10万語の報告です。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(16:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 2340. 10万語の報告です。

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/6/5(18:53)

------------------------------

こんにちは。

はじめます、の投稿は5/27でしたが、
多読をはじめようと決めた5/20から速く読むことを意識して
読んだものをカウントしました。(入っていないものもあり)
注文に(なかなか振込みに出かけられず、)手間取って
新しいGRがまだなので、レベルにこだわらず、すぐに手に入って
楽しく読めるものを読んでいました。

★GR
Penguin L0    13
Penguin L1     8

★絵本 (すべて図書館のもの)
Mad About Madeline the Complete tales
The Crown of God(おすすめです。欲しいな。)
Where the wild things are
the Cat in the Hat
Frog and Toad Are Friends(いいですね)
The Complete Adventures of Curious George(昔から大好き。可愛い)
他数冊(図書館で適当に読んだので忘れてしまった。カウント外)

★その他(手持ちの本)
Encyclopedia Brown(3話分)

Cirque du freak  (5日間)
Charlie and the Chocolate Factory (6日間)

L0,L1は、大体150語/分前後で読んでいます。
上記の2冊は1ページ2〜3分くらいでしょうか。

本当は、着々と順番に積み上げるのがいいのでしょうが、
間を空けるのもいやだし、2度読みたいものもないし、で、
まだ読んでいないL0と、レベルは上でも気分的に楽に読めるものを
読んでいる状態ですが、まずいでしょうか?

多読以外では、楽しみとして、the Lord of the RingsのBBCラジオドラマCDか
Harry Potter and the Prisoner of Azkabanの朗読テープを
4月の末から毎日1時間くらい聞いています。(家事や運転をしながら)
SSSを発見してからは、時々意識してシャドウイングの真似もしてみています。

     ★ ★ ★

以下は感想などです。

アマゾンのセットで購入したため(?)L1が、ティーン向け?の
読むのがつらい内容のものが多く、情熱を失わないため?子供のころ、
一度借りて読んで以来忘れられない1冊の、
Charlie and the Chocolate Factoryを並行して読んでいました。


話が面白いので、のめりこむため、量的には沢山読めるようです。
気持ち的にはこちらの方が楽に読める。(長時間読めるということですね)
でも、飛ばしているところがL0,L1
のことを思うとたくさんあります。(特にCharlie…の方)

とにかく、今は読んでみたくて仕方がない状態です。

L0,L1をアマゾンで買って、とくにL1が失敗でしたので、
今度はSSSを申し込みました。(セットの中に、書評で評判のよかったものが
入っていて、それは、割と楽しく読めたし、段階的になっていて、魅力的です)

やぶれかぶれな進め方ですが、
今まで、意味をなしていなかった知識(暗号解読用?)が、
まとまった文を読むことで息を吹き込まれ、
本当の言葉として生まれ変わるのだと思うと、
楽しくてたまりません。(まだまだこれからですけれど)


★ラジオドラマ、朗読CDについて

言っていることがところどころはっきりと聞こえ、わかってきてから、
読むのも速くなって、黙読できるようになってきました。
the Lord of the Ringsを読み始めたころは、一日1ページか2ページしか読めず、
同じ行を3回も読んでいたこともあり、音読しないと、
先が読めなかったりしてぶつぶつ言いながら読んでいて、
不気味がられていたのですから、すごい進歩です。
(そんな状態で読み続けたのは、純粋に楽しみだったのと、
はじめから通読するつもりがなかったからかもしれません。)

皆様にとっては、すでに当たり前のことなのかも知れませんが、
私にとっては、目から鱗、すごい感激です。
若いときから多読をはじめられた皆さんがうらやましい。

これからも、よろしくお願いします。






              

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2347. Re: 10万語の報告です。

お名前: SSS英語学習法研究会 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/6/5(22:42)

------------------------------

順調なすべりだしおめでとうございます。
登場人物リストにさっそくのせておきました。

〉本当は、着々と順番に積み上げるのがいいのでしょうが、
〉間を空けるのもいやだし、2度読みたいものもないし、で、
〉まだ読んでいないL0と、レベルは上でも気分的に楽に読めるものを
〉読んでいる状態ですが、まずいでしょうか?

いえ、いえ全くかまいません。
かなりの 底力があるようにお見受けしますので、
自由にやっていただいて、良いかと思います。
メインのレベルだけきめて、パンダ読みでいいのでは
ないかと思います。

〉アマゾンのセットで購入したため(?)L1が、ティーン向け?の
〉読むのがつらい内容のものが多く、情熱を失わないため?子供のころ、

はい。L1はお勧めではないです。
TEENS READERS は、大人にはちょっとつらいです。
(我々の評点も非常に低いです・SSSセットには1冊もはいっていません)

〉皆様にとっては、すでに当たり前のことなのかも知れませんが、
〉私にとっては、目から鱗、すごい感激です。
〉若いときから多読をはじめられた皆さんがうらやましい。

私達も、そう思います。SSSの理事の平均年齢は40代後半
ですから。ですので、普及させれるのが年寄りの役割と思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2366. Re: 10万語の報告です。

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/6/6(17:46)

------------------------------

〉順調なすべりだしおめでとうございます。
〉登場人物リストにさっそくのせておきました。

光栄です。
みなさん、それぞれの立場で、すてきな発言をされていますね。
楽しそうにされているところがとてもいいですね。

早速のアドバイス、ありがとうございます。

パンダ読み、やってみます。

Happy Reading♪

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2362. Re: 10万語の報告です。

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/6/6(15:31)

------------------------------

kikuhiroです。こんにちは

〉はじめます、の投稿は5/27でしたが、
〉多読をはじめようと決めた5/20から速く読むことを意識して
〉読んだものをカウントしました。(入っていないものもあり)
〉注文に(なかなか振込みに出かけられず、)手間取って
〉新しいGRがまだなので、レベルにこだわらず、すぐに手に入って
〉楽しく読めるものを読んでいました。

7日で10万語は速いです。1日14000語ですから。順調ですね。

〉L0,L1は、大体150語/分前後で読んでいます。
〉上記の2冊は1ページ2〜3分くらいでしょうか。

読むのが速いですね。私は100万語達成してからも分速150語で読めた試しはありません。うらやましいです。

〉本当は、着々と順番に積み上げるのがいいのでしょうが、
〉間を空けるのもいやだし、2度読みたいものもないし、で、
〉まだ読んでいないL0と、レベルは上でも気分的に楽に読めるものを
〉読んでいる状態ですが、まずいでしょうか?

レベルが低いものから、高いものへ行くのが理想ですが、読むものがないなら仕方ないです。何でもいいから読める本を読んだほうが良いと思います。また古川さんと同じですが、英語力ありそうですし。

〉アマゾンのセットで購入したため(?)L1が、ティーン向け?の
〉読むのがつらい内容のものが多く、情熱を失わないため?子供のころ、
〉一度借りて読んで以来忘れられない1冊の、
〉Charlie and the Chocolate Factoryを並行して読んでいました。

レベル0〜2までは、オックスフォードのほうがいいと思います。ティーン向けの漫画ですよね。確かにあれはね。

〉L0,L1をアマゾンで買って、とくにL1が失敗でしたので、
〉今度はSSSを申し込みました。(セットの中に、書評で評判のよかったものが
〉入っていて、それは、割と楽しく読めたし、段階的になっていて、魅力的です)

いまはSSSでセット販売しているからいいですよね。私が始めたころはありませんでした。もっと楽しい本が読めたかもしれないのに。

HAPPY READING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2365. Re: 10万語の報告です。

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/6/6(17:39)

------------------------------

kikuhiroさん、お返事ありがとうございます。

掲示板を開けたら、その場で、Kikuhiroさんの書き込みが…

〉7日で10万語は速いです。1日14000語ですから。順調ですね。

20日から読んでいたものも入っているので、7日ではなく、
もっとかけて読んでいます。
下の娘が小学2年生になり、今年は、役にもついていないし、
主人の帰りは遅いし、お昼休みもあるし、今は読む時間が沢山あるのです。
それも、ここ数ヶ月で、それまで自分の本を読む時間などあまりなかったので、
できるときにやっておかないと、また、何で、時間がなくなるかわかりません。

〉読むのが速いですね。私は100万語達成してからも分速150語で読めた試しはありません。うらやましいです。

いいかげんなんです。
きっと、そのせいで、いつか壁にがーんと当たる、と思っています。

ちゃんと身について、意味ももっと、濃くわかるようになって、
もっと早く読めるようになれば、いいですよね。沢山本が読めると、
シリーズものにも手が出せるし…(欲ばかりが…)

>英語力ありそうですし。

それは、あまりないと思います。飛ばし力。
わかる部分だけでのめりこんでいるのでしょう。
好きな本を、少しでも、もっとわかるようになりたい、そのための英語力を
つけたくて、おあずけして多読をはじめました。
だから、本当は、英語力が不安で、文法の本でもやりなおそうかな、
イディオム集読もうかな、なんて思っていましたが、
それこそ、もっと、エンジン強化するまでのばすべきかな、と、思っています。

〉いまはSSSでセット販売しているからいいですよね。私が始めたころはありませんでした。もっと楽しい本が読めたかもしれないのに。

今回、失敗してみてつくづく、SSSセットはすごい、ありがたいと、思いました。
やっと、郵便局にいけたので、数日後には、L2が読めることでしょう。ふふふ。
アマゾンでも、ばらで買うには、少ないし、在庫がないみたいですし。
地方に住んでいると大きな書店まで行くのは電車代、時間、ともに大変です。

それでは、
Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2403. Re: 10万語の報告です。

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/6/8(00:36)

------------------------------

10万語おめでとう!!!
〉>英語力ありそうですし。

〉それは、あまりないと思います。飛ばし力。
〉わかる部分だけでのめりこんでいるのでしょう。

「飛ばし力」はいい!合い言葉に採用?

では、どんどん飛ばして Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.