Re: 500万語通過のご報告。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(15:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

513. Re: 500万語通過のご報告。

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/4/22(23:51)

------------------------------

あずきさん、こんにちは。杏樹です。
遅ればせながら、500万語通過おめでとうございます。
語数が増えるとどんどん加速度がついて100万語読むのが早くなっていくようですね。

〉●面白かった本
〉○The Lord of the Rings-3部作
〉とにかく面白かった。邦訳でも読みましたが、原書のよさはやはり英語の美し
〉さ。とにかく言葉がきれい、そして、登場人物が折りに触れ、歌う詩は、原書
〉ならではのリズムがあり、思わず、声に出して読んでみたいと思うほど。内容
〉も、自然への敬愛、人の弱さ強さ、自分で切り開いていけるものとどうにも
〉ならないもの、世代を超えて続くもの、など、The Lord of the Ringsの世界は
〉私たちの世界の鏡になっているなと思いました。読み終わってから面白かった
〉ところを何度も何度も読み返しました。読み終わりたくなかったです。何度で
〉も読みたい本に、また出会えて本当にうれしいです。

う、うらやましい!!500万語で読むとこれだけ内容が味わえるんですね。これは私が多読をめざした一番の原因の本です。日本語では飽き足らなくなって、原書で読むとどうなのか知りたいと思っています。「言葉がきれい」…あー原書でそんな境地に達してみたいです。よろしかったら「シルマリルの物語」にも挑戦してみてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

526. Re: 500万語通過のご報告。

お名前: あずき http://homepage3.nifty.com/book-s/
投稿日: 2003/4/23(15:21)

------------------------------

杏樹さん、こんにちは!ありがとうございます(^^
実家に帰っていて、書き込みできなかったのですが、杏樹さんも、100万語達成
おめでとうございます!!

〉〉●面白かった本
〉〉○The Lord of the Rings-3部作
〉う、うらやましい!!500万語で読むとこれだけ内容が味わえるんですね。これは私が多読をめざした一番の原因の本です。日本語では飽き足らなくなって、原書で読むとどうなのか知りたいと思っています。「言葉がきれい」…あー原書でそんな境地に達してみたいです。よろしかったら「シルマリルの物語」にも挑戦してみてください。

既に、ホビット、指輪物語、シルマリルの物語を読みこんでいらっしゃる杏樹
さんなら、私よりも、早い段階で、楽しむことができるのではないかと思いま
す(^^ぜひぜひ、原書も、手元に置いて、ときどきのぞいてみてください(^^
シルマリルの物語は、原書と、邦訳を注文しました。これを読んでから、また、
The Lord of the Ringsを読んだら、また深みがあって、面白いのでしょうね。
とても楽しみです。杏樹さんも、楽しんで読書を!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.