Re: 200万語達成!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(11:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2695. Re: 200万語達成!

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/6/26(23:34)

------------------------------

遅ればせながら、おめでっとー!!

〉 昨日シェルダンの本を読み上げ、ついに200万語達成しました。少し
〉 予定より遅れてしまいましたが、嬉しいです。

すばらしいですね。みなさん100万語を通過すると
200万語は比較的楽に到達するようですね。
(それともそれぞれ苦労してらっしゃる?)

〉 1 読んだ本
〉 GR(レベル0×10、レベル4×3)
〉 Curious George(13冊)
〉 講談社学術文庫(3冊)
〉 ドリトル先生物(2冊)
〉 エルマーシリーズ(3冊)
〉 シェルダン(5冊)
〉 Holes
〉 The wonderful story of Henry Sugar

見事なパンダ読みというか、これはもうパンサー読み?

〉 2 今後の目標と課題
〉 現在、やさしい児童文学やシェルダンの本は楽しんで読めるようになり
〉 ましたが、大人向けの本はまだ少し無理かなあ、という感じです。今後
〉 は、クリスティーやコーンウェル、グリーンマイルが読めるようになる
〉 よう頑張っていきたいです。

目標の3人はどれもちょっとむずかしめですね。
挑戦しがいがあるというか・・・
でも、楽しみですよ、ほんとに。英語の本は世界中でたーくさん
出版されているから、まもなく宝の山に迷い込んだような
うれしい悲鳴を上げることになりますよ。ばんざーい

では、Even more happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2716. ありがとうございます

お名前: Susan
投稿日: 2002/6/28(21:08)

------------------------------

 お祝いの言葉ありがとうございます。

 やはり100万語は大変です.特に最後10万語が苦しかったです。
 まだまだ課題は多いですが、これまで不可能だったことが、少
 しずつ可能になったので、今後も多読を継続して年内には、コー
 ンウェルやクリスティーを読めるようにしたいです。

 最近は通勤時間の多読がすごく楽しみな毎日です。多読を始めて
 からは、少し大げさですが、人生が豊かになったような気がしま
 す。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2719. Re: ありがとうございます

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/6/29(00:44)

------------------------------

Susanさん、こんばんは!

〉 最近は通勤時間の多読がすごく楽しみな毎日です。多読を始めて
〉 からは、少し大げさですが、人生が豊かになったような気がしま
〉 す。

うれしいですね、こういう感想をいただくと・・・
ぼくはよく「ペーパーバックを読めるようになると、
一生の財産だよ」と学生に言っているのです。
世界が広がりますよね?

(もちろん英語以外の言葉でも広がります。)

ではコーンウェルへ向けて(ぼくも好きで、
全部読んでいる!そのうちPete Marino の話をしましょう)
Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.