20万語達成!!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 862. 20万語達成!!

お名前: ぷぷ
投稿日: 2002/3/10(15:03)

------------------------------

多読を始めて一ヶ月で20万語になりました。
これまで読んできたのは

レベル0 13冊
レベル1 18冊 
レベル2 12冊
レベル3  2冊  順番はこの通りではなく行ったり来たりしています。

レベル3は少し疲れたので、またレベル2にしばらく戻りたいと思います。

実は最初の10日間に読めたのが5万語だったので、そのまま単純に計算して
表にしていたのです。そうすると100万語になるのが8月31日。
夏休みの宿題みたいですね。
でもそれだと、20万語になるのは3月20日のはずなのに、10日も早い!!
すご〜〜〜い!!
でも別に頑張ったわけではありません。速さは全然計ってないので、早くなった
かどうかもよくわからない。
ただ、いつも寝る前に布団の中で(子ども達に添い寝しながら)読む本を
日本語から英語の多読の本にして、これまで通り疲れたら止めて寝ているのです。
つまり、一度に疲れずに読める英語の量が増えてきたという感じです。
眼が少し、英語の活字に慣れてきた気もします。

なにがすごいって、これまで私はあらゆる予定表を守れたことがないのです。
学生のころの試験勉強の予定表や、夏休みの宿題。今では家事の予定・・・
予定表を書くのは好きなのですが、守るのは大キライ。
現実が予定表より早く進むなんて生まれて初めての経験で、感動しています。
じ〜〜〜ん・・・

もったいないので、この表はこのままにしておきます(^^)
それに、そろそろ日本の好きな作家さんの新刊も出たことだし、しばらく
多読の時間が減ることでしょう。
それでも予定表には遅れないだろうと思うととても嬉しいです。

これからもご報告に伺います。どうぞよろしく。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

863. Re: 20万語達成!!

お名前: 酒井邦秀
投稿日: 2002/3/10(15:11)

------------------------------

SSSの酒井です。

〉多読を始めて一ヶ月で20万語になりました。

すごーい。高校生並みのペースですね。

〉レベル3は少し疲れたので、またレベル2にしばらく戻りたいと思います。

それはとてもいいことだと思います。

〉現実が予定表より早く進むなんて生まれて初めての経験で、感動しています。
〉じ〜〜〜ん・・・

英語の本を読むことが少しも苦ではないということですよね。
ぜひ、そういう「苦ではない」読み方を続けてください。

〉それでも予定表には遅れないだろうと思うととても嬉しいです。

わかります。締め切りに余裕をもって進んでいるときの
豊かな気分!

ぼくがいま書いている原稿は2月末が締め切りだった・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 865. Re: 20万語達成!!

お名前: SSS英語学習法研究会 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/3/10(15:50)

------------------------------

〉レベル0 13冊
〉レベル1 18冊 
〉レベル2 12冊
〉レベル3  2冊  順番はこの通りではなく行ったり来たりしています。

〉でもそれだと、20万語になるのは3月20日のはずなのに、10日も早い!!
〉すご〜〜〜い!!

すご〜〜〜い!!
ですね。
この中でもっとも面白かったものを3冊、
もっともつまらなかったものを3冊 
あげていただけませんか?
直接 書評ページに感想をかいていただいても結構です。

〉現実が予定表より早く進むなんて生まれて初めての経験で、感動しています。
〉じ〜〜〜ん・・・

こういう感動っていいですね。
TAKAさんの作られている
<URL http://www.hk.airnet.ne.jp/sugi/english/sss.html>
のような表をつくられるのもいいかもしれません。

それでは、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.