About Extensive Reading

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/29(05:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

403. About Extensive Reading

お名前: 愚円
投稿日: 2004/8/22(14:44)

------------------------------

 公立中学校の英語教育で「多読指導」の導入を模索しているものです。
2003年2月に3年生の希望者に6回実施。多読用教材の200語から300語レベル使用。
速読記録、読解テスト、読書記録、総語数などを記録。分析中です。
 通常授業レベルで実践されてる方や、放課後などにされている方、また実践してないが、今後の可能性として多読の有効性を信じている方との交流を希望しています。
 先行研究では、大学、短大、高専の発表は多いのですが、中学での研究はまだ少ないように思われます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

404. Re: About Extensive Reading

お名前: yksi
投稿日: 2004/8/23(10:33)

------------------------------

愚円さん、はじめまして。yksiです(高専で多読授業をしています)。

公立中学で多読に取り組まれるのは、先駆的な試みだと思います。障害が多いとは思いますが、ぜひ続けていただきたいと思います。

"愚円"さんは[url:kb:403]で書きました:
〉 公立中学校の英語教育で「多読指導」の導入を模索しているものです。
〉2003年2月に3年生の希望者に6回実施。多読用教材の200語から300語レベル使用。
〉速読記録、読解テスト、読書記録、総語数などを記録。分析中です。
〉 通常授業レベルで実践されてる方や、放課後などにされている方、また実践してないが、今後の可能性として多読の有効性を信じている方との交流を希望しています。
〉 先行研究では、大学、短大、高専の発表は多いのですが、中学での研究はまだ少ないように思われます。

多読は短期間では成果(例えば定期試験で得点上昇とか、英検合格とか)はでませんので、長期間継続することのできる体制づくりが最も大切だと思います。
・職場の上司(校長?)、教員、保護者、生徒さんの理解を得ること。
・十分な本をそろえること。
・定期的なミーティング(課外授業ですか?)時間を確保すること。
等を、どのように工夫されているのか関心があります。
もし、差し支えなければ、この掲示板にて開示くだされば、多くの方の参考になると思います。

8月28日の多読学会には参加されますか?
また、多読授業を行われたのは、今年(2004年)ですか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

405. Re: About Extensive Reading

お名前: もぐ
投稿日: 2004/8/26(17:31)

------------------------------

こんにちは。
 私も、公立中学校に勤務しており、多読を授業に導入していきたいと
考えています。
 昨年度は、三年生を対象に、週一回の選択授業にて、個人持ちのGRで
臨んでみました。
 本の量が限られており、貸し出しも行なっていなかったため、
読書量は限られていましたが、生徒たちはそれなりに楽しんで
やっていたようです。

 今後は、一年生を対象に、ORTの読み聞かせをスタートし、
PGR0に必要な200語を教科書と連動しながら学習させ、
2年生から多読をスタートできるようなカリキュラムが組めたらと、
漠然とではありますが、考えています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

406. Re: About Extensive Reading

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2004/8/30(22:11)

------------------------------

"もぐ"さんは[url:kb:405]で書きました:
〉こんにちは。
〉 私も、公立中学校に勤務しており、多読を授業に導入していきたいと
〉考えています。
〉 昨年度は、三年生を対象に、週一回の選択授業にて、個人持ちのGRで
〉臨んでみました。

選択授業でやるのはいい方法ですね。
多読学会にはいっていただければ、本を貸し出すことも
できまので、ぜひ入会して いろいろなアイデア と
予算をとる手法 を交換しませんか?

多読学会 世話人 古川昭夫

〉 本の量が限られており、貸し出しも行なっていなかったため、
〉読書量は限られていましたが、生徒たちはそれなりに楽しんで
〉やっていたようです。

〉 今後は、一年生を対象に、ORTの読み聞かせをスタートし、
〉PGR0に必要な200語を教科書と連動しながら学習させ、
〉2年生から多読をスタートできるようなカリキュラムが組めたらと、
〉漠然とではありますが、考えています。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.