Re: 久しぶりにスペイン語の絵本を読みました。

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/28(20:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1498. Re: 久しぶりにスペイン語の絵本を読みました。

お名前: fiona
投稿日: 2007/7/1(19:24)

------------------------------

けんさん、初めまして。fiona@理科クラブ&Gutenberg普及委員会です。

インターネットで、スペイン語の児童書を読めるサイトがありますので、いかがでしょう。(絵本ばかりではないと思いますが)
パソコン画面ではちょっと、という方もあるのですが、お金がかからないので、紹介しておきます。
それは、"International Children's Digital Library"というサイトです。

[url:http://www.icdlbooks.org/]

いろんな言語の児童書があるのですが、スペイン語のものは多く、116冊あったと思います。詳しくは、この掲示板の下の方、No.1485「多言語の児童書サイト」で書きましたので、参考にして下さい。

スペイン語の絵本は、カラフルでとても面白そうなのですが、私はスペイン語を読めないので残念です。

ではでは、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1499. すばらしいサイトの紹介、ありがとうございます。

お名前: けん
投稿日: 2007/7/1(19:25)

------------------------------

fionaさん、こんばんは。初めまして。さっさくの書き込み&サイト紹介、ありがとうございます。

今、紹介して下さったところを見てきました。とっても有益なサイトですね。ありがたいです。

2〜3見ただけなので、今のところORTにあたるようなレベルのものは見つけられませんでしたが、わりと簡単そうなものもありましたし、色遣いといい、感じのいいサイトですね。それに絵本の色のきれいなこと!

そのうちにレベルがあがってくれば、宝の山間違いなしですね。これから、ときどきさがしてみます。

でも、こんなサイトがあるなんて、すごいことだと思います。日本語ではこんなの無いのではないかなぁ。

ところで、fionaさんは、理科クラブ&Gutenberg普及委員会なんですか。
Gutenbergは私も活用したいのですが、ついついPBの手軽さに負けています。でも絵本は先ほどのサイトが利用できそうです。
そして理科クラブって、どんなことやられているのでしょうか? 私も一応理科系なものでちょっと興味があります。

ともかく、今日は有益な情報ありがとうございました。今後ともどうぞよろしく。

では、共に Happy Reading で!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1500. Re: 理科クラブ

お名前: fiona
投稿日: 2007/7/1(20:40)

------------------------------

紹介したサイトが役立つようで良かったです。
英語に関しても、ケニアやフィリピン、シンガポールの本もあるので、読んでみたら一味違って面白いのでは、と思っています。
ペルシャ語の本もかなりあるのですが、さっぱり読めず全く残念!!

理科クラブについては、「英語で趣味を楽しむ」の掲示板を見て頂ければ分かります。
理科に関係ある英語の本をネタにして、好き勝手な話をしている、と言うのが実態です。だんだん、話が逸れていって、一体初めは何の話だったのか分からなくなるのですが。
クラブ員に関しては、特に条件なし、随時募集中ですのでよろしく。

では、Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.