Re: 共同購入の方法

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1701. Re: 共同購入の方法

お名前: ひこ
投稿日: 2002/5/8(02:17)

------------------------------

ぷぷさん、はじめまして。ひこです。

〉さて、共同購入のことを一度ご説明しなくてはと思っておりました。
〉ウチの場合こういう具合になっています。ややこしくなりますがご容赦ください。

〉こういうややこしいことを、私は本名も顔も知らない人たちとしているのです!
〉なんだかすごいですよね・・・
離れた方たちと共同購入している訳ですよね。
ほんとすごいことと思います。熱意があって、良い循環になっているなと感じ
ました。

私も、共同購入の形をとっているので、いままでもちょっと触れましたが
ぷぷさんの事例に加えて説明してしまいます。

参加人数  ・・3人(但し、子どもさんにも読ませているので+3人かな)
購入の冊数 ・・120冊+α(GR、一般書まぜて)
         レベル0 ・・5冊
         レベル1 ・・22冊
         レベル2 ・・27冊
         レベル3 ・・28冊
         レベル4〜・・約50冊
         +来ていないもの10冊以上
     本は、好みがあり、一般書が割と多めです。
     正直言うと、GRはやだという人と折り合いをつけつつ....
     「やだと言っても、読まなきゃ読めないよ」
     「でも、やだからGRも読むけど別の道も探す」といった会話もちょ
     くちょくあったりします....嫌うこと自体は悪いことでは無いと思
     っているのでうまく折り合えそうな本を意識したりはします。
購入等 持っていたりしたものが1/5位、あとはみんなで回し読むんだと
    いって共同購入しています。
場所  身近に会えるので、だれの取り分というのは今はあまり無いです。
    どうしても、身近においておきたいものを自分で買ってみんなに
    読んでもいいよといった形にする本もあります。
    本のリストのみ整備して、多少各自分散で持っています。
読みたい本 めいめい取っていきます。多少は読みたい本がぶつかる時も
      あります。

身近に会えるので、割と「えいや」で回し読みしている感じです。
お金についても、会えるし人数も少ないので適当に相談して決めています。
身近に会えるのでできる技かもしれません。

それと、目的意識なのですが、楽しみながら力を伸ばせればとは思いますが、
三分の一くらい趣味以外で、という共通の意識も持っています。

なるべく、Happy readingにしたいといったところです。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1712. Re: 共同購入の方法

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/5/9(00:20)

------------------------------

ひこさん、こんばんは
共同購入のご説明ありがとうございました。

〉私も、共同購入の形をとっているので、いままでもちょっと触れましたが
〉ぷぷさんの事例に加えて説明してしまいます。

〉参加人数  ・・3人(但し、子どもさんにも読ませているので+3人かな)

子どもさんにはどんな風に読ませていらっしゃるのか、
お時間のあるときに説明していただけませんか?

SSS研究会にはいくつも課題がありますが、
最近、どうやって中学生、小学生、幼児にも広げていくか、
考えはじめています。この掲示板を通じていろいろな
実例について聞かせていただければ、さまざまなことが
わかってくると期待しています。

〉     本は、好みがあり、一般書が割と多めです。
〉     正直言うと、GRはやだという人と折り合いをつけつつ....

GRはやだ、という高校生もいます。その人たちには
ランダムハウス社の Step into Reading シリーズが
好評です。ただし、少々高い!これも取次店と交渉して、
なんとか安く販売してもらおうと思っています。

〉身近に会えるので、割と「えいや」で回し読みしている感じです。
〉お金についても、会えるし人数も少ないので適当に相談して決めています。
〉身近に会えるのでできる技かもしれません。

きっと気安いお仲間なのでしょう。大事に続けてください。

〉なるべく、Happy readingにしたいといったところです。

そうですね。ぜひ、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1748. Re: 共同購入の方法

お名前: ひこ
投稿日: 2002/5/11(16:25)

------------------------------

〉子どもさんにはどんな風に読ませていらっしゃるのか、
〉お時間のあるときに説明していただけませんか?
判りました。(と言っても、仲間の方に聞いてみるのですが)
どんな感じか聞いてみますね。

〉ランダムハウス社の Step into Reading シリーズが
〉好評です。ただし、少々高い!これも取次店と交渉して、
〉なんとか安く販売してもらおうと思っています。
ありがとうございます。
Amazoneで、少し見てみようと思います。
なるべく安く、良いものをとは思いますね(^^)

それと、シャドーイングを意識して始めるようになりました。
今までは、週に1回くらい気がついたらという位だったのをなるべく毎日
15分くらいやるようにしています。
とりあえず2ヶ月くらいは続けてみようかなと思っています。
シャドーイング案内、実は、期待していたりします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.