Re: TOEIC結果が返ってきましたが・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(08:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2647. Re: TOEIC結果が返ってきましたが・・・

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/6/24(09:44)

------------------------------

kikuhiroです。おはようございます。

〉kikuhiroさんこんばんわ。あまりトーイックの点気にしてはだめですよ。
〉あくまで、目安なんです。気にし始めると日本人特有のトーイック対策をしてしまいます。僕はSSSを地道にして、そして、ここは皆さんと異なるのですが、発音は勉強しながらも、シャドーイングより、多読教材のレベルが低いものを音読するほうが本当の英語力を身につけるのには近道だと思います。
〉俣、これも少数意見だと思うのですが、前にも言ったように受験英語出身なら、やはり文法書(山口先生の本がいいと思っていましたが、All in Oneという本はいいです。)をやるのも基礎がために必要だと思います。

はい。TOEIC対策の勉強をしても英語の実力は上がらないのは知っています。しかしどうしても上げたい理由があったりするもんですから仕方ないのです。そんな夢物語のような(MBA)物捨てれば、焦らず多読できるんですが。

もちろんSSSはやめません。

アドバイスありがとうございます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2669. Re: TOEIC結果が返ってきましたが・・・

お名前: 加藤
投稿日: 2002/6/25(12:49)

------------------------------

こんにちは。

1月より多読をはじめました。最初は、ロアルド・ダールの"the Wicthes"、
「モーリ先生の火曜日」を読み、2月頃からは、「ハリー・ポッター」を
読みました。ハリー・ポッターは4巻まで読み終えたのがゴールデンウィーク
頃でした。それから、SSS多読スタートセットのレベル1を読んでいます。
6月には、スタートセットレベル2に入りました。
7月にはレベル3に入ります。

さて、この5月にTOEICを受けました。
L375、R405 Total775でした。

手元にスコアカードがないのですが、昨年11月ころに受けたときは630くらい
でした。

私のスコアの履歴を書くと
00年3月 T580
01年3月 L365 R315 T680
01年7月 L345 R305 T650
01年11月 T630くらい
ずっとスコアが下がっているときは気がめいりました。

私も、これまでの話の流れに賛成で、同じものをしつこく繰り返すのがよいと思います。

私が手をだしたものとしては、
「英語 ぜったい音読」千田潤一(講談社インターナショナル)
□教科書から10レッスンほど抜き出したもの。話の内容があまり面白くない。

「Listen and Repeat」松崎博(Japan Times)
「Listen and Repeat +D」松崎博(Japan Times)
□シャドーイングを中心とした練習。Dはディクテーション。
 CDのナレーションがよい。(とくに+D)
 ただ、英検を意識したのか多少単語が難しい。
NHK英会話入門
□昨年度で終っちゃいました。内容も英語表現も素晴らしかった。

今後、やってみたいものとしては、
「Frog and Toad」テープ
□中3の教科書にも載っていました。

「NHK英会話入門 英語劇場」(NHK出版)
「English non stop wave」(日本英語教育協会)

K/Hシステム、NHKビジネス英語とも、TOEICスコア700くらいないと
難しすぎて効率が悪いかもと思います。
どちらも素晴らしい(私もいつかチャレンジしたい!)内容ですので
もし、やるなら、分量を少なくして徹底的に繰り返しを増やすとよい
かと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2670. Re: TOEIC結果が返ってきましたが・・・

お名前: 加藤
投稿日: 2002/6/25(12:53)

------------------------------

すいません。大事なことを書いていませんでした。
SSSに反するようなことを書いてしまいましたが、
(徹底的に繰り返すのこと)

SSSにかえて、こうしなさいということではなく、
SSS多読につけくわえるならということです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2673. Re: TOEIC結果が返ってきましたが・・・

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/6/25(17:26)

------------------------------

kikuhiroです。こんにちは。ご意見ありがとうございます。

〉こんにちは。

〉1月より多読をはじめました。最初は、ロアルド・ダールの"the Wicthes"、
〉「モーリ先生の火曜日」を読み、2月頃からは、「ハリー・ポッター」を
〉読みました。ハリー・ポッターは4巻まで読み終えたのがゴールデンウィーク
〉頃でした。それから、SSS多読スタートセットのレベル1を読んでいます。
〉6月には、スタートセットレベル2に入りました。
〉7月にはレベル3に入ります。

ペーパーバックがもう読めるんですか。すごいですね。うらやましいです。

〉さて、この5月にTOEICを受けました。
〉L375、R405 Total775でした。

〉手元にスコアカードがないのですが、昨年11月ころに受けたときは630くらい
〉でした。

〉私のスコアの履歴を書くと
〉00年3月 T580
〉01年3月 L365 R315 T680
〉01年7月 L345 R305 T650
〉01年11月 T630くらい
〉ずっとスコアが下がっているときは気がめいりました。

点数が上がったんですね。おめでとうございます。800点まであともう一息ですね。

〉K/Hシステム、NHKビジネス英語とも、TOEICスコア700くらいないと
〉難しすぎて効率が悪いかもと思います。
〉どちらも素晴らしい(私もいつかチャレンジしたい!)内容ですので
〉もし、やるなら、分量を少なくして徹底的に繰り返しを増やすとよい
〉かと思います。

アドバイスありがとうございます。今ビジネス英語でシャドーイング、ディクテーションと音読をやっています。ただ一日分でも多かったので、一日分を半分に分けてやっています。ビジネス英語のレベルですが高いですね。ただ単語の意味を調べれば何とかなりそうです。ビジネス英語で頑張ってみようと思います。

もちろん多読もやっています。一日5000−7000語ぐらいでいきたいです。

HAPPY READING!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.