Re: Down and out in Oxford

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/7/19(06:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

624. Re: Down and out in Oxford

お名前: ヨクサル
投稿日: 2003/5/13(19:42)

------------------------------

酒井先生の貴重なお話有難う御座います。ヨクサルです。
イギリスに行ったこと無いわたしにとって先生のイギリス報告楽しみにしています。
プリンタ使えるようになってよかったですね。アメリカの大学では
論文はパソコンで作ったものじゃないと不可ときいています。
イギリスの大学もそうなんですか?
美味しいコーヒー屋見つけられたそうですね。イギリス=紅茶のイメージ
だったので・・・固定観念の強い私ですみませんm(__)m
私はコーヒーも紅茶も好きですm(__)m

>プリンターについてだけでも1回分の報告になるのですが、
これはまたいつかにしましょう。きょうは先週の木曜日に
打ちのめされた話・・・ やっと立ち直ってきて報告。

>木曜日に Theory of Translation という授業を受け始めました。
先生は62、3かという白髪の品の良い知識を包容力を兼ね備えた
教授であります。

>で、打ちのめされたのは知識の量がちがう!
個人的に頭の質がちがうとは思いたくないし、
日本人とイギリス人でちがうはずもないし、
やっとこじつけた知識量のちがいの原因は
英語を読む速さ、その結果として読んだ量のちがい、
ということでした。

翻訳の講義教えられた教授はもしかしたら「速読術」マスターされているの
かもしれませんね。それか飛ばし読みが上手とか・・・(^^ゞ
さすがイギリスの大学!!教授のレベル高そうですね。

>ぼくは息子に、英語と、日本の古典と、中国の古典をやっときなさい。
それであと「書くこと」がちゃんとできれば欧米に負けないからと
言ってるんです。(勝ち負けなんて、いつも言ったことないのに・・・)
ちょっとこだわりすぎかなあ・・・

日本人は自国のこと知らなさ過ぎだと思います。
アメリカに語学留学した時、日本の事聞かれて答えられなくて恥ずかしい
思いをしました。英語力が無くて答えられなかっただけではなく、
日本の歴史・文化も勉強しないといけないと痛感しました。
乏しい英語力でも日本の歴史・文化の知識があればそれなりに説明できたかも
しれません。

講義の準備・論文作成・出版社の方とか作家の方にお会いするのにお忙しい
と思いますが、お体に気をつけてくださいね。m(__)m


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

628. Re: Down and out in Oxford

お名前: samats
投稿日: 2003/5/14(00:34)

------------------------------

酒井先生、こんにちは。samatsです。
いつも貴重なお話をありがとうございます。
今回の先生の投稿はとても興味深かったです。

〉>ぼくは息子に、英語と、日本の古典と、中国の古典をやっときなさい。
〉それであと「書くこと」がちゃんとできれば欧米に負けないからと
〉言ってるんです。(勝ち負けなんて、いつも言ったことないのに・・・)
〉ちょっとこだわりすぎかなあ・・・

私は今息子に国語と算数と英語をしっかりやろうね、と
言い聞かせて子育てしています。
数学は論理的思考の原点、英語はたくさんの情報を獲得する手段、
国語は母語としての基本からです。
酒井先生の言葉と似ていてちょっとうれしかったです。

それとヨクサルさんの

〉日本人は自国のこと知らなさ過ぎだと思います。
〉アメリカに語学留学した時、日本の事聞かれて答えられなくて恥ずかしい
〉思いをしました。英語力が無くて答えられなかっただけではなく、
〉日本の歴史・文化も勉強しないといけないと痛感しました。
〉乏しい英語力でも日本の歴史・文化の知識があればそれなりに説明できたかも
〉しれません。

は大賛成です。私もそう思います。
子供が社会科で日本のことを勉強するときは他国の人に
日本のことを理解してもらうためにも知っておこうね、
と話そうと思いました。
自分が子供の頃、そんな発想なく単なる暗記科目でいやでいやで
仕方ありませんでした。学習の目的がきちんとあれば
勉強って楽しいと思います。

最後になりましたが、酒井先生、お体には気をつけて
イギリス生活エンジョイしてくださいね!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

630. Re: Down and out in Oxford

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/5/14(08:29)

------------------------------

〉酒井先生、こんにちは。samatsです。

こんにちは、バナナです

〉子供が社会科で日本のことを勉強するときは他国の人に
〉日本のことを理解してもらうためにも知っておこうね、
〉と話そうと思いました。
〉自分が子供の頃、そんな発想なく単なる暗記科目でいやでいやで
〉仕方ありませんでした。学習の目的がきちんとあれば
〉勉強って楽しいと思います。

なるほどー。そうですね。
僕も子供にはそう伝えとこう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

632. Re: Down and out in Oxford

お名前: ヨクサル
投稿日: 2003/5/14(10:58)

------------------------------

〉酒井先生、こんにちは。samatsです。

samatsさんこんにちわ。ヨクサルです。

〉私は今息子に国語と算数と英語をしっかりやろうね、と
〉言い聞かせて子育てしています。
〉数学は論理的思考の原点、英語はたくさんの情報を獲得する手段、
〉国語は母語としての基本からです。
〉酒井先生の言葉と似ていてちょっとうれしかったです。

〉子供が社会科で日本のことを勉強するときは他国の人に
〉日本のことを理解してもらうためにも知っておこうね、
〉と話そうと思いました。
〉自分が子供の頃、そんな発想なく単なる暗記科目でいやでいやで
〉仕方ありませんでした。学習の目的がきちんとあれば
〉勉強って楽しいと思います。

わたしも賛成です。日本の歴史・文化の知識、英語上達も大事ですが
一番大事な事は日本語をしっかり勉強する事だと思います。
酒井先生が日本の古典・中国の古典もしっかり学んだほうがいいと
おっしゃっていたのも賛成ですし、古典だけでなくジャンル関係なく
新聞とかどんなジャンルでもいいからたくさんの本を読んで
日本語にふれることは今後いろんな事を学ぶ上の基礎なんだなと
つくづく思いました。samatsさんの息子さんは小学生でしょうか?
もしそうでしたら遊びたい盛りだから、なんで勉強しなくちゃいけない
のか今理解していなくても、ご両親が楽しんで多読法されている姿をみ
ていたら、息子さんはきっと理解してくれると思います。
子供は大人が一生懸命仕事したり勉強している姿ってかっこよく見えますもの。
親子一緒に多読法も楽しいでしょうね。

と、まあ偉そうな事書きましたが今は多読法が楽しいので日本語の本読むのを
サボっています(^^ゞ映画の原作を日本語に翻訳した本はよく読んでいましたが
原書で読めるようになりたいので今のところは英語中心の勉強させてくださいm(__)m

日本語でも英語でもHAPPY READING!!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.