50万語通過しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(18:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2725. 50万語通過しました。

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/6/29(14:56)

------------------------------

50万語を通過しました。

50!こんなに読んだなんて驚きです。本棚を見たら、読んだ本の幅
(自分で持っているものだけですが)が愛読書、「きょうの料理」の
束よりも太くなっていました♪(ちょうど、上下にあるのです。
もっとも、引越しで随分捨てたので、100万語で同じくらいかな?)

40から50万語で読んだ本を報告します。

今回はGRのみでした。

L1                OBW 1
L2     PGR 3
L3     PGR 3      OBW1 (計4)
L4                OBW 2

途中邪魔の入らなかった本で時間を見てみたら、140wpmでした。(PGR L3)

L4を2冊読んでいますが、気分的にはまだL4には移行せずにL2とL3を中心で
読んでいくつもりです。

印象に残ったのは
Chemical Secret
The Snow Goose and Other Stories(早速読みましたよ〜♪)

50万語の記念に、これまで読んだ本をまとめてみました。

★GR
L0  (26)   PGR 26
L1  (11)   PGR 8       OBW 3
L2  (19)   PGR 9       OBW 7     CER 3
L3  ( 8)   PGR 4       OBW 4  
L4  ( 2)               OBW 2

速度を比べてみると、初めて読んだペンギンが、自分なりに一番早く読んで
7分でしたが、40万語のときにかなり余裕をもって読んだつもりでも、5分でした。
はじめたときよりも余裕を持って読めるようになったと思うと嬉しいです。
 
★絵本 
Mad About Madeline the Complete tales
The Crown of God
Where the wild things are
the Cat in the Hat
Frog and Toad Are Friends
The Complete Adventures of Curious George
The Little House 

他数冊(カウント外)

★児童書
Encyclopedia Brown 
Cirque du freak 
The Story of Doctor Dolittle(Adopted by N.H.Kleinbaum)

Sarah, Plain and Tall
Cawings 
George's Marvelous Medicine

Charlie and the Chocolate Factory 
Charlotte's Web (お勧め)

☆彡 ☆彡 ☆彡 

今回の気づいたこと

★お気に入りのラジオドラマCDを久々聞いたら、以前に聞いたときと比べて
 すごくよくわかって驚きました。

どうしてだろう、と思って自分なりに考えてみたのは、
1毎日何かしら聞いたり繰り返したりしていて、音になれた。
 (最近聞いていたのはハリポタ3の朗読と基礎英語I)
2途中で頭の中に日本語が入って、(その中には、「わーい、ここ、聞こえた!!」
 なんていう声も入っている)次が聞けなくなっていたものが、
 それが入らなくなって 耳に入ってくるようになった。

語彙だって聞き取りに影響するほど多くなったとも思えないし、
これは、2の、英語のまま、すばやく受け入れられるようにだんだんと
なってきたということが大きいような気がするのです。

★全然読み進まなかった日

興味を持って読み始めたはずなのに、全然進まない。おかしいなあ、とおもったら、
とても眠かったようです。さっさと放り出して、たっぷりと眠ったら、
翌日からまた、楽しく読めるようになりました。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2728. Re: 50万語通過しました。

お名前: あずき
投稿日: 2002/6/29(21:57)

------------------------------

〉50万語を通過しました。

sumisumiさん、あずきです。50万語通過おめでとうございます!
こちらで始めての書き込みが、お祝いメッセージになってうれしいです(^^

〉★絵本 
〉Mad About Madeline the Complete tales
〉The Crown of God
〉Where the wild things are
〉the Cat in the Hat
〉Frog and Toad Are Friends
〉The Complete Adventures of Curious George
〉The Little House 

〉他数冊(カウント外)

〉★児童書
〉Encyclopedia Brown 
〉Cirque du freak 
〉The Story of Doctor Dolittle(Adopted by N.H.Kleinbaum)

〉Sarah, Plain and Tall
〉Cawings 
〉George's Marvelous Medicine

〉Charlie and the Chocolate Factory 
〉Charlotte's Web (お勧め)

sumisumiさんの歩み、特に、おすすめは、私にとってとても参考になっています。
いつか、読みたい本として、メモしておこうと思います。もちろん、歩みはマイ
ペースで(^^

〉★全然読み進まなかった日

〉興味を持って読み始めたはずなのに、全然進まない。おかしいなあ、とおもったら、
〉とても眠かったようです。さっさと放り出して、たっぷりと眠ったら、
〉翌日からまた、楽しく読めるようになりました。

こういうことはとても大事なのでしょうね。
これからも、楽しんで、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2743. Re: 50万語通過しました。

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/6/30(10:58)

------------------------------

あずきさん、ありがとうございます(^ー^)

ここまで夢中できましたが、
これからはもう少し落ち着いていけるんじゃないかなと思っています。
そういいつつ、加速し続けている状態なんですけどね。
今は健康だし、時間もあるから、
長い人生、そんな時期もあってもいいかな、と思って
楽しんでしまうことにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2735. Re: 50万語通過しました。

お名前: ひこ
投稿日: 2002/6/30(07:01)

------------------------------

〉50万語を通過しました。
もう、折り返し点ですね。
楽しく、ぐいぐいと読まれているようで、言うことありませんねー(^^)

〉The Snow Goose and Other Stories(早速読みましたよ〜♪)
次は、MagicTreeHouseは、いかがですか(^o^)/

ではでは、あせらず、楽しく、ぼちぼちと。
Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2742. Re: 50万語通過しました。

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/6/30(10:15)

------------------------------

〉次は、MagicTreeHouseは、いかがですか(^o^)/

まりあさんのお勧めと一緒にお試しに1冊注文しました♪
なんとなく、楽しそうな本だなと思って。
届くのが待ち遠しいんですけれど、まだこないんです。
ひこさんの100万語の読んだ本、積んである本も
参考になります。(実は私もDover沢山もってるんです。
安いのに、ラッカムの挿絵が入っていたりして、
すごいですね。)
つんでおく効果(?)にも納得です。

〉ではでは、あせらず、楽しく、ぼちぼちと。

ありがとうございます。(^ー^)

〉Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2749. Re: 50万語通過しました。

お名前: トオル
投稿日: 2002/6/30(17:46)

------------------------------

〉50万語を通過しました。

sumisumiさん、こんばんは。トオルです。
50万語通過おめでとうございます。
もう50万語までいっちゃたのってぐらい速いですね。

〉50!こんなに読んだなんて驚きです。本棚を見たら、読んだ本の幅
〉(自分で持っているものだけですが)が愛読書、「きょうの料理」の
〉束よりも太くなっていました♪(ちょうど、上下にあるのです。
〉もっとも、引越しで随分捨てたので、100万語で同じくらいかな?)

〉印象に残ったのは
〉Chemical Secret
〉The Snow Goose and Other Stories(早速読みましたよ〜♪)

私もThe Snow Goose and Other Storiesを先日読みました。
非常にいい作品ですよね。

これからもマイペースで、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2750. Re: 50万語通過しました。

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/6/30(17:49)

------------------------------

kikuhiroです。こんにちは

〉50万語を通過しました。

〉50!こんなに読んだなんて驚きです。本棚を見たら、読んだ本の幅
〉(自分で持っているものだけですが)が愛読書、「きょうの料理」の
〉束よりも太くなっていました♪(ちょうど、上下にあるのです。
〉もっとも、引越しで随分捨てたので、100万語で同じくらいかな?)

〉40から50万語で読んだ本を報告します。

〉今回はGRのみでした。

〉L1 OBW 1
〉L2 PGR 3
〉L3 PGR 3 OBW1 (計4)
〉L4 OBW 2

〉途中邪魔の入らなかった本で時間を見てみたら、140wpmでした。(PGR L3)

速いですね。いい速さだと思います。それから1週間で10万語とはまた速いですね。
そのスピードで頑張ってください。

簡単ですが、これからも頑張ってください。

HAPPY READING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2765. Re: ありがとうございます。

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/7/1(02:43)

------------------------------

kikuhiroさん、トオルさん、
いつもありがとうございます。
短いコメントをもらうだけでも、なんだか安心できるんですよ。

おかげで、マイペースを保てます。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.