ケルアックさん おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/18(20:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11094. ケルアックさん おめでとうございます

お名前: アラベスク
投稿日: 2008/9/20(23:50)

------------------------------

ケルアックさん おひさしぶりです〜
掲示板自体ひさびさのアラベスクです

〉2003年の9月16日から始めたので、今日で5周年です。
〉語数は1815万語なのでちょうど1日1万語くらいのペースですね。

さすが 隊長すごいっす!
5年間 そのペースっすか?
300万語くらいまでは 自分も1日1万語でした が
今は…    

〉これといった停滞もなく楽しくやっています。

おそるべし!

〉一番最近読んだのは
〉Stanley Yelnats's Survival Guide to Camp Green Lakeです。

〉Holesの主人公Stanley Yelnatsが書いたCamp Green LakeのSurvival Guideです。

〉Holes読んだ人はニヤリとする面白い本です。
〉そんで、この先ネタばれになってしまうので↑これ読もうと思ってる人は読まないで下さい。

隊長の忠告通り ここはとばして…
話は
ビリーのオフ会に参加しているとか 
つまり 続けていると… すばらしい!

私は 情けないことに 股関節を傷めて 整骨院通いざます〜

〉永遠にon the Road.

かっちょいい〜

私もこれを機会に ペースをあげよう!
(なんせ 整骨院の兄ちゃんに「おとなしくしろ!」と言われているもんで…
静かに 多読に専念することにしよう!

ところで 質問; どこで いつ読んでいますか?

どうも 私は時間がたっぷりあっても 家では集中して読めないんですよね
オフ会で質問したところ 私と同じように家では読みにくいという方が多く 
皆さん通勤電車が読書時間ということでした

  
では では Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11100. アラベスクさん ありがとうございます。

お名前: ケルアック
投稿日: 2008/9/22(11:59)

------------------------------

アラベスクさん ありがとうございます。
お久しぶりです。

先日国立でオフ会に出たら、初対面の方に
「ああ、えっとブートキャンプ?」と言われました。

「あ、ええ。」と答えました。

「ブートキャンプ?」
「ええ。」

端から見たら、よくわからない会話です。
何か秘密の暗号のようです。

ところで、どこでいつ読んでるか、ということですが、
私も家では読めません。
娘がそんなことしてねーで遊んでくれよ、と近づいてくるので。

朝早く(5時20分)起きて、読んでます。
仕事場のすぐ近くに住んでいるので、そこで読みます。
朝の静かな時間に一人で好きな本を読むのは最高です。
そういう場所があるのは恵まれていますね。

あとはスターバックスで読むのも好きです。
「スターバックスでペーパーバック読んでる俺かっちょいい〜。」
と酔っぱらいながら読むのは気持ちいいです。

あと近況としては
「ビリー隊長公認サプリ」というのが出て、その無料モニターに応募したら当たりました。

「ブンブンチャージ」という商品名です。
すばらしいネーミングセンスだと思います。

懸賞とか一度も当たったことないのに。

人生ではじめて当たった。

ブンブンチャージ。
 
 

ではではHappy BunBunnnn!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.