Re: 200万語通過しました。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(07:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12324. Re: 200万語通過しました。

お名前: ミッシェル
投稿日: 2012/2/7(09:39)

------------------------------

M.M.M.さん、初めまして。
ミッシェルと申します。

〉昨年6月中旬から英文多読を始めて75万語でペーパーバックThe Wonderful Wizard of Ozを読み、90万語でA Dog So Small、100万語でGaffer Samson's Luckを読みました。次にSwallows and Amazons を読もうとしたが歯が立たず、160万語になって読むことができました。400ページを越えるペーパーバックを読んでちょっと自信がつきました。180万語でFrom the Mixed-up Files of Mrs. Basil E. Frankweilerを読みました。

おめでとうございます。
昨年6月ということは、まだ8ヶ月程度ですか。速い200万語通過ですね!
すでにPBをお読みになっているようなので、かなり実力の高いレベルからの多読スタートでは、と推察します。
読める本のレンジが広い、っていいですね。

〉Oxford bookworms, Cambridge English Readers, Penguin Readersなどで合計192冊で200万998語になりました。Richard Dawkins, Unweaving The Rainbowを読もうとしたのですが、ちょっと無理でした。次の目標です。

GRはもお好きなのですね。
こちらは、ほぼ1冊1万語のペースでしょうか。
目標があるっていいですね。
また適当なタイミングで報告してください。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12326. Re: メッセージありがとうございます。

お名前: M.M.M.
投稿日: 2012/2/8(21:40)

------------------------------

ミッシェルさん
メッセージありがとうございます。
 ミッシェルさんは
もう600万語越えたんですね。
すごいですね。
 自己紹介が遅れました。
M.M.M.と申します。
読書好き、音楽好きです。
 さて、「物語とふしぎ」河合隼雄著
この本で紹介されている本の
原本のペーパーバックを
一里塚にして読んできました。
The Wonderful Wizard of Oz、
A Dog So Small、
Gaffer Samson's Luck、
Swallows and Amazons
From the Mixed-up Files of Mrs. Basil E. Frankweiler
は河合さん本に
ありました。
原本を読了後に
「物語とふしぎ」の
中の各本の
ユング心理学的な解釈を
読み、一層に楽しめました。
あとNewbery Medalを
受賞している作品を
読んでいきたいとも
思ってもいます。
良い本面白い本なら
読めそうな気がします。
 あと以前読んで挫折した
The Secret Garden
を今読んでいます。
今なら読めるのが
ふしぎです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.