Re: 80万語達成!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(09:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2407. Re: 80万語達成!

お名前: けこけろり
投稿日: 2002/6/8(01:04)

------------------------------

こんばんは!
〉80万語まで来てしまいました。
来ちゃいましたね…ひたひたと100万語の陰が迫ってきますね…ぞくぞくっ

〉ちょっと今回ペースが速かったのは、電車に長く乗る用事があって、
〉その間に多読ができたからです。
電車の時間は貴重ですよね!バスだと酔うし。でも、私は電車の時間が7分し
かないので、本に熱中して乗り過ごすことしばしば。さすがに朝はしませんが…

〉さて今回、レベル5に初挑戦!してみました。日本語で昔読んだ本だったし
〉まあ最後までたどり着けました。楽しめたかというと、まあまあかな・・・
どなたか書き込んでいたけど、レベル2→3の変化が一番大きかったんじゃ
ないかと、私も思いました。レベル5の初挑戦はどうでしたか?もう
レベル6もどんとこい、とゆうかんじ?
それにしても、レベルの変遷を折れ線グラフにしたら芸術的な線が描けそうな
かんじですね。すごいな。なんかすっごく感心とゆうか、感慨深いです(?)

〉語彙って、増えたのかな? 私の場合、いつまでもわからない単語はわからない
〉気がするのですけどねえ? むかし憶えた単語の知識だけで、いつまでも読んで
〉いて、それがスムーズに繋がるようになったことで、GRが読めるようになった
〉部分はありますけど。
そう思うでしょう!?私も思ってました。でも!!(周りに受験生がたくさん
いる身としては)単語帳をぺらぺらしたとき、「知らない(初めましての)
単語」があんまりなかったんですよ!「知ってる単語」というわけではない
とこがポイントなんだけど(^^;)…たまげました。
(あ、でも、ジャンルにもよります。倒産、赤字、汚職とかは知らなかった)
GRではあたり前になってる単語(用法?)が「上級」とかにランクされてると、へぇーっと思います。ほんとに、つくづく、多読やっててよかった、と
思う瞬間です。
「ほんとにボキャブの力がついているのか」というのはやはり気になります
が、結局は「英単語→日本語」という単語力はないけど(だから単語力が
ついてない気がするけど)感覚はついてきてると思います。いや、ついてない
はずはない!だって80万語ってすごい!!

(ちなみに私は、WORD POWERという単語集をやっているので、ある意味ずるっこです。)

とにかく、古川さんたちにだまされたと思って多読にふけりましょう♪
(人聞きが悪い…)結果をあせっちゃだめだなーと思う今日このごろでした。
だから「多読」っていうのか…なるほど…


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2410. Re: みなさん、ありがとうございます。

お名前: ぷぷ
投稿日: 2002/6/8(05:35)

------------------------------

いつも経過報告のたびに、たくさんレス頂いて嬉しいです。
これが嬉しくて、多読がここまで続けられたところもあります。
だってもし、この掲示板がなかったら、そして、反応してくれる
みなさんがいなかったら、そんなの全然楽しくないじゃないですか。

もし酒井先生の御本に出会っていて、一人で多読をしよう!と決心した
としても、きっと私なら中途半端でずるずると止めてしまっていました。
(きっぱり)

ご忠告通り、ダールも読んでみます。
そして、結果をあせらない。ほんとにそうですよね。
これまで数年間、英語の勉強を始めようとしてはなかなか
続けられないでいたことを思うと、この数ヶ月での成果は
とても素晴らしい!

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.