多読、多聴そして多弾!?

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/25(14:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

926. 多読、多聴そして多弾!?

お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2007/3/19(19:40)

------------------------------

ウルトラQの母さん、こんにちは。
Hey! Diddle Diddle,
The Cat and the Fiddle,
の夜行猫です。

楽器と英語って共通点がありますよね。
どちらも道具なのに、使って何かする事よりも、習得することそのものに力を入れがちだったりとか。

私が最近考えているのは、音程を正しく取るのが難しいバイオリンとシャドーイングの関係です。
どちらも正しい音/ネイティブの発音を聴いてそのまま真似をするだけなのに、それが難しい。
シャドーイングでは「もごもご」がひとつのキーワードになってるが、それに相当するものは何だろう、
考えない事なのだろうか?と。

最近、音階練習がなかなか進まなくて腐っていたのですが、ウルトラQの母さんの書き込みがちょっと刺激になりました。
お互い、楽しく沢山弾きましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

937. 夜行猫さん、こんばんは

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2007/3/23(00:20)

------------------------------

>夜行猫さん

こんばんは。

〉楽器と英語って共通点がありますよね。
〉どちらも道具なのに、使って何かする事よりも、習得することそのものに力を入れがちだったりとか。
→本当にそうですよねぇ。

〉私が最近考えているのは、音程を正しく取るのが難しいバイオリンとシャドーイングの関係です。
〉どちらも正しい音/ネイティブの発音を聴いてそのまま真似をするだけなのに、それが難しい。
〉シャドーイングでは「もごもご」がひとつのキーワードになってるが、それに相当するものは何だろう、
〉考えない事なのだろうか?と。
→夜行猫さんはバイオリンをなさるんですか? ドを押せばドの音の出るピアノと違って、バイオリンはまずは音を取るのが難しいらしいですね。
 シャドーイングとの類似性・・興味深いです。

〉最近、音階練習がなかなか進まなくて腐っていたのですが、ウルトラQの母さんの書き込みがちょっと刺激になりました。
→場違いかなぁって重いながら書き込んだのですが、少しはお役に立ったようで良かったです。

〉お互い、楽しく沢山弾きましょう。
→そうですね! 今後ともよろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.