Anastasia Krupnik 似の本?

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/25(15:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2541. Anastasia Krupnik 似の本?

お名前: キサラギ
投稿日: 2008/2/24(13:43)

------------------------------

こんにちは。
Anastatia Krupnikというより、KrupniksのファンでAnastasia & Samの作品は全て読みました♪
TeenagerのAnastasiaの悩みや歳の離れたまだnursery schoolに通う弟のSamが巻き起こす騒動など、家族の様子がとてもユーモラスに描かれていて(通勤途中に読んでいて、よく1人でクスクスしていました)、その都度、彼らに関わる大人達の態度にもいつも感心させられます。子供向けの本ですが、等身大のアメリカの日常生活がよく描かれていて、親世代の大人でも楽しめる作品です。
Krupniksに似たユーモアセンスのある作品をご存知名かた、是非教えてください:)

よろしくお願いいたします♪

happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2542. Re: Anastasia Krupnik 似の本?

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2008/2/24(13:55)

------------------------------

"キサラギ"さん こんにちは

Taste が似ていると個人的に思う本は、

ALICE (アメリカ)
Mates, Dates (イギリス)
ですね。

Anastasia は小学校高学年の女の子でしたが、
似たテーストながら、だんだん、主人公の年齢が上がっていくので、
子供たちの成長を楽しめます(笑い)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2547. Re: Anastasia Krupnik 似の本?

お名前: キサラギ
投稿日: 2008/2/25(19:32)

------------------------------

古川さん

ありがとうございます:)

Mates, Dates、クスクスしてしまいますか?クスクス出来るかも、私の本選びの大事な要素でして(笑) About a boyも好きな作品です。
Aliceはとてもたくさんのシリーズが出ているのですね。

すぐに同じtasteの作品が出てくるなんて、さすが古川さん!

これからもお世話になります♪

Happy reading〜☆


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.