Re: 500万語になりました(ほんとかな?) 長文注意

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(18:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2300. Re: 500万語になりました(ほんとかな?) 長文注意

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/6/18(13:03)

------------------------------

ぷぷさん、500万語おめでとうございます。

sumisumiです。

個人的事情も、なれない土地は大変だろうと思いますが、
望んでできる体験でもなかなかないので
ぜひぜひ、ご家族ともども、たくましく楽しんで来てくださいね(^^)

堂々と自慢してください〜〜
すごいですよ。本当に。

小さいお子さんもいらっしゃるのに!(でしたよね?)

自分が本当に読みたい本も読めるようになってきて
ますます多読も充実していきそうですね。

ではでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2313. Re: sumisumiさん、ありがとうございます

お名前: ぷぷ
投稿日: 2004/6/18(16:07)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは。

多読にであってこれだけ読んできてから、渡米の話が出てきたというの
は、とてもラッキーだったと思うのです。それ以前の私など、お話に
ならない英語力だったので。

でももう少し、なんとかなってから引っ越ししたいなーというのが
正直なところです。しばらく、ちょっとだけ頑張ってみようと
思ってます。

あと、7才と5才の子どもも、今まで全然英語の読み聞かせとか考えて
なかったのですが、少し考える必要がありますよね。

今後、親子の広場でもお世話になることと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.