Re: 10万語達成

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(21:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

954. Re: 10万語達成

お名前: トオル
投稿日: 2002/3/14(00:41)

------------------------------

〉SSS酒井です。

〉もし我慢できるなら(レベル上げを焦らずにいられるなら)
〉ぜひいまのような読み方で、じっくり高いレベルに
〉すすんでいくこと、やさしいレベルを忘れないことを
〉おすすめします。

5万語のときはあせってレベルを上げようとしていましたが、
10万語を超えた現時点ではあまりレベルを上げようと考えていません。
実は既に購入したこれから読む予定の本で、
レベル1が3冊、
レベル2が10冊
ありますので、少なくとも20万語まではレベル2を中心に
多読していこうと思います。
oxfordのレベル1は面白かった本が多いし、
レベル2になるとpenguinも面白い本が多いので、
実際のところ、あまり我慢している感覚はありません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

955. Re: 10万語達成

お名前: 酒井邦秀
投稿日: 2002/3/14(00:44)

------------------------------

〉oxfordのレベル1は面白かった本が多いし、
〉レベル2になるとpenguinも面白い本が多いので、
〉実際のところ、あまり我慢している感覚はありません。

とてもよいと思います。
報告を楽しみにしています。

Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

956. Re: 10万語達成

お名前: 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/3/14(00:58)

------------------------------

10万語達成おめでとうございます。

〉実は既に購入したこれから読む予定の本で、
〉レベル1が3冊、
〉レベル2が10冊
〉ありますので、少なくとも20万語まではレベル2を中心に
〉多読していこうと思います。

これは本屋さんの店頭で選ばれていますか?
選ぶときはどんな基準で選ばれていますか?
近くの図書館や学校の図書館にはGRはおいてありますか?

〉oxfordのレベル1は面白かった本が多いし、
〉レベル2になるとpenguinも面白い本が多いので、
〉実際のところ、あまり我慢している感覚はありません。

ホントにそうですね。純粋に本を読んで楽しんで下さい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

968. Re: 10万語達成

お名前: トオル
投稿日: 2002/3/14(22:04)

------------------------------

〉10万語達成おめでとうございます。

ありがとうございます。達成感よりはるかにこれから始まるぞ!
といった気持ちです。

〉これは本屋さんの店頭で選ばれていますか?
〉選ぶときはどんな基準で選ばれていますか?

このHPの書評を参考に選ばせてもらっています。
各レベルの一覧表を本屋で見ながら探しています。
5星を探すのですが、本屋にない場合は4星、3星を購入しています。
時間がある場合はいくつか本屋をはしごして探しています。
読みやすい本としては、古典がいいと思います。
興味があるのは技術者なのでApollo13などの機械ものです。

〉近くの図書館や学校の図書館にはGRはおいてありますか?

近くの図書館や会社の図書館で探したのですが、
GRはありませんでした。(洋書が全くなかったです。)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.