Re: 55万語達成。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(21:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

412. Re: 55万語達成。

お名前: 酒井邦秀
投稿日: 2002/2/15(01:28)

------------------------------

SSSの酒井です。

〉半端ですが、55万語超えていました!やっと半分こえました!フーッ。

すごーい!大学の授業だと、こんな短い間に50万語越える人
なんてなかなか(ほとんど、まったく)いないのです。
単位とか、成績とか、授業というのは、ほんとに悪いことしか
しない。

〉半分を過ぎたところで、今まで読んだ本の冊数を数えてみました。
〉graded readersプラスHOLESで、54冊でした。いやぁ、気づかない
〉うちに結構読んでいるものですね。(こんなふうに言える「勉強法」
〉ってあるかしら?いや、勉強じゃないんですよね。もう完全に趣味
〉と化しているから・・・)

いいなあ、趣味になってしまえばもう心配はいらないですね。
ご自由に、好きなときに、気に入っただけ、楽しんでください。

ところで、Holes 読んだっていう報告ありましたっけ?
どうですか?おもしろかった?むずかしさは?
レベルにしたらどこですか?

実は今書いている本で Holes を取りあげるので、
ぜひけこけろりさんの評価を知りたいのです。
お願いします。

〉前にもいったとおり、60万語くらいまではレベル3で爆進します。
〉まだレベル4をもっていないのと、レベルをあげるのがこわいのと。
〉レベル3が快適なので(^-^;)

いいですね。不満のない限り同じレベルはたくさん読むといいと
思います。

〉それと、代金引換ができるというので、ついにアマゾンで買い物を
〉してみました!ハリーポッターを買ったのですが、それを目指して
〉頑張りたいです!!

目標を本棚に入れておくのはよいと思いますね。
ぼくは読みたい本、何冊あるだろう・・・

10冊はあるな。時間がほしー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

421. Re: 55万語達成。

お名前: けこけろり
投稿日: 2002/2/15(19:40)

------------------------------

〉ところで、Holes 読んだっていう報告ありましたっけ?
〉どうですか?おもしろかった?むずかしさは?
〉レベルにしたらどこですか?
えっと、HOLES読んだのは去年の夏休み(高2の夏)で、そのころは多読は
全然していませんでした。
最初は辞書をひきひき読んでいたのですが、最初の20ページくらいで
そのやりかたが面倒くさくなり、辞書なしでとばしとばし読んでいきました。
つまり、レベル的には難しいのだけど、読めないことはない、とゆう
かんじでした。内容はすごくおもしろくて、最後のほうはかじりついて
読んでいました。
(レベルは、ここの書評でレベル7に設定されていませんでしたか?)
そういえば、最初は人名を覚えるのが大変で、名前リストを作りました(笑)
でも、それが序盤はすごく役立ったのを覚えています。

〉目標を本棚に入れておくのはよいと思いますね。
〉ぼくは読みたい本、何冊あるだろう・・・
〉10冊はあるな。時間がほしー
私は、どっちかというと時間のある部類の学生だと思うのですが(部活も
引退してしまったし、バイトもしていないから)多読をしていると気づかない
うちに時間が飛んでいることがしばしばなので、「時間がほしい・・・」と
思ってしまいます。
これから学年末テストだし、ちょっと遠のきそうだな・・・

・・・とかいいつつ、PEANUTSのマンガを今日も学校から借りてきてしまった私・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

423. Re: 55万語達成。

お名前: 酒井邦秀
投稿日: 2002/2/15(22:08)

------------------------------

〉つまり、レベル的には難しいのだけど、読めないことはない、とゆう
〉かんじでした。内容はすごくおもしろくて、最後のほうはかじりついて
〉読んでいました。
〉(レベルは、ここの書評でレベル7に設定されていませんでしたか?)

そういえばそういう報告をいただいたような気も・・・
ところで、けこけろりさんはHoles のレベルをどこだと思いますか?
いま書いている本で、ぜひ紹介したいのです。

〉引退してしまったし、バイトもしていないから)多読をしていると気づかない
〉うちに時間が飛んでいることがしばしばなので、「時間がほしい・・・」と
〉思ってしまいます。

そういうのをうちでは「三昧する」と読んでおります。
至福の境地ですね。

そういえば Darren Shan のシリーズもお薦めします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

449. Re: 55万語達成。

お名前: けこけろり
投稿日: 2002/2/17(20:43)

------------------------------

HOLESのレベルですか・・・。
私はいまレベル3中なのでそれ以上のことはよくわからないのですが、
学校で読んだSNOW FALLING ON CEDARS(ペンギンレベル6)と
同じかそれよりちょっと難しいくらいか・・・。
SNOW FALLING・・・のほうは、語彙的には裁判用語がわからないくらい
だったのですが、文章の意味をくむのが難しい(文法的にかな?)
ところがたまにありました。でも、HOLESは、文法で苦労した覚えは
ありません。忘れただけかも、ですけど・・・。登場人物も大部分が
子どもだし、今思えば読みやすかったのだと思います。
多読をはじめていなくても読みきれるほどおもしろかったのは確か
なんですが・・・。
うーん結局答えがでないのですが、レベル6くらいではないでしょうか。
(あくまで、レベル6はまだ1冊しか読んだことがないので、予測です!)
お力になれなくて申し訳ないです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

453. Re: 55万語達成。

お名前: 酒井 邦秀
投稿日: 2002/2/17(23:28)

------------------------------

さっそくのお答え、ありがとうございました。
いま書いている本の参考にいたします。

> HOLESのレベルですか・・・。
> うーん結局答えがでないのですが、レベル6くらいではないでしょうか。
> (あくまで、レベル6はまだ1冊しか読んだことがないので、予測です!)
> お力になれなくて申し訳ないです。

そんなことはありません。ほかの人の判断とちがって
いないと思います。Holes は、ぼくだけ最初の10ページくらいで
放棄してしまいましたが、読んだ学生はみんなおもしろかったと
言っていますね。

Tulipaさんにもそのうちすすめようと思います。

ところでまた質問です。
レベル3をどのくらいの読書速度で読んでいますか?
だいたいのところでかまいませんから教えてください。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.