Re: 親睦会参加させてください

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(12:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2047. Re: 親睦会参加させてください

お名前: SSS英語学習法研究会 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/5/22(22:07)

------------------------------

親睦会と講演会ともに参加ということでよいのでしょうか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2056. Re: 親睦会参加させてください

お名前: Susan
投稿日: 2002/5/23(20:45)

------------------------------

〉親睦会と講演会ともに参加ということでよいのでしょうか?

はい。よろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2062. Re: 親睦会参加させてください

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/5/24(22:49)

------------------------------

〉〉親睦会と講演会ともに参加ということでよいのでしょうか?

〉はい。よろしくお願いいたします。

Susan さん、お会いできるのを楽しみにしています!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2064. K子さん

お名前: 古川 昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/5/24(22:58)

------------------------------

講演会の参加予約者は現在120名です。

親睦会の方、英語教師からは、いまのところ、ほとんどありません。
参加者リストをハンドルネームでまとめて公表していただけますか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 2070. Re: 中間報告は明日します

お名前: K子
投稿日: 2002/5/25(01:14)

------------------------------

〉講演会の参加予約者は現在120名です。

〉親睦会の方、英語教師からは、いまのところ、ほとんどありません。
〉参加者リストをハンドルネームでまとめて公表していただけますか?

古川さん、こんばんは(^^)

すみません、本当は自分としては木曜で一週間たつのでその日に
でも出そうと思ったのですが、ちょっと気力不足してました。
今週は激ジョブでした。

今日は夕飯が遅すぎたので未だにお腹いっぱいで、で、
頭はトロトロしてるのに起きている次第(そのまま寝ると翌日
もたれちゃうんだもん(^^;))。

明日ちゃんと書きます。みなさん、ごめんなさい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2085. Re: 親睦会参加させてください

お名前: Susan
投稿日: 2002/5/25(22:16)

------------------------------

 こんばんは。

 こちらこそよろしくお願いいたします。現在165万語を突破し、
 武器よさらばを半分読んだところです。でも、この本は途中で
 やめてしまうかもしれません。英語はすごく難しいと思わない
 のですが、情景描写とかが読みにくく、1ページ読むのに3分近
 くかかっているからです。

 1度日本語で読んだので結末は知っているのですが、どうなるの
 かが気になってしまいます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.