Re: 本棚を見るとまるで英語が得意な人(笑)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(19:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 215. Re: 本棚を見るとまるで英語が得意な人(笑)

お名前: 酒井 邦秀
投稿日: 2002/12/4(23:03)

------------------------------

読みたい本のみなさん、こんばんは!

〉私も、本棚の肥やし溜めてます。

みなさんはもう「肥やし」というと有機農法かなんか
思い浮かべるんだろうなあ・・・

ぼくは小さいとき飛行機がまいた宣伝ビラを拾おうとして、
肥やし溜めに足つっこんだことがあって・・・

〉いつ読めるかわからないにに、ハリポタサトクリフのアーサー王三部作を衝動注文し、カートの中にはゲド戦記。

サトクリフはちょっとむずかしいかもしれない。
ハリー・ポッターは翻訳を読んで、映画を見てから読めば
それほどでもないかもしれない。

ライラのシリーズはむずかしい!
次に第2部を借りることになっていて、第3部を楽しみにしています。

〉>しおさん
〉わお、しおさんもウォーケンファンですか?
〉実は、私も。。。
〉あのディア ハンターの頃のプッツン美青年ぶりがたまりませんでした(笑)
〉先日、スリーピーホロウを観ていたら、プッツンおじいになってました(泣)
〉話が、多読からそれてごめんなさい。

ぼくもファン。かげのあるところがね・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 220. Re: ひぃ〜、サトクリフ難しいんですか〜!?

お名前: miki
投稿日: 2002/12/5(14:45)

------------------------------

酒井先生、こんにちは。

〉サトクリフはちょっとむずかしいかもしれない。
〉ハリー・ポッターは翻訳を読んで、映画を見てから読めば
〉それほどでもないかもしれない。

う〜、どれくらいのレベルでしょう?
レベル9のハリポタより大変ってことですよね?
てことは、LORD OF THE RING並でしょうか?
お、怖じ気付いてしまいました〜。
まだ発送されてないので、アーサー王三部作じゃなく身の程を考えて
WAYSIDE SCHOOL三部作に代えてしまおうかしら?(同じ三部作でもこの差は。。(泣笑)

先日、地元の図書館でとても良い英米児童文学のガイド本をみつけました。
後で、そのガイド本について学習者の広場でも詳しく報告させていただくつもりです。
その中で、読みたい本をいくつかチェックしたのですが、
キングスレーの「水の子」
ジョージ マクドナルド 「北風のうしろの国」「お姫さまとゴブリン」
ネスビット 「砂の妖精」(GRじゃなく原書で読みたいんです〜)
あたりのレベルはどのくらいでしょうか?

実力がついていないのに読みたい本だらけで肥やし溜めるばかりになりそうです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.