また読み始めます。

[掲示板: 〈過去ログ〉こどものけいじばん -- 最新メッセージID: 676 // 時刻: 2024/6/18(22:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

369. また読み始めます。

お名前: min
投稿日: 2005/7/27(20:15)

------------------------------

こんにちは。minです。中二になりました。
ひさしぶりの投稿です。
去年の夏に少しだけOxford Reading Treeを読み始めましたが
部活が忙しくなってすぐにやめてしまいました。
今日、たまたま家にあった「Arcade」という本を読んでみたら、
僕には難しくてあまりよくわかりませんでした。
興味があったので何度も読んだけど挫折して
内容を母に聞きました。
悔しいって母に言ったら
「100万語多読入門」という本の中の文章を読んでごらん
って言われて「The Rope Swing」と「Losing Lucky」を読みました
これはわかりました。
そういうわけで、この夏休みにできるだけたくさんの簡単な本を
読むという目標をたてました。
母に「自分だけの目標だと挫折するかもしれないから、掲示板で
宣言してみたら?」って言われたので
去年に書き込んだのに挫折したから
はずかしいけど、また書き込んでみました。
今度は続けたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

370. Re: また読み始めます。

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/7/27(20:31)

------------------------------

"min"さん ひさしぶりにこんにちは!

〉「Losing Lucky」を読みました
〉これはわかりました。

中2でこれが分かればスタート地点としては十分過ぎますよ!

〉そういうわけで、この夏休みにできるだけたくさんの簡単な本を
〉読むという目標をたてました。
〉母に「自分だけの目標だと挫折するかもしれないから、掲示板で
〉宣言してみたら?」って言われたので
〉去年に書き込んだのに挫折したから
〉はずかしいけど、また書き込んでみました。
〉今度は続けたいと思います。

はい。うまく続けられますようーに!

古川@多読入門


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

371. Re: また読み始めます。

お名前: min
投稿日: 2005/7/28(08:20)

------------------------------

古川先生、お返事ありがとうございます。
母が家にあるぼくにも読めそうな本を探して
来てくれたので、夏休みの間にできるだけ読みたいと
思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

372. Re: また読み始めます。

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/7/28(08:59)

------------------------------

"min"さん おはようございます。

〉母が家にあるぼくにも読めそうな本を探して
〉来てくれたので、夏休みの間にできるだけ読みたいと
〉思っています。

いいお母さんですね!
夏休みに minさんが 感動できる本に
巡り会えるところまで多読が進むと
いいですね!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 373. Re: また読み始めます。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/7/28(21:53)

------------------------------

minさん、はじめまして! (だよね?)
酒井@快読100万語!です。

〉こんにちは。minです。中二になりました。
〉ひさしぶりの投稿です。
〉去年の夏に少しだけOxford Reading Treeを読み始めましたが
〉部活が忙しくなってすぐにやめてしまいました。
〉今日、たまたま家にあった「Arcade」という本を読んでみたら、
〉僕には難しくてあまりよくわかりませんでした。
〉興味があったので何度も読んだけど挫折して
〉内容を母に聞きました。
〉悔しいって母に言ったら
〉「100万語多読入門」という本の中の文章を読んでごらん
〉って言われて「The Rope Swing」と「Losing Lucky」を読みました
〉これはわかりました。
〉そういうわけで、この夏休みにできるだけたくさんの簡単な本を
〉読むという目標をたてました。
〉母に「自分だけの目標だと挫折するかもしれないから、掲示板で
〉宣言してみたら?」って言われたので
〉去年に書き込んだのに挫折したから
〉はずかしいけど、また書き込んでみました。
〉今度は続けたいと思います。

挫折だなんて言わなくていいと思うな。
人にはいろいろな都合によって思い通りに行かないことが
よくあるのです。(あー、自分のことでもあるなあ・・・!)
だからちっともはずかしいことじゃない。

多読はいままでのやり方とあまりにちがうので、いままでの
やり方を乗り越えなきゃいけません。そこがちょっと壁に
なることがあります。

今回は、やさしい本は手に入りますか?
今回は、張り切りすぎていないだろうか?
    (張り切りすぎるとレベルをどんどん上げたくなって、
     飛行機で言う「失速」になることがある!)
今回は、日本語に直さないようにしているか?

そんなところをチェックしてみてください。
そして、思い当たることがあったら、また投稿してください。
みなさんが対策を考えてくれると思います。

では、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

374. Re: また読み始めます。

お名前: min
投稿日: 2005/7/30(22:38)

------------------------------

酒井先生、お返事ありがとうございます。

〉多読はいままでのやり方とあまりにちがうので、いままでの
〉やり方を乗り越えなきゃいけません。そこがちょっと壁に
〉なることがあります。

〉今回は、やさしい本は手に入りますか?

今は、母が持っている本で僕に読めそうな物を
読んでいます。

〉今回は、張り切りすぎていないだろうか?
〉    (張り切りすぎるとレベルをどんどん上げたくなって、
〉     飛行機で言う「失速」になることがある!)

張り切りすぎてはいないと思います。
頑張るのは苦手だから
少し読んでわからないと、
すぐにいやになってしまいます。

〉今回は、日本語に直さないようにしているか?

それがよくわからないんです。
大体こんな感じかな?という感じで読んでいます。
もし、訳しなさいと言われたらできないと思います。
もともといいかげんな性格なんです。
でも、読んでいて「これ、××って意味だ」
とか思ってしまうのも日本語に直している事になるんですか?

〉そんなところをチェックしてみてください。
〉そして、思い当たることがあったら、また投稿してください。
〉みなさんが対策を考えてくれると思います。

〉では、Happy reading!

ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 375. Re: また読み始めます。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/8/1(23:13)

------------------------------

minさん、こんばんは!

〉張り切りすぎてはいないと思います。
〉頑張るのは苦手だから
〉少し読んでわからないと、
〉すぐにいやになってしまいます。

よいですね! それなら心配なさそうだ!!

〉〉今回は、日本語に直さないようにしているか?

〉それがよくわからないんです。
〉大体こんな感じかな?という感じで読んでいます。
〉もし、訳しなさいと言われたらできないと思います。
〉もともといいかげんな性格なんです。
〉でも、読んでいて「これ、××って意味だ」
〉とか思ってしまうのも日本語に直している事になるんですか?

うーん、たしかに自分が訳しているのか、いないのか、
よくわからないことがあるようですね。

でも、大体こんな感じかな?で読んでいて、ときどき、
「これ、**っていう意味だ」と思うのは日本語に直しているとは
言えないと思います。大丈夫。

そうするとあとは本さえたっぷりあれば進んでいけると思うな。

いずれにせよ、ときどき様子を知らせてくださいな。
そうしたら、いまよりもっと楽しく読んでいけると思います。

というわけで、とにかく、楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

376. Re: また読み始めます。

お名前: あっき〜♪
投稿日: 2005/8/4(11:56)

------------------------------

こんにちわminさん。私もORTを読んでいます。今、Stage 6 くらいです。
ときどき意味が分からない部分があったら、CDを聴いて、分からなかった部分の発音をCDの後について言うようにしています。それでも分からなかったら、絵で・・・(~_~;)
今日初めて書き込んでみました。掲示板の皆さんに負けないように、私も頑張っていきたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

377. Re: また読み始めます。

お名前: あっき〜♪
投稿日: 2005/8/4(13:02)

------------------------------

"あっき〜♪"さんは[url:kb:376]で書きました:
〉こんにちわminさん。私もORTを読んでいます。今、Stage 6 くらいです。
〉ときどき意味が分からない部分があったら、CDを聴いて、分からなかった部分の発音をCDの後について言うようにしています。それでも分からなかったら、絵で・・・(~_~;)
〉今日初めて書き込んでみました。掲示板の皆さんに負けないように、私も頑張っていきたいと思います。

ごめんなさい、あっき〜♪です。
上の書き込みは、いつの間にか小6の娘『さおりん♪』が書いたものです。
ユーザー登録の事まで説明しておりませんでした。
・・・・・いつの間に書いてたんだろう・・・・・(^_^;)

失礼いたしました。
さおりん♪を登録させていただき、書かせるようにします。
みんなで Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

378. Re: また読み始めます。

お名前: min
投稿日: 2005/8/4(23:04)

------------------------------

さおりん♪さん、あっき〜♪さん、こんにちは。
さおりん♪さん、小6でORTのStage 6ってすごいね〜。
僕はまだ始めたばかりです。

〉こんにちわminさん。私もORTを読んでいます。今、Stage 6 くらいです。
〉ときどき意味が分からない部分があったら、CDを聴いて、分からなかった部分の発音をCDの後について言うようにしています。それでも分からなかったら、絵で・・・(~_~;)
〉今日初めて書き込んでみました。掲示板の皆さんに負けないように、私も頑張っていきたいと思います。

何か、おもしろい本があったら教えてください。
僕はORTはまだStage 2〜3のあたりを読んるけど、
この間図書館で読んだ「Snowy Day」「Hi,Cat!」はおもしろかったですよ!
どっちもわからない単語があっても絵でわかりました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.