テラスリシ ソナセ フワワフ-素晴らしきBBCのカタカナ表記?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/21(14:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2523. テラスリシ ソナセ フワワフ-素晴らしきBBCのカタカナ表記?

お名前: shin
投稿日: 2002/6/13(16:48)

------------------------------

 shinです。ワールドカップが盛り上がり、明日は日本の試合もあるので、多読とは
ほとんど関係ありませんが、おバカな話題をひとつ。

 これ、糸井重里さんのHPで知ったんですが、BBCニュースHPのサッカー面に
でてるんですよ、「テラスリシ ソナセ フワワフ」って。
 ほかにも、「トカニソノイス」とか「タナニツ」とか「キラチリ!」とかが、英語
に混じって書いてあるんです。
 http://www.bbc.co.uk/so/worldcup/
 イングランドの試合が日本で行われたことに敬意?を表して書いたんでしょうが、
度胆を抜かれますね。わかりますか?「キラチリ!」

 答えのヒントは糸井さんのページにありますが、BBCでは、英語−日本語に文字
の一対一対応があると考えているのだろうか。彼らにも多読で日本語を学んでもらわ
ないと・・・。まあ、BBCでもこの程度なんだから、海外にでても堂々としていら
れるぞ!と勇気づけて?くれます。

 糸井さんのページ(http://www.1101.com/world_cup/index.html)では、ドイツ
のサイトに載っているサポーター向けの独−日対照表現集にもリンクしてて、これも
腹を抱えて笑わせてくれます。
 例えば、「レフェリーさん、あなたの車はどこの駐車場にあるか矢(ママ)っている
よ。」(怖わっ)とか「残念だ、ドイツ終ちゃった」(笑)とかがあり、ここに書け
ないようなものもあります。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2525. さっそく見に行きました。

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/6/13(20:36)

------------------------------

とってもおちゃめですね。
あれって、おちゃめでやってるんですよね?

クチセセン スイチシニミキヌ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2526. Re: テラスリシ ソナセ フワワフ-素晴らしきBBCのカタカナ表記?

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/6/13(23:23)

------------------------------

kikuhiroです。こんばんは。

会社で見ましたけど、必死で笑いをこらえました。たまにはこういうのもいいですね。

ついでにイタリア一次リーグ突破おめでとう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2527. Re: テラスリシ ソナセ フワワフ-素晴らしきBBCのカタカナ表記?

お名前: 大門
投稿日: 2002/6/13(23:51)

------------------------------

shinさん、はじめまして。大門です。

私は先週BBCのページを見ました。
カタカナだな〜、と認識はしたんですけど、どうしても
ニホンゴとしては納得して読めませんでした。(笑)
むぅ…誰も読めないですよね。読める方が居たらば
説明していただきたい気分です。

も、もしやこれも多読すれば読めるようになるのかなぁ?
ちょっとアホな考えでした。^^;


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 2529. Re: テラスリシ ソナセ フワワフ-素晴らしきBBCのカタカナ表記?

お名前: SSS学習法研究会 まりあ
投稿日: 2002/6/14(00:52)

------------------------------

大門さん、今晩は

〉私は先週BBCのページを見ました。
〉カタカナだな〜、と認識はしたんですけど、どうしても
〉ニホンゴとしては納得して読めませんでした。(笑)
〉むぅ…誰も読めないですよね。読める方が居たらば
〉説明していただきたい気分です。

  かな入力をしていない人には結構難しいなぞなぞ
だったみたいですね。
入力設定をかな入力にして、world cup 2002 と入力
するとテラスリシ ソナセ フワワフ とでてくるという
お遊びです。BBCの人が、日本人は テラスリシ ソナセ
をワールドカップと認識すると思ってやっているのかどうか
不明ですが..ロンドンでは結構日本に関心のある人もいて
へんてこ漢字のTシャツとかテレビ番組なんかでも、
空手着を着たおっさんが あちょー と叫んで始まる
日本と中国・韓国をごった煮にしたようなのもありましたね。
私達の西欧観にもさぞや間違いが多いだろうと思わなくては
いけないんだろうなぁ、思いたくないけれど..

   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2531. Re: テラスリシ ソナセ フワワフ-素晴らしきBBCのカタカナ表記?

お名前: 大門
投稿日: 2002/6/14(01:42)

------------------------------

こんばんは、まりあさん。

>  かな入力をしていない人には結構難しいなぞなぞ
だったみたいですね。
入力設定をかな入力にして、world cup 2002 と入力
するとテラスリシ ソナセ フワワフ とでてくるという
お遊びです。

そうかぁ。そういうことだったんですか。^^;
ローマ字入力なヒトなので判りませんでした。
『みかか』と同じことなんですね〜。

あぅ〜。『みかか』は訳すことなく理解できるんだから
やはり多読すると読めると言うことかな。(もうエェ)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.