絵本の会のみなさま、ごめんなさい

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(19:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1702. 絵本の会のみなさま、ごめんなさい

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/8/26(14:02)

------------------------------

 みなさん、こんにちは。
テレジアさんからお聞きくださったと思いますが
今朝になって子どもが熱を出し、ドタキャンでごめんなさいm(__)m
まさかの展開(@_@)
今日のこの日をどんなに楽しみにしていたことか・・・しくしく(泣)
結局あのあと知人に不幸がありその連絡等で
今まであちこち電話しまくり、やっと一息つきました。
りんごのピザおいしかったですかー?
またしても食べ逃してしまい残念です。
絵本の会顔合わせも盛況だったことでしょうね。
いろんな意見がでたことでしょう。
またどなたか様子教えて下さいねー。
お役に立てなくてほんとにごめんなさいでした。
それでは(^^)/~~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 1704. Re: 絵本の会、無事終了しました。

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/8/26(19:55)

------------------------------

はねにゃんこさん、こんにちは。ぷーさんです。
本日はお会いできず残念でした(;_;)
子供さん、大丈夫ですか?風邪も流行っているようですし、気をつけてくださいね。
また、次回を楽しみにしています。

そして。
本日、絵本の会でご一緒した皆さま、ありがとうございました。
とっても楽しかった〜、次回が楽しみです(^-^)

さて、本日の会の折に話題になりましたメーリングリストを作成いたしました。
アドレスを登録させていただきたいと思いますので、

poooh_chan@yahoo.co.jp

上記まで、メーリングリストに登録するメールアドレスをご連絡ください。
本日の写真もアップロードしましたので、
アドレス&パスワードもそちらのアドレス宛てにお知らせします(^-^)

ではでは、また(^_^)/~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1705. 絵本の会,行ってきました

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2003/8/26(20:24)

------------------------------

はねにゃんこさん、こんにちは。抹茶アイスです。

〉テレジアさんからお聞きくださったと思いますが
〉今朝になって子どもが熱を出し、ドタキャンでごめんなさいm(__)m
〉まさかの展開(@_@)

はい、今日は、お会いできなくて残念でした(涙)
大変でしたね。子供さんの熱、下がりましたか?
大事になさってくださいね。

〉今日のこの日をどんなに楽しみにしていたことか・・・しくしく(泣)

はい、でも、大丈夫。
定期開催が決定しましたよ(^^)
(確か、毎月2回、第2と4の火曜日の午後1時〜3時に決まったと
思います。うろ覚え(^^;←間違っていたら、誰か訂正してください!)

〉りんごのピザおいしかったですかー?

はい、いろんなピザをいただきました。
(ぷーさんが、一つ一つ、記念撮影されていました)
デザートには、パリッとしたピザ生地の上に、アイスクリームが
のった一品がでました。
どんなんかな〜と思うでしょ。おいしかったですよ(^^)

〉絵本の会顔合わせも盛況だったことでしょうね。

もうすでに、お会いしたことがある方々ばかりでしたので、
待ち合わせも非常にスムーズでした。

〉いろんな意見がでたことでしょう。
〉またどなたか様子教えて下さいねー。

とりあえず、絵本の会で連絡用のMLを作りましょうということに
なりました。ぷーさんにメールを送ってください。

今回は、テレジアさんが、絵本の読み聞かせ方等の具体的な説明を
してくださいました。
また、「こんなの読んでいるよ」と本を見せあったり、教育談義にも
花が咲きました。それに日本語の方言の話まで。

あ、それから、Kianさんが、あのレッドドラゴンの迫力満点のTシャツを
着てこられて、ポロンさんに「ホレ〜」って見せておられましたよ。

プチアイスが相変わらず、ガサガサしていたので、私は、一足お先に
失礼させていただきました。

〉お役に立てなくてほんとにごめんなさいでした。

いえいえ、とんでもないです。
大変な中、書き込みしてくださって、ありがとうございました。

〉それでは(^^)/~~~
次回、お会いしましょうね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1709. Re: 絵本の会、楽しくなりそうです!

お名前: Kian
投稿日: 2003/8/27(00:41)

------------------------------

はねにゃんこさん、お嬢ちゃまの具合はいかがですか?
大変でしたね。
抹茶アイスさんと、「子どものリスクは常に抱えてるよね〜」って
話しました。
ヘンリーのピザ7種類も食べたんですよ!
どれもおいしくて〜。最後はデザ−トとして、りんごピザに
1人ずつアイスクリ−ムを乗せてもらったのを食べました。
おいしくて、私は手で持って一気に食べてしまったのですが、
ふと見渡すとみなさん、フォ−クとナイフを使って上品に
召し上がっている・・・。
「アイスがとけるやんか〜」とドキドキしました。
うふふ。また一緒に食べに行きましょうね!

絵本の会は正式名称はまだ決まってませんが、
方向は今日固まったのではないでしょうか?

「絵本の読み聞かせの勉強」
「絵本について情報交換」などが中心になるのではないかと思います。

私個人としては、毎回1冊皆さんの前で読み聞かせをやってみて
感想やアドバイスをいただきたいです。ドキドキしそうだけど・・・。

最初は「読み聞かせ」ということで子どものいる人だけになるかと
思ったのですが、Kaakoさんやぷ-さんもメンバーになってくれたので、
活動内容も拡がりそうで、ワクワクします。

まとまりがないですが、この辺で。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1711. Re: 絵本の会、楽しくなりそうです!

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2003/8/27(00:53)

------------------------------

"Kian"さんは[url:kb:1709]で書きました:
〉ヘンリーのピザ7種類も食べたんですよ!

うらやましい!
ヘンリーはスパゲッティしか食べていないのです。

〉「絵本の読み聞かせの勉強」
〉「絵本について情報交換」などが中心になるのではないかと思います。
〉私個人としては、毎回1冊皆さんの前で読み聞かせをやってみて
〉感想やアドバイスをいただきたいです。ドキドキしそうだけど・・・。

わぁー 楽しそうですね!

Happy Storytelling!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1720. Re: 絵本の会、おおいに盛り上がりました♪

お名前: ポロン
投稿日: 2003/8/27(17:29)

------------------------------

こんにちは。ポロンです。

はねにゃんこさん、お会いできなくて残念でした〜。
はねにゃんこさんが来られないと聞いて、がっくりきてしまいました。
その後、子どもさんはいかがですか?
新学期までに万全の体調に戻りますように。

昨日お会いできたみなさま、どうもありがとうございました!

ヘンリーのピザ、めっちゃくちゃおいしかったです!
絵本の会のたちあがりを、まずは生ビールで乾杯♪
私の好みではホタテのカルパッチョののったピザがおいしかったーっ!
りんごピザは、上にのせるアイスをいくつにするかでもめた(?)あげく、
「ひとりひとつずつ!」と押しに押したKianさんのおかげで
みんながとろ〜りとろけるアイスとあつあつりんごピザのコンビネーションを
楽しめて、ほんっとにおいしかったで〜す。

えーっと、おいしいことばっかりじゃなくって本題ですが、(^^;;;
Kianさんが書いてくださったとおり、読み聞かせと絵本に関する
情報交換を柱に発展していくのではないかと思います。
私個人としては、まずテレジアさんに読み聞かせの技術的なことも
教えていただきたいな〜と思ってます。

きのうは、絵本や多読の周辺の話でおおいに盛り上がりました。
絵本や児童書の交換もできました。

次回が今から楽しみです♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1721. みなさん、ありがとうございます

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/8/27(21:29)

------------------------------

 ぷーさん、抹茶アイスさん、Kianさん、古川さん、ポロンさん
それからその他のみなさまもこんばんは。
それぞれ書いてくださった昨日の会の様子、笑わせてもらいました(~o~)
みなさんの話を総合して、テレジアさんやまりりさんから電話で教えて
もらった内容をつけくわえると、おおー、なんて楽しそう!!!
メーリングリスト、本の貸し借り、そしていろんな話題はつきないようで
やっぱり何人かで集まると、可能性が広がりますね♪
そして、古川さんがブッククラブにカセット付絵本を大量に送ってくださった
そうですね!ありがとうございます〜、感涙(T_T)
次回集まる時は、貸し出せるように準備する作業もするとか。
ワクワクしまね。
 絵本と一口に言ってもいろんな本があるし、好みも様々でしょう。
気負うことなく、それぞれが興味のあることで参加できたらいいなと
思っています。
次回楽しみです。それでは(^^)/~~~

追伸:もうすぐオンラインシャドウイングの時間ですね。
   参加される方、またいろいろ教えてくださ〜い。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1723. Re: 絵本の会のみなさま、ごめんなさい

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/8/27(23:35)

------------------------------

絵本の会のみなさん、こんばんは!

ぼくもいきたかったー!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.