ほのぼの本、発見!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2977. ほのぼの本、発見!

お名前: アトム
投稿日: 2002/7/12(20:33)

------------------------------

こんにちは、アトムです。
今まで初心者の広場専門だったのすが、最近10万語を超えたのでこちらにきてみました。どきどき。

表題の件、
"Can't You Sleep, Little Bear?"
Martin Waddell 著
Barbara Firth  絵 
 Walker Books という出版社です。
ちなみに ISBN 0-7445-0796-0 でした。

書評のページに書き込もうと思ったのですが、書き込み方がわかりませんでした。
まだどなたも書評されて無いと思ったのですが。。。。

この本は期待しないで借りたのです、題名からして単純な話なのだろうな、と思って。
確かに単純ほのぼの系です。
でもね、絵がいいんです!感激!一度読んだ後は絵ばかり見直していました。
Little Bear が眠れなくてもぞもぞしているところがいいんです。
そして一緒に住んでいる Big Bear の暖かく優しい様子。二人の後姿。それと、小熊と一緒にいるお人形。。。

嬉しさのあまり興奮してしまいました(息荒)。借り物なので、返してしまうのが惜しい!

ほのぼの度合いでは、Frog And Tord ほど余韻は残りませんが、素敵な絵だということで☆☆☆☆☆。
レベルは Frog And Tord よりすらすら読めたのでLevel1くらいかしら。
語数は1200語くらいかな?

20万語達成の折にご報告しようかと思ったのですが、この興奮をお伝えしたくて!
(お伝えできたかな??)
もし、本屋さんや図書館で見つけたらページをめくってみてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2978. Re: ほのぼの本、発見!

お名前: あずき
投稿日: 2002/7/12(22:10)

------------------------------

アトムさん、こんばんは!
素敵な本を見つけたようですね(^^

〉表題の件、
〉"Can't You Sleep, Little Bear?"
〉 Martin Waddell 著
〉 Barbara Firth  絵 
〉 Walker Books という出版社です。
〉ちなみに ISBN 0-7445-0796-0 でした。

〉書評のページに書き込もうと思ったのですが、書き込み方がわかりませんでした。
〉まだどなたも書評されて無いと思ったのですが。。。。

どなたも書評されていない場合は、SSS宛てにメールを送ることになっているとの
ことです。私も以前教えていただきました(^^詳しくは、下記のページに書いてあり
ます。書評のトップページから「自分の読んだ本を他人に紹介したい方のページ」
という文章をクリックして、行くこともできますよー。

http://www.seg.co.jp/sss/review/recommend.html

〉20万語達成の折にご報告しようかと思ったのですが、この興奮をお伝えしたくて!
〉(お伝えできたかな??)
〉もし、本屋さんや図書館で見つけたらページをめくってみてください。

ハイ、興奮が伝わってきますよー(^^)/
早速、図書館や本屋さん、アマゾンで探してみます!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2980. Re: ほのぼの本、発見!

お名前: アトム
投稿日: 2002/7/13(10:49)

------------------------------

あずきさん、こんにちは。

〉どなたも書評されていない場合は、SSS宛てにメールを送ることになっているとの
〉ことです。私も以前教えていただきました(^^詳しくは、下記のページに書いてあり
〉ます。書評のトップページから「自分の読んだ本を他人に紹介したい方のページ」
〉という文章をクリックして、行くこともできますよー。

〉http://www.seg.co.jp/sss/review/recommend.html

ありがとうございます。そうですよね、いつも書評のページを見て
「自分の読んだ本を他人に紹介したい方のページ」というものがあるのを目にしていたのに、
どうして必要なときには気が付かないんでしょう、注意不足です。

先ほど書評のページを見たら、載せていただいていました。
ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2981. あれ?

お名前: あずき
投稿日: 2002/7/13(13:08)

------------------------------

アトムさん、こんにちは!

〉先ほど書評のページを見たら、載せていただいていました。
〉ありがとうございました。

あれ?私は、特に何もしていません。
SSSの方が気を使っていれてくださったのだと思います。
それに、まだ、内容が入っていません。SSSの方は、ここを読んではいらっしゃる
とは思いますが、先のページを参照して、アトムさんからsss@seg.co.jp宛てに
詳しい書評を送ることをお勧めします。それではまた!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2983. ごめんなさい

お名前: アトム
投稿日: 2002/7/13(14:39)

------------------------------

こんにちは、何度もすみません、アトムです。

〉〉先ほど書評のページを見たら、載せていただいていました。
〉〉ありがとうございました。

〉あれ?私は、特に何もしていません。
〉SSSの方が気を使っていれてくださったのだと思います。
〉それに、まだ、内容が入っていません。SSSの方は、ここを読んではいらっしゃる
〉とは思いますが、先のページを参照して、アトムさんからsss@seg.co.jp宛てに
〉詳しい書評を送ることをお勧めします。それではまた!

ああ、ごめんなさい!上の「ありがとうござました」は入れてくださったかた(多分SSSの方であろうと想定して)へのものでした。
あずきさん、惑わせてしまってごめんなさい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2985. こちらこそ!

お名前: あずき
投稿日: 2002/7/13(17:51)

------------------------------

アトムさん、こんばんは!

〉あずきさん、惑わせてしまってごめんなさい。

こちらこそごめんなさい。ボケをかましてしまいました(^^;
早速書評がUPされていましたね。SSSの方、ありがとうございます。
そして、素敵な本を見つけてくれたアトムさんありがとうございます。
また面白い絵本などみつけたら、よろしくお願いします〜(^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2991. Re: ほのぼの本、発見!

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/7/14(17:23)

------------------------------

こんにちは、アトムさん。

〉20万語達成の折にご報告しようかと思ったのですが、この興奮をお伝えしたくて!
〉(お伝えできたかな??)
〉もし、本屋さんや図書館で見つけたらページをめくってみてください。

嬉しい気持ちがつたわってきますね。
そういう、心を動かされた本はとても深い、体験として
残る、宝物ですよね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2995. Re: ほのぼの本、発見!

お名前: アトム
投稿日: 2002/7/15(16:09)

------------------------------

こんにちは、sumisumiさん。

〉心を動かされた本はとても深い、体験として
〉残る、宝物ですよね。

そうですね。
その人の置かれている状況、過ごしてきた時間によってそれぞれ心動かされる本も違うのでしょうが、
そういう本にめぐり合えるのは幸せですね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.