Re: ♪It took a while for me to learn......

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/25(15:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[電球] 893. Re: ♪It took a while for me to learn......

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/1/6(23:49)

------------------------------

akoさん、Ryotasan、あけましておめでとうございます!
さかい@tadoku.orgです。

〉Ryotasanさん、あけましておめでとうございます。
〉そして初めまして。akoと申します。

〉〉横から入ってすいませんが、akoさんの投稿を読んでハッとしました。

〉いつも知的刺激あふれるご投稿、瞠目して拝見させて頂いております。

〉〉〉参加された皆さんどなたも、多読経過が進むにつれて、
〉〉〉歌うと同時に意味がストーーーンと胸に入ってきて、
〉〉〉歌詞そのままの気持ちで歌えて感動します!と言っておられます。
〉〉〉嬉しいですねー。多読で出会う英語の歌の輪!

〉〉ということは、多読を経験していないばあい、英語を勉強していても、歌うと同時に意味がストーーーンと胸に入ってこなかったり、歌詞そのままの気持ちで歌えないので感動しない人も沢山いるはずですね。

これ、ぼくも感心したのですよ。ご両人両方にね!

で、ぼくから、お二人に、ありがとぉー!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

896. Re: ♪ I'm on the top of the world ~~~

お名前: ako
投稿日: 2007/1/7(23:52)

------------------------------

酒井「@tadoku.org」先生、akoです。
あけましておめでとうございます!
そして、こども式ホームページの本格始動もおめでとうございます!

今のところまでで読める部分は全部拝見しました。
「こども式」というキーワードでいろんな面をまとめてて、
とーってもわかりやすくて面白いです!

いろいろ選べる選択肢がこういう風(↓)に並んでいるうち…、
「多聴・シャドウイング/多読/聞く/話す/読む/書く」

右から2コ目の「読む」のところを開いた瞬間、大笑いでした!!!

〉〉〉〉参加された皆さんどなたも、多読経過が進むにつれて、
〉〉〉〉歌うと同時に意味がストーーーンと胸に入ってきて、
〉〉〉〉歌詞そのままの気持ちで歌えて感動します!と言っておられます。
〉〉〉〉嬉しいですねー。多読で出会う英語の歌の輪!

〉〉〉ということは、多読を経験していないばあい、英語を勉強していても、歌うと同時に意味がストーーーンと胸に入ってこなかったり、歌詞そのままの気持ちで歌えないので感動しない人も沢山いるはずですね。

〉これ、ぼくも感心したのですよ。ご両人両方にね!

〉で、ぼくから、お二人に、ありがとぉー!!

先生が書いてこられた本や投稿に信頼があるからこそ、
こうして、Ryotasanみたいな人とも出会えます。
こういう出会いが宝です。
わたしからも、ありがとぉ〜ございます〜!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.