元気溌剌、Rainbow magic

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(11:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11793. 元気溌剌、Rainbow magic

お名前: 極楽トンボ http://d.hatena.ne.jp/gokuraku-beijing/
投稿日: 2009/11/8(19:51)

------------------------------

Rainbow magicの話題なので、割り込ませてもらいます。
極楽トンボです!

〉やる気になったのをそのままにしてはもったいないと思い、
〉ガバッと朝起きて、高専に行き、Rainbow magicを借りてきました。

〉5冊一気読みです。
〉覚醒しました。

〉マンネリで、停滞していたのですが、
〉きっかけが出来て良かったです。

わたしは多読初期にGRセット制覇にこだわりすぎりて失敗しました。
そんなわたしを救ってくれたのがRainbow magicでした。

去年の今頃、熱中していました。
ブッククラブで借りていたので、節約にもなったし。
いまでも、多聴しています。
最初は、イギリス英語(なのかなあ?)が聴きづらくてダメだったけど、
最近ようやく楽しくなってきました。

多読は解像度が上がらないと楽しくないけど、
多聴は解像度が低くても楽しいですね。

〉未だに、レベル2ですが、Rainbow magicについては、
〉高専にある分の35巻は、来週にもコンプリします。

Rainbow magic、新シリーズがどんどん出るみたいだから楽しみですね。

Rainbow magicとMTHは多読多聴のホームラン王です!

多読愉快!多聴如意!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11799. 部分反応です

お名前: susumu http://w3022tfa.blog26.fc2.com/
投稿日: 2009/11/9(22:12)

------------------------------

こんばんは。

〉わたしは多読初期にGRセット制覇にこだわりすぎりて失敗しました。

 僕も、「今日から読みます」の攻略の方法にとらわれすぎていました。

 最近になり、レベルは変えないものの、(旅行で言うと足を伸ばして)
 ブックガイドの特選本も読むようになりました。

 (海外旅行のオプションツアーではありませんが)
 名所巡りと思って、特選本もぜひ読んで欲しいですね。

〉そんなわたしを救ってくれたのがRainbow magicでした。

 そう言えば、最後の方まで読んだんでしたよね。
 すごいことです。

 僕は、35巻まで、後少しですが、
 30巻でおなかいっぱいになってきました。

 ペットのシリーズが始まってしまい、

 「ええっ、ペット。
  ちりぢりになった仲間はどうするの?
  ゴブリンとの対決は?」と思いました。

 新展開というか、ネタつきたのか、方向性が全く変わっています。
 というか、本筋が・・・・。

〉Rainbow magicとMTHは多読多聴のホームラン王です!

 僕は、両方とも借りて読んでいるのでいるのですが、
 合わないと1巻で、多くは3〜5巻でやめてしまう人が多いようです。

 僕としては、
 「そうじゃない、シリーズ本になるくらいだから、面白いのだ」と
 言いたいですね。

 もっと、堪能する人が増えて欲しいですね。
 (英語力向上になる要素はまったく思いつきませんが。)

------

 ちなみに、来週から、cam jansen、My Weired Schoolの旅に出ます。

 今年は、これを年越しまでに読んで、
 新年は、レベル3でむかえたいですね。

 今のところ、A to Z Mysteries 、My Father Dragon Series は、
 難しく、疲れるので、無理ですが、早く読めるようになりたいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11800. Re: 部分反応です

お名前: 極楽トンボ http://d.hatena.ne.jp/gokuraku-beijing/
投稿日: 2009/11/9(23:20)

------------------------------

susumuさん、こんばんは!
レベル3同盟書記長、ンボッティです。

〉〉わたしは多読初期にGRセット制覇にこだわりすぎりて失敗しました。

〉 僕も、「今日から読みます」の攻略の方法にとらわれすぎていました。

〉 最近になり、レベルは変えないものの、(旅行で言うと足を伸ばして)
〉 ブックガイドの特選本も読むようになりました。

〉 (海外旅行のオプションツアーではありませんが)
〉 名所巡りと思って、特選本もぜひ読んで欲しいですね。

わたしも「今日から読みます」の姉妹編「親子で読みます」で多読を
始めた口なのに、どうしてGRセットにこだわっちゃったんだろう?

〉〉そんなわたしを救ってくれたのがRainbow magicでした。

〉 そう言えば、最後の方まで読んだんでしたよね。
〉 すごいことです。

新シリーズが出たから、また読むぞー!
ブッククラブで借りて読んでたんだけど、
CDがほしくて、けっこう自分でも買っちゃってます。
 
〉 僕は、35巻まで、後少しですが、
〉 30巻でおなかいっぱいになってきました。

おー、Rainbow magic酔いですね。

〉 ペットのシリーズが始まってしまい、

〉 「ええっ、ペット。
〉  ちりぢりになった仲間はどうするの?
〉  ゴブリンとの対決は?」と思いました。

〉 新展開というか、ネタつきたのか、方向性が全く変わっています。
〉 というか、本筋が・・・・。

長い目で見てあげてください。

〉 ちなみに、来週から、cam jansen、My Weired Schoolの旅に出ます。
  
東京に戻ったら、またこーゆーのブッククラブに通って読も。

〉 今年は、これを年越しまでに読んで、
〉 新年は、レベル3でむかえたいですね。

〉 今のところ、A to Z Mysteries 、My Father Dragon Series は、
〉 難しく、疲れるので、無理ですが、早く読めるようになりたいです。

いま、Liblivoxの古典児童書やDahlなどキリン気味で読んでいます。
やさしい本が読みたくなってきた今日この頃です。

多聴愉快、多読如意!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.