Re: 古文の多読

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/30(19:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1577. Re: 古文の多読

お名前: こるも
投稿日: 2008/4/7(12:23)

------------------------------

アーニャさん、お久しぶりです。

私も古文はあまり知らないのですが・・・

二葉亭四迷の「浮雲」は、結構面白く読めました。
なんというか、ウイットが効いていた・・・ような・・・
高校生の時に読んだので、あまり覚えていないのですが・・・
しかもこれって古文?
現代文に近いかなあ。

ご参考までに。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1580. Re: 古文の多読

お名前: アーニャ
投稿日: 2008/4/11(23:02)

------------------------------

こるもさん、本当にお久しぶりです。
もう春ですね♪

すかっり返事が遅くなってしまいごめんなさい!

二葉亭四迷ですかぁ。勉強で覚えただけで、
どんな文章か想像つきませんが、おすすめということで楽しみです(^∀^)
高校の時は、ただ勉強のため著者と作品名だけをおぼえる苦しい暗記物でしたが、
最近、勉強という考えから解き放たれると興味が出てくるから不思議です。

読もうリストに入れときますね〜!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.