!

いろいろ参考にしていただきます♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

562. Re: ようやく150万語達成

お名前: ぽぽろん
投稿日: 2004/2/15(22:51)

------------------------------

雪見酒さん、はじめまして。
ぽぽろん@220万語あたりです。

>100万語達成した後、だんだんと多読の量が減っていき
>気づいたら5月に112万語くらいでパタッと中断してしまいました。

>挫折した原因は いつの間にか多読を楽しむより早く100万語達成が
>目標になっていた事で

なんとなく、わかるなあ。
「100万語が目標なわけではない」とは思いながらも、
100万語近くなるとがんばってしまって、
無意識のうちに100万語が目標になっていた、
110万語を超えたあたりで「なんか調子がヘンだ・・・。」
さらに、「100万語を超えるとその先も続けられる人が多いなら、
中断してみようかな・・・」みたいな。
100万語超えるとなんだか精神的にドッときますね。

しかし、再開1か月で40万語は凄いっ!
この掲示板、ペースの速い人が多くて参ります。

>これからは、余り無理せず気楽に読んで行きたいと思います。

これですね。
自分のペースで、好きな本で進められるところが、多読のいいところだと思います。

ではでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

603. Re: ようやく150万語達成

お名前: 雪見酒
投稿日: 2004/2/17(22:52)

------------------------------

〉雪見酒さん、はじめまして。
〉ぽぽろん@220万語あたりです。

ぽぽろんさん、はじめまして。

〉なんとなく、わかるなあ。
〉「100万語が目標なわけではない」とは思いながらも、
〉100万語近くなるとがんばってしまって、
〉無意識のうちに100万語が目標になっていた、
〉110万語を超えたあたりで「なんか調子がヘンだ・・・。」
〉さらに、「100万語を超えるとその先も続けられる人が多いなら、
〉中断してみようかな・・・」みたいな。
〉100万語超えるとなんだか精神的にドッときますね。

そうですね。100万語は単なる通過点だというのはわかっているのにどうにもならなくなったりするんですよね。それを意識すると苦痛になって続かなくなってしまうと。。。

〉しかし、再開1か月で40万語は凄いっ!
〉この掲示板、ペースの速い人が多くて参ります。

でも、そろそろ自粛してペースを抑えないと200万語目でまた挫折しそうで怖いです^^;

〉自分のペースで、好きな本で進められるところが、多読のいいところだと思います。

〉ではでは、Happy Reading!

ぽぽろんさんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

573. Re: ようやく150万語達成

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/2/16(22:47)

------------------------------

雪見酒さん、復活と150万語達成、おめでとうございます。ヨシオといいます。

〉お久しぶりです。
〉昨年4月依頼の投稿になります。

お久しぶりです。雪見酒さんのお名前は覚えています。風流だな〜と、自分のHandle Nameと比べて思いましたので。

〉前投稿した頃はbelltreeと名前を変えていましたが、
〉その後間もなく挫折したため、玄を担いで当初の名前である「雪見酒」
〉に戻して多読を続けたいと思います。

ゲンを担いでよかったですね♪

〉昨年3月末に100万語達成した後、だんだんと多読の量が減っていき
〉気づいたら5月に112万語くらいでパタッと中断してしまいました。
〉その後は目の前に本があっても読む気にならず、完全に挫折したと
〉あきらめていたのですが、今年の1月初めに突然再開する気になって
〉再開しました。で、あれよあれよと150万語まで来ることが出来ました。

すごいです。半年以上中断されていたのに復活されて。このSSS方式はいいですね。

〉挫折した原因は いつの間にか多読を楽しむより早く100万語達成が
〉目標になっていた事で、ペースがかなり速くなって脳の中で拒絶反応が
〉起きたのかと思っています。このブランクがあって前回までやや抵抗のあった
〉OBW3が意外とスムーズに読むことが出来ている感じです。

量が全てを解決するといいますが、やはり、ある程度は熟成しておく時間も必要なようですね。脳の熟成が必要で、本を本棚に置いておくだけでは熟成できないかな(笑)。

〉これからは、余り無理せず気楽に読んで行きたいと思います。

雪見酒さん、そうですよ、文字どうりHappy Reading!でね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

606. Re: ようやく150万語達成

お名前: 雪見酒
投稿日: 2004/2/17(23:09)

------------------------------

〉雪見酒さん、復活と150万語達成、おめでとうございます。ヨシオといいます。

ヨシオさん、ありがとうございます。

〉〉前投稿した頃はbelltreeと名前を変えていましたが、
〉〉その後間もなく挫折したため、玄を担いで当初の名前である「雪見酒」
〉〉に戻して多読を続けたいと思います。

〉ゲンを担いでよかったですね♪

雪解けと共に消えないようにがんばります^^;

〉すごいです。半年以上中断されていたのに復活されて。このSSS方式はいいですね。

再開しても最初から楽しめますからSSS方式を知ってよかったです♪

〉量が全てを解決するといいますが、やはり、ある程度は熟成しておく時間も必要なようですね。脳の熟成が必要で、本を本棚に置いておくだけでは熟成できないかな(笑)。

あはは、目の肥しにはなりそうですね。^^
今回思ったのは、多読をして苦痛になったら無理をしないで、一度止めてみるのも
ひとつの方法かと思いました。苦痛になったということはそこが限界だったのかも知れませんが、一度中断して脳の熟成したことで、その限界を超えられたのかなあとも思えます。(サイヤ人か?)

〉雪見酒さん、そうですよ、文字どうりHappy Reading!でね。

はい、お互いにHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.