200万語通過しました

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(15:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2336. 200万語通過しました

お名前: kentapb
投稿日: 2004/6/20(00:01)

------------------------------

本日、無事200万語を通過しました。
開始から196日目、
通過本は、Roald Dahl の Matilda でした。

内訳は以下の通りです        册数   読んだ回数
レベル0      12300   4       9
レベル1     190919   22      49
レベル2     197000   18      26
レベル3     295886   20      26
レベル4     469431   12      17 
レベル5     170954   4       5
レベル6以上   368000   6       6
web        296654

計        2001144

 150万語くらいから、語数の多い本の再読を始めたのですが
再読の方が気持ちよく読めました。話が面白ければ、何回よんでも
飽きませんね。

 150万語を境にDahlを読み始め、はまってしまいました。
通過本をmatildaにしたのも、はまってしまったからです。
150万語まではSacharとかフルハウスを読んでいたのですが、
150万語でCharlie and the Chocolate Factoryをよんでから、
Dahlづけです。

Sachar, Dahlともに読みやすくていいのですが、
私の印象では
Sachar は、リアルでシリアスで、自分が体験したことのように感じるのが好き
Dahl  は、少しファンタジーぽくて、明るく陽気で、読んだ後すっきりする
という感じです。
気分のいいときはSachar、悪いときはDahlをよめば、すっきりするという感じでしょうか。

さて、作家の作風がわかるようになってきて、200ページくらいの本もなんとかこなせるように
なったと思います。
これからは、いよいよSidney Sheldonの作品に取り組んでみようと思います。(購入済)
あと、ここまで来るとやはり少しは単語を知っといた方がいいかなということで
辞書(電子英英辞書)も、最小限度使いながら進んでみようと思います。

あと、会社の仕事の関係上、TOEICである程度の点数をキープしなければいけないので
たまには、お勉強をしなければいけません。
文法関連の本でおすすめのものがあれば教えてください
(酒井先生、何かおすすめはありますか?)

それでは、250万語に向けてスタート!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2339. Re: 200万語通過しました

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/6/20(14:17)

------------------------------

kentapbさん、200万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉本日、無事200万語を通過しました。
〉開始から196日目、
〉通過本は、Roald Dahl の Matilda でした。

わ〜!Matildaで通過ですか!わたしもMatildaは大好きです。タドキストの憧れですね♪

〉 150万語を境にDahlを読み始め、はまってしまいました。
〉通過本をmatildaにしたのも、はまってしまったからです。
〉150万語まではSacharとかフルハウスを読んでいたのですが、
〉150万語でCharlie and the Chocolate Factoryをよんでから、
〉Dahlづけです。

一時、わたしもDahlづけでした。The WitchesとかThe BFGとか、そしてMatildaです。そのうちに、Boyを読んでみようかと思っています。

〉Sachar, Dahlともに読みやすくていいのですが、
〉私の印象では
〉Sachar は、リアルでシリアスで、自分が体験したことのように感じるのが好き
〉Dahl  は、少しファンタジーぽくて、明るく陽気で、読んだ後すっきりする
〉という感じです。
〉気分のいいときはSachar、悪いときはDahlをよめば、すっきりするという感じでしょうか。

なるほど、なるほど。Sacharの方は現実感がありますよね。Dahlはすっ飛んでいる感じです。それだけ子供達に人気があるのかも。

〉あと、会社の仕事の関係上、TOEICである程度の点数をキープしなければいけないので
〉たまには、お勉強をしなければいけません。
〉文法関連の本でおすすめのものがあれば教えてください
〉(酒井先生、何かおすすめはありますか?)

子供用の文法の本を買いました。スペリングの整理や文法の整理によかったです。

The Ladybird Book of Spelling and Grammar ISBN:0721421067
Checking Your Grammar ISBN:0590494554

それと、大分前に買って、なかなかできない有名な

English Grammar In Use ISBN:052143680

ですかね。

〉それでは、250万語に向けてスタート!

それでは、3周目も、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2349. Re: 200万語通過しました

お名前: kentapb
投稿日: 2004/6/21(10:25)

------------------------------

kentapbです。

"ヨシオ"さんは[url:kb:2339]で書きました:
〉kentapbさん、200万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

ありがとうございます。

〉わ〜!Matildaで通過ですか!わたしもMatildaは大好きです。タドキストの憧れですね♪

評判がよかったので、気になってたんですが、通過本にして正解!でした。

〉一時、わたしもDahlづけでした。The WitchesとかThe BFGとか、そしてMatildaです。そのうちに、Boyを読んでみようかと思っています。

わたしも、その辺りを読んでみたいです。

〉なるほど、なるほど。Sacharの方は現実感がありますよね。Dahlはすっ飛んでいる感じです。
それだけ子供達に人気があるのかも。

Dahlの有りそで、やっぱりないなという設定が、お気に入りです。

〉子供用の文法の本を買いました。スペリングの整理や文法の整理によかったです。

〉The Ladybird Book of Spelling and Grammar ISBN:0721421067
〉Checking Your Grammar ISBN:0590494554

〉それと、大分前に買って、なかなかできない有名な

〉English Grammar In Use ISBN:052143680

〉ですかね。

さっそく探してみます。ありがとうございます。

〉それでは、3周目も、Happy Reading!

ヨシオさんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.