CLOZE TESTの活用法

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(23:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1001. CLOZE TESTの活用法

お名前: マッハ
投稿日: 2002/3/16(10:30)

------------------------------

これはSSSとどのような関係があるのですか?読んだ文章をテストするためのものでしょうか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1003. Re: CLOZE TESTの活用法

お名前: 酒井邦秀
投稿日: 2002/3/16(11:41)

------------------------------

SSSの酒井です。

〉これはSSSとどのような関係があるのですか?
読んだ文章をテストするためのものでしょうか?

Cloze Test は四天王寺国際仏教大学の Beniko Mason さんが、
多読の効果を実証するために、ある授業の学期の最初と最後に
実施しました。くわしくは「SSS資料編」からベニコさんの
ホームページに行ってごらんください。

読んだ文章の「理解度テスト」という意味で実施されたのでは
ないと思います。

ぼく自身はやったことがないのだけれど、Cloze Test は
「テスト」としては画期的な、おもしろい方法だと思って
います。いわゆる穴埋め風ですが、定期試験の穴埋めとは
まったくちがいます。くわしくはさきほどの資料編へ。
ぼくもいつかやってみたい・・・

やるとしたら、やはり学期の最初と最後に力の伸びをたしかめる
ためでしょうね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.