Re: おー、すばらしい、おめでとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(20:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11870. Re: おー、すばらしい、おめでとうございます。

お名前: 極楽トンボ http://d.hatena.ne.jp/gokuraku-beijing/
投稿日: 2010/1/11(01:59)

------------------------------

susumuさん、レスありがとうございます!

〉いっぱい書いてあるなあ、読んでいるなあと思ったら、
〉多読で有名な本が多いですね。

  みなさんの報告を参考に本選びをしてますからね。

〉すばらしい、この領域まできましたか。

  聴き読みにはまってみて、いろいろなことが実感できました。

〉聴き読みに凝っているそうですが、お勧めサイトを教えてください。
〉liblivox、livlivox と書いてありますが、LibriVox の事ですか?
〉・・・使い方がわかりません。
〉お勧め、解説サイトありますか?

  あ、つづりがめちゃくちゃでした。LibriVoxです。
  わたしは自分ではLibriVoxを使いこなせません。
  Dillさんの導きでLibriVoxを活用しています。
  
  Dillさんは、AudioBookClubを主催しておられて、
  毎月、LibriVoxからやさしい本を選んで、本や著者のことから、
  ダウンロードの仕方、絵本テキストの所在まで解説してくださってます。
  
  わたしはDillさんのセレクトから、
  自分にあった本を選んで聴き読みしているわけです。

  Dillさんのブログは、DillとAudioBookClub で検索すれば一発です。
  「英語で本三昧」という名前のサイトです。

〉YLが低いものもあるのでしょうか?
  
  エルマーの冒険はレベル3だと思います。

  susumuさんの質問からそれますが、librivox以外では、
  ブッククラブ所蔵の音源も活用しています。

  GRのほか、Jウイルソンのレベル3、ホリッドヘンリー、MTH1−8、ネート
Kensuke's Kingdom、Rainbow Magicなど探すとけっこうあります。

  ダール、ロベール、MTH9−24、おサルのジョージ、アメリア・ベデリア、
  センダック、などは自分で購入しました。

〉続けられるって、すばらしい、今後もがんばってください。
  
  多読愉快!多聴快楽!
  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11871. 早速ありがとうございました

お名前: susumu http://w3022tfa.blog26.fc2.com/
投稿日: 2010/1/11(10:16)

------------------------------

おはようございます。

〉〉お勧め、解説サイトありますか?
〉  Dillさんのブログは、DillとAudioBookClub で検索すれば一発です。
〉  「英語で本三昧」という名前のサイトです。

 見ました。聴きました。
 む、難しい。
 イギリス英語が・・・・。まったく聞き取れない。

 でも、楽しそうなホームページなので、ちょっとづつ取り入れてみます。

〉〉YLが低いものもあるのでしょうか?
〉  エルマーの冒険はレベル3だと思います。

 おー、こういうのもあるんですね。

〉  susumuさんの質問からそれますが、librivox以外では、
〉  ブッククラブ所蔵の音源も活用しています。

 また復活されましたか。
 音源もあるとはいいですね。

〉  ダール、ロベール、MTH9−24、おサルのジョージ、アメリア・ベデリア、
〉  センダック、などは自分で購入しました。

 ええっ!? 買いすぎじゃないかと・・・。
 すごいですね。
 こういうものあるんですね。
 英会話とかの暗唱とかよりも面白そうだし続きそうですね。
 うーん、英語学習の新しい切り口なのかも。

 ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11880. Re: 早速ありがとうございました

お名前: 極楽トンボ http://d.hatena.ne.jp/gokuraku-beijing/
投稿日: 2010/1/13(19:10)

------------------------------

susumuさん、こんにちは!

〉〉  Dillさんのブログは、
〉〉  「英語で本三昧」という名前のサイトです。

〉 見ました。聴きました。
〉 む、難しい。

そうなんです。けっこう難しいんです。
わたしもちょっと及び腰になってます。

でも、audibleは大人の本に比して児童書が割高だし、
キャンセルするのに英語で電話しなくちゃなんないから不安です。
それで、Librivox試しています。

〉 イギリス英語が・・・・。まったく聞き取れない。

酒井先生のホームページから無料ダウンロードできるWolfHillも
わが偏愛のRainbowMagicも、耳だけではなかなか手ごわいです。

〉 でも、楽しそうなホームページなので、ちょっとづつ取り入れてみます。

楽しいから、つい見てしまいます、Dillさんのサイト。

〉〉〉YLが低いものもあるのでしょうか?
〉〉  エルマーの冒険はレベル3だと思います。

〉 おー、こういうのもあるんですね。

そうです。そういうのをDillさんが教えてくれるというわけ。

〉〉  susumuさんの質問からそれますが、librivox以外では、
〉〉  ブッククラブ所蔵の音源も活用しています。

〉 また復活されましたか。
〉 音源もあるとはいいですね。

東京に戻ったら復活する予定です。

〉〉  ダール、ロベール、MTH9−24、おサルのジョージ、アメリア・ベデリア、
〉〉  センダック、などは自分で購入しました。

〉 ええっ!? 買いすぎじゃないかと・・・。

きゃー、それを言わないで!

〉 すごいですね。
〉 こういうものあるんですね。
〉 英会話とかの暗唱とかよりも面白そうだし続きそうですね。
〉 うーん、英語学習の新しい切り口なのかも。

先人タドキストの知恵を踏襲しております。
それでは、多読愉快!多聴快楽!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.