Re: 久子さん、ありがとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/28(20:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1510. Re: 久子さん、ありがとうございます。

お名前: こるも
投稿日: 2007/8/28(10:54)

------------------------------

久子さん、こんにちは。
おすすめありがとうございます。
スペイン語といえば、久子さんですよね!

〉持っている、音源付きの素材です。
〉良く聞くのは One-day Spanish です。
〉まあ、使うところがないので効果のほどは?です。
〉シャドウイングもやったので、少しは発音に効果があったかもくらい。

きっと、効果ありだと思います。
使う機会があるといいですね。
「わたしってすごいじゃーん」と自己満足できます(私だけかも)

〉One-day Spanish
[url:http://www.amazon.co.jp/One-day-Spanish-Teach-Yourself-Elisabeth/dp/0340882832/sss-22]

〉スペイン語のトラベル会話のCD、CD+8Pのテキストのようなもの付き。
〉8Pのテキストは、覚える語彙が英語とスペイン語で書いてあるだけで
〉スクリプトはありません。

〉イギリスからスペインへ旅行に行くAndyが、同じ飛行機に乗り合わせた
〉ドイツ人の Elisabethにスペイン語を教わるという流れ。Andy君が
〉かなり お調子者のキャラクターで聞いていて楽しいです。

子供のCDも楽しいけど、旅行会話も捨てがたいですね。
お調子者のキャラなんて、魅力です。
日本語ベースのCDには、あまりないですよね。

〉Baby's First Steps in Spanish
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0609607405/249-3107501-3595503]
〉Includes:
〉60-minute audio CD, 80-page book and 16-page lyric sheet

〉赤ちゃん向けの歌とrhymes なので そんなに難しくありません。

と、言っておいて・・・

〉でも、半分も分かりませんが.... 知っている/習ったことがある 単語が
〉パラパラ聞き取れる程度です。

ここがすばらしいー。
半分もわからないはずなのに「難しくない」とは!
みなさん、これですよこれ!(誰に言っているのか・・)
語楽(語学にあらず)やるときはこれ!
気楽にやりましょー。(誰を誘っているのか・・)

〉歌のお姉さんお兄さんが歌っている って感じの歌ですが、耳に心地よいです。
〉歌詞カード、子供にスペイン語を教えるためのテキストらしきもの付き。

歌詞カードが付いているとうれしいですよね。

〉Berlitz Kids Spanish Language Pack. (Berlitz Kids Language Pack)
[url:http://www.amazon.co.jp/Berlitz-Kids-Spanish-Language-Pack/dp/9812463690]

〉買っただけで聞いてない、読んでない ので良く分かりません。
〉CD と 本 、first 100 words の辞書(用例として簡単な文章、それの英語訳) そして、子供に外国語を教えるには? という親向けの本が
〉大きい箱に入ってます。

Tinyさんの紹介もBerlitsでしたね。
Berlitsあなどりがたし!
英語が(ちょっとだけ)できてよかった!
ヨーロッパ系の言語は英語ベースの方がわかりやすいですよね。
韓国語は日本語ベースがわかりやすいです。

ではでは。ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1511. Re: 久子さん、ありがとうございます。

お名前: 久子
投稿日: 2007/8/28(23:13)

------------------------------

こるもさん こんばんは

〉〉Baby's First Steps in Spanish

〉〉赤ちゃん向けの歌とrhymes なので そんなに難しくありません。

〉と、言っておいて・・・

〉〉でも、半分も分かりませんが.... 知っている/習ったことがある 単語が
〉〉パラパラ聞き取れる程度です。

〉ここがすばらしいー。
〉半分もわからないはずなのに「難しくない」とは!
〉みなさん、これですよこれ!(誰に言っているのか・・)
〉語楽(語学にあらず)やるときはこれ!
〉気楽にやりましょー。(誰を誘っているのか・・)

ははは、(世間の標準からすると)そんなに難しくないとは思うけど
私には分からないってだけです。(笑
スペイン語は趣味なので、お気楽にやっています。
というか、One-day Spanish 聞くくらいしかやってない (^_^;)

〉歌詞カードが付いているとうれしいですよね。
歌詞の英訳が付いているので意味はわかります。
で、これが簡単な英語なんですよ〜。

〉〉Berlitz Kids Spanish Language Pack. (Berlitz Kids Language Pack)
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/Berlitz-Kids-Spanish-Language-Pack/dp/9812463690]

〉〉買っただけで聞いてない、読んでない ので良く分かりません。
〉〉CD と 本 、first 100 words の辞書(用例として簡単な文章、それの英語訳) そして、子供に外国語を教えるには? という親向けの本が
〉〉大きい箱に入ってます。

〉Tinyさんの紹介もBerlitsでしたね。
〉Berlitsあなどりがたし!
〉英語が(ちょっとだけ)できてよかった!

良く見たら、入っているのは Tinyさんの紹介されている
La gata perdida / The Missing Cat の本とCDでした。 (^_^;)
値段を考えると 本とCDだけ購入したほうがいいかもしれないですね。

〉ヨーロッパ系の言語は英語ベースの方がわかりやすいですよね。
〉韓国語は日本語ベースがわかりやすいです。

英語とスペイン語は、交互に聞いても大丈夫なのですが
英語と日本語、スペイン語と日本語はダメですね〜。
なので、日本語の英語教材、スペイン語教材 って長続きしません。
英語が少しできるようになって、スペイン語が勉強しやすく
なってきました。

絵で見るスペイン語 という本もなかなか良いですが、音声はありません。
[url:http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B5%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AA%9E-%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88-I-%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4896844327/]

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1512. Re: 久子さん、ありがとうございます。

お名前: こるも
投稿日: 2007/8/31(10:04)

------------------------------

久子さん、こんにちは。

ひょっとして、この下の文章、揶揄されたと取られたかしら、と心配になって出てきました。
違いますよー。
どうも言葉足らずで申し訳ないです。
半分も判らない。でも何となく判るかも、でOK!と言いたかったのです。

〉〉ここがすばらしいー。
〉〉半分もわからないはずなのに「難しくない」とは!
〉〉みなさん、これですよこれ!(誰に言っているのか・・)
〉〉語楽(語学にあらず)やるときはこれ!
〉〉気楽にやりましょー。(誰を誘っているのか・・)

〉ははは、(世間の標準からすると)そんなに難しくないとは思うけど
〉私には分からないってだけです。(笑

世間の標準て・・・スペイン語なんてわかる方、あまりいないと思うけど・・

〉スペイン語は趣味なので、お気楽にやっています。
〉というか、One-day Spanish 聞くくらいしかやってない (^_^;)

私も多言語は趣味なので、お気楽にやっています。
たぶん、真剣に語学をされている方とは比べものにならないくらい、読めません。しゃべれません。
本当に、挨拶くらいしかわかりませんもん。
こんなんで「多言語している」と言っていいのか、と思います。

でも、akoさん(ごめんなさい、勝手に名前だして)のように喜んでくださる方もいて、それが私の励みになっています。
だから「こんな程度でも、多言語って楽しいんだよー。言葉って、難しくないよー」
と言いたくて、恥を忍んで(忍んでないって)書いています。

〉歌詞の英訳が付いているので意味はわかります。
〉で、これが簡単な英語なんですよ〜。

ああ、なるほどー。
Sapo y Sepoも、英語はやさしいですもんね。

〉〉ヨーロッパ系の言語は英語ベースの方がわかりやすいですよね。
〉〉韓国語は日本語ベースがわかりやすいです。

〉英語とスペイン語は、交互に聞いても大丈夫なのですが
〉英語と日本語、スペイン語と日本語はダメですね〜。
〉なので、日本語の英語教材、スペイン語教材 って長続きしません。
〉英語が少しできるようになって、スペイン語が勉強しやすく
〉なってきました。

やっぱりそうですか?
せっかく英語が多少でもできるのだったら、スペイン語とかは英語で習った方がいいような気がします。
あと、英語よりもスペイン語とかイタリア語の方が日本人(私)には
わかりやすい、なじみやすいような気がします。
うまく言えないんですけど。
発音もしやすいし、文法も(知らないんですけどね)、なんとなくですけど。

〉絵で見るスペイン語 という本もなかなか良いですが、音声はありません。
[url:http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B5%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AA%9E-%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88-I-%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4896844327/]

またまたありがとうございます。
でも・・・告白していいですか?
フランス語のCDを買ってしまいました・・・
すみません。魔が差したんです。
Madelineのカセットに入っているフランス語が楽しかったんです。

でも、スペイン語もやりますよ!
もうちょっとまっててね!
フランス語とスペイン語は似ているからいいよね!(いいか?)
だんだん英語から遠ざかってゆく〜。

ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1513. Re: 久子さん、ありがとうございます。

お名前: 久子
投稿日: 2007/8/31(23:03)

------------------------------

こるもぶちょ〜 こんばんは

〉ひょっとして、この下の文章、揶揄されたと取られたかしら、と心配になって出てきました。
〉違いますよー。
〉どうも言葉足らずで申し訳ないです。
〉半分も判らない。でも何となく判るかも、でOK!と言いたかったのです。

大丈夫ですよ〜。
ぶちょ〜 の趣旨は、理解してます!
何でも楽しければOK。分かる分からないに縛られるのはつまらない。
ですよね?

〉世間の標準て・・・スペイン語なんてわかる方、あまりいないと思うけど・・

「世間の標準」こちらこそことば足らずで、ごめんなさい。
世間って スペイン語圏の とで、ネイティブからみたら
すんごく易しいことなんだろうなー と

〉私も多言語は趣味なので、お気楽にやっています。
〉たぶん、真剣に語学をされている方とは比べものにならないくらい、読めません。しゃべれません。
〉本当に、挨拶くらいしかわかりませんもん。
〉こんなんで「多言語している」と言っていいのか、と思います。

挨拶は大切ですよ。
以前、なんとなく不安そうな南米から来たと思われる人に
Buenos Dias! って挨拶したら すごく嬉しそうな笑顔に
なったんですよ。知らない国で知っている言葉で声をかけられると
嬉しいんだな って。
こんにちは って返事が返ってきて 私も嬉しかった。
多言語で挨拶が出来きる それはすばらしいことだと思います。

〉でも、akoさん(ごめんなさい、勝手に名前だして)のように喜んでくださる方もいて、それが私の励みになっています。
〉だから「こんな程度でも、多言語って楽しいんだよー。言葉って、難しくないよー」
〉と言いたくて、恥を忍んで(忍んでないって)書いています。

私は、少しの英語とホンの少しのスペイン語は分かるけど
ほかの言葉はあまり分からない けど 他の言葉の単語を1つでも
覚えると直ぐに使いたい口で、覚えただけでも楽しいなぁ って

〉Sapo y Sepoも、英語はやさしいですもんね。
スペイン語にするときに難しくなってしまったようです。
で、Sepo って Frog でも Toad でもないのですよ。
直訳すると Rana y Sapo
男性名詞 と 女性名詞 のためか、Frog と Toad の友情物じゃなく
Rana と Sapo の恋物語のイメージに...で、Sapo y Sepo に
なったのかなぁ と勝手に想像してます。

〉やっぱりそうですか?
〉せっかく英語が多少でもできるのだったら、スペイン語とかは英語で習った方がいいような気がします。
〉あと、英語よりもスペイン語とかイタリア語の方が日本人(私)には
〉わかりやすい、なじみやすいような気がします。
〉うまく言えないんですけど。
〉発音もしやすいし、文法も(知らないんですけどね)、なんとなくですけど。

発音に関しては、ほとんどが規則的なので、スペイン語の方が
覚えやすいし、法則を覚えれば 意味不明でも スペイン語っぽく
音読できるようになります。
文法は、動詞の活用が少々複雑で やっぱり不規則動詞がありますから
そのあたりは英語の方が楽かも、昔々に勉強しただけなので
文法はすっかり抜け落ちてます。

〉でも・・・告白していいですか?
〉フランス語のCDを買ってしまいました・・・
〉すみません。魔が差したんです。
〉Madelineのカセットに入っているフランス語が楽しかったんです。

フランス語の響きが好きなんですよ〜。
逆に意味が分からないほうが、音が楽しめていいかなあと思ったり、

〉でも、スペイン語もやりますよ!
〉もうちょっとまっててね!
〉フランス語とスペイン語は似ているからいいよね!(いいか?)
〉だんだん英語から遠ざかってゆく〜。

スペイン語は、通用する範囲が広いですからね〜。
英語でも仏語でも西語でも なに語でも 楽しくいきましょう!
ではでは〜。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.