フランス語40万語通過、おめでとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/11/25(04:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2929. フランス語40万語通過、おめでとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2015/3/22(23:14)

------------------------------

ミッシェルさん、こんにちは。

〉フランス語40万語を通過しました。
〉2月の完全ブランクを乗り越え(笑)、1月と3月で10万語よみました。
〉フランス語多読歴の中では、もっとも調子よく10万語クリアできた手ごたえがあります!

フランス語40万語通過、おめでとうございます!調子よく進んでいるんですね。

〉といっても、新規本はあまり多くなく、こんな感じ。

〉Les aventures d'Albert et Folio(犬のAlbertと猫のFoio)シリーズの3冊。
〉・Une nouvelle famille
〉・Chez le veterinaire!
〉・Halte aux voleurs!

〉YL1.5くらいかな?今ちょうどよいレベルです。
〉絵もかわいい、話もかわいい、話の内容も予想通りの展開で安心して読めるので、読み飛ばしもしやすいです。

いいシリーズがみつかりましたね。「ちょうどいい」と思えるレベルの本があると安心します。

〉CLEのGR Niveau1も4冊新しいのを仕入れ、無事読めました。
〉・Dans la maison bleue
〉・Concert en Bretagne
〉・Folie d'ours
〉・Un etrange voisin

〉Dans la maison bleueとConcert en Bretagneは、話が進むにつれ、予想できないトンデモ本的な展開になってきて、なんども「うっそやろー」と一人突っ込みを入れてしまいました…。
〉一冊あたり4000語くらいあるので、語数も進んでよかったです。

Dans la maison bleueは設定がぶっ飛んでますね。え?魚?宇宙人?って。最後に二人が恋人っぽくなるのがフランス人らしいかなと思いました。
Concert en Bretagneはわかりやすい設定で読みやすいのですが、最後だけ全く不可解です。時期を空けて3回ぐらい読みましたが、そのたびに理解度は上がっていると思うのですが、やはり最後は全く意味不明です。
なんか、フランス語のGRって最後が「はあ?」なものが多いです。理解度のせいか、本当にぶっ飛んでいるのか…。

〉今回の最大の大物は、MTHならぬ、LCM(Le Cabane Magique)です!

LCMですか。英語でなじんでいる本ですと、内容がわかるのでいいですね。

〉MTHって、YL3くらいでしたよねー。うーん、嬉しい〜☆

よかったですね〜。

〉あとは再読ばかりです。
〉がまくんとかえるくんも、久しぶりに再読したら、時勢まで結構理解できたので、あ、ちょっとレベル上がった!って実感できました。

再読して理解度が上がると、これまたうれしいですね。時制は文法の勉強をしても頭に入らないので、読みながら「そうか!」と積み重ねていくのが一番いいです。

〉調子いいので、ドイツ語に移動せず、このままフランス語を続けます。
〉ではまた。
〉A la prochaine!

それではこの調子で進んでいってください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2933. 杏樹さん、ありがとうございます!

お名前: ミッシェル
投稿日: 2015/3/23(17:58)

------------------------------

杏樹さん、こんにちは。ミッシェルです。

〉フランス語40万語通過、おめでとうございます!調子よく進んでいるんですね。

ありがとうございます。久しぶりに好調の波がやって来ました。

〉いいシリーズがみつかりましたね。「ちょうどいい」と思えるレベルの本があると安心します。

本当に。第二言語以降は、ちょうどいいのを見つけるのが至難ですから。

〉Dans la maison bleueは設定がぶっ飛んでますね。え?魚?宇宙人?って。最後に二人が恋人っぽくなるのがフランス人らしいかなと思いました。

ぶっ飛んでますよねー。
魚じゃなくても全然展開に支障ないと思うんですが。
多様な愛の形がある、っていうフランス流哲学か!?

〉Concert en Bretagneはわかりやすい設定で読みやすいのですが、最後だけ全く不可解です。時期を空けて3回ぐらい読みましたが、そのたびに理解度は上がっていると思うのですが、やはり最後は全く意味不明です。

こういうオチって、一番やっちゃいけないストーリー、と言われている典型ですよね…。
杏樹さんの理解度とは関係なく、意味不明だと思います。

〉なんか、フランス語のGRって最後が「はあ?」なものが多いです。理解度のせいか、本当にぶっ飛んでいるのか…。

やっぱ、多いんですか…。そうじゃないかと思ってはいましたが。
でもきっと、出版社やシリーズにもよりますよね。
もう少し上のレベルが読めるようになって、比較できるようになったら、また報告します。

〉LCMですか。英語でなじんでいる本ですと、内容がわかるのでいいですね。

いいです!
レベルも分かってるし、難しそうっていう先入観を持たずにチャレンジできます。

〉再読して理解度が上がると、これまたうれしいですね。時制は文法の勉強をしても頭に入らないので、読みながら「そうか!」と積み重ねていくのが一番いいです。

そうなんです。
はいはい、こうやって使うのねー、って思いながら、読んでます。
条件法はまだよくわからないので、分からない奴はだいたい条件法だと勝手に決めつけています。
多読で英語が読めるようになった、いっちばん最初の段階に来ている感じです。

ではまた〜。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.