Re: 60万まできました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/27(03:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

308. Re: 60万まできました

お名前: 酒井邦秀
投稿日: 2002/1/31(22:45)

------------------------------

SSSの酒井です。

〉 シドニー・シェルダンを読み終え60万語まできました。
〉 少しクール・ダウンします。

それがいいと思います。おおもののあとは反動がきやすい!

〉 「わからない単語はすっ飛ばす」。これは本当によかったです。でも、上に書いたように主に単語の綴りからイメージがつかめたので、四日で(通勤時と夜中)読めました。クーンツを学校方式で独読して受けたトラウマが少し癒えました。

それはすごい。読んでいて、気分良かったでしょう?

〉 あと、この経験を通じて感じたのは、お気に入りの作家で最近翻訳のないゴダードのレベルは相当上だなあということでした。今の私にはK2やチョモランマに思えます。
〉 まあ、ゆっくり、楽しく。仕事が忙しくなってきて少し寝不足です。

いいですね。仕事がすこしすいてきたら、またゆっくり登っていきましょう。
ゴダードは読んでいませんが、ゆっくりじっくり歩いているうちに
思いの外近くに見えてくるかもしれません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

311. Re: 60万まできました

お名前: シンジ
投稿日: 2002/2/1(12:36)

------------------------------

>それがいいと思います。おおもののあとは反動がきやすい!

私も,「ハリーポッター」を読んだ後,ロアルド・ダールの本を2冊読みました.
今は,以前買って読んでいなかったジョン・グリシャムの「The Runaway Jury」を読んでいます.ペーパーバックを読むときは,日本語版で面白かった作品を読もうと思います.話の流れを分かっているし,面白いことは分かっているので,読みやすいと思うからです.それを読み終えたら,またロアルド・ダールの作品を読もうと思います.

以前,ジョン・グリシャムの「Street Lawer」のペーバーバックを読んだときは,辞書を引きながら読んでいたのもありますが,途中で挫折してしまいました.100万語読んだ後,「The Runaway Jury」は楽しんで読めているので理解力,速読力がついているみたいです.

もうちょっとで「English Grammar in Use」というネイティブ用の文法書が終わりそうです.100万語読んだ後に文法書を読んでみると,すっと頭に入ります.いつもではないんですが,文章を読んでいるときに文法のことを考えて読むときがあります.


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.