Re: 【趣味の大人読み】The Hunt for Red October

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/25(14:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

967. Re: 【趣味の大人読み】The Hunt for Red October

お名前: ミグ
投稿日: 2007/4/3(17:14)

------------------------------

こんばんは、ジェミニさん。

〉 目標本の軍事PB読了、おめでとうございます。あの本、昔、
〉日本語で呼んだのですが、結構長かったのではなかったでしょうか。

ありがとうございます。長かったです。邦訳だと上・下巻ですから〜

〉〉The Hunt for Redoctoberの場合は必要な知識(同トピックス)は主に下記の4つ
〉〉に分類できると思われます。

〉〉1.潜水艦関連軍事知識
〉〉2.米軍、英軍関連軍事知識
〉〉3.ソ連軍関連軍事知識
〉〉4.その他

〉 なるほど、複雑なように見える軍事モノもミグさんが因数分解
〉すると4つのテーマになるのですね。しかし、読む前にどのように
〉このテーマを絞られたのでしょうか。よろしければ教えて下さい。

読む前といっても15年前に邦訳を読んでいますし、映画も見ましたf^_^; です
から、内容は把握してました。しかし、ハリアー戦闘機やホワイトハウスについ
ては、最初は気づかず、読了後に付け足したのです。First Encyclopedia of Hu
man Bodyも以前にたまたま読んでいて、今回役立ったのでリストに追加しました

読む前にトピックスを絞るには、映画を見たり、Amazon.comのレビューを参考に
したりしないとできないと思います。

〉 4つのテーマが決まれば、あとは、一つずつのテーマについて
〉大人読みですね。いつもながら、大人読みの階段本の選定のための
〉リサーチはすごいと思います。

すごいといっても、Amazon.co.jpで検索してchildren's booksで絞ったり、Scho
lastic Countsを検索したりというだけです。どちらかというとリサーチより購
入が大変です。マーケットプレイスや紀伊國屋Bookwebで中古本を探索しないと
入手できない本ばかりで…

いつ読むかわからないけど、売れてしまうと入手困難になるのでという理由 (強
迫感?)で色々購入してしまいます。

かなりヤバいですね(爆)。

では


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

969. Re: 【趣味の大人読み】The Hunt for Red October

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2007/4/5(22:23)

------------------------------

 ミグさん、こんにちは。ジェミニです。

〉〉 なるほど、複雑なように見える軍事モノもミグさんが因数分解
〉〉すると4つのテーマになるのですね。しかし、読む前にどのように
〉〉このテーマを絞られたのでしょうか。よろしければ教えて下さい。

〉読む前といっても15年前に邦訳を読んでいますし、映画も見ましたf^_^; です
〉から、内容は把握してました。しかし、ハリアー戦闘機やホワイトハウスについ
〉ては、最初は気づかず、読了後に付け足したのです。First Encyclopedia of Hu
〉man Bodyも以前にたまたま読んでいて、今回役立ったのでリストに追加しました
〉。
〉読む前にトピックスを絞るには、映画を見たり、Amazon.comのレビューを参考に
〉したりしないとできないと思います。

 そうですよね。どうも、いろいろとありがとうございます。

〉すごいといっても、Amazon.co.jpで検索してchildren's booksで絞ったり、Scho
〉lastic Countsを検索したりというだけです。どちらかというとリサーチより購
〉入が大変です。マーケットプレイスや紀伊國屋Bookwebで中古本を探索しないと
〉入手できない本ばかりで…

 そうですよね。サーチしてヒットしても、変えなかったらどう
しようもありませんからね。

〉いつ読むかわからないけど、売れてしまうと入手困難になるのでという理由 (強
〉迫感?)で色々購入してしまいます。

〉かなりヤバいですね(爆)。

 確かに、自分もミカン箱の未読本を減らすため、頑張って多読して
います。

 それでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.