appleさん、ありがとう!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(13:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1550. appleさん、ありがとう!

お名前: のんた
投稿日: 2003/8/14(08:58)

------------------------------

>appleさん こんにちは。
ご心配いただいてありがとうございます。

〉あまりそれらに期待せず,3度の食事を栄養バランス良く取る方が,体調
〉には良い気がしています。あと,○○の取り過ぎも逆効果ですね。○○を
〉効果的に効かせるには△△も合わせて取らないと,等,考えていくと逆に
〉日々の食事に戻る気がしています。

 そうなんですよねぇ。本当は・・・。家事偏差値の超低い私は、なかなか
三度の食事を作るというのが苦手で(笑)まじめに家事をやってしまうと
多読はまったくできなくなってしまうという・・・。あぁ、テキパキと
家族の喜ぶ豊かな食事を作って、こぎれいに家をして、それでいて
人付き合いもよく・・・という人、尊敬しちゃうぅ。いい年をして、
まともに料理作ったことないんですよぉ・・・。(ずっと夜間高校勤めで
夕飯は給食だったので、サボり癖が・・・この1年いきなり初めての専業主婦
で自分の無能さに自己嫌悪気味(恥))

 また、簡単レシピなどあったら教えてくださいませ。あ、マザーグース
はまってくださいねぇ!!すごーーく奥が深くて面白いですよぉ!!

 ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 1553. Re: appleさん、ありがとう!

お名前: apple
投稿日: 2003/8/14(12:06)

------------------------------

のんたさん,こんにちは。

〉 そうなんですよねぇ。本当は・・・。家事偏差値の超低い私は、なかなか
〉三度の食事を作るというのが苦手で(笑)まじめに家事をやってしまうと
〉多読はまったくできなくなってしまうという・・・。あぁ、テキパキと
〉家族の喜ぶ豊かな食事を作って、こぎれいに家をして、それでいて
〉人付き合いもよく・・・という人、尊敬しちゃうぅ。いい年をして、
〉まともに料理作ったことないんですよぉ・・・。(ずっと夜間高校勤めで
〉夕飯は給食だったので、サボり癖が・・・この1年いきなり初めての専業主婦
〉で自分の無能さに自己嫌悪気味(恥))

 私も人にどうこう言えるレベルでは決してありません。でも,できるだけ
バランス良く取るように努力しているという状況です。m(__)m

〉 また、簡単レシピなどあったら教えてくださいませ。あ、マザーグース
〉はまってくださいねぇ!!すごーーく奥が深くて面白いですよぉ!!

 まりあさんのぶひままんさんのレシピ,好きです。真似できないと思うのですが,仕事も多読も家事も両立されて素敵なお母さんをされている姿がよく見えます。
 で,簡単レシピというか,レシピサイトとしては,色々ありますが,例えば,クックパッド[url:http://cookpad.com/]はいかがでしょうか?

 マザーグースは昔はまったので,またはまりたいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1555. Re: appleさん、ありがとう!

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/8/14(13:36)

------------------------------

のんたさん、今日は。 まりあ@SSSです。

〉 そうなんですよねぇ。本当は・・・。家事偏差値の超低い私は、なかなか
〉三度の食事を作るというのが苦手で(笑)まじめに家事をやってしまうと
〉多読はまったくできなくなってしまうという・・・。

  あはは、家事偏差値ですか。すご〜く低いです。ご飯はまあ
作る方だとして、掃除が...文句言う家族がいなかったら、永遠に
やらないんじゃないか、って位嫌いです。そこでときどきお客様を
お招きします。そうするとさすがに見栄心がでて、ちっとはきれいに
しようか...となるので。多読を始めて掃除の手抜き度アップ。
ぶひままんを始めて庭の手入れは諦めました。植木鉢は枯れているか
雑草が生えているか...
  今回お子さん連れで集まって下さる方、お気楽にどうぞ。
  

〉あぁ、テキパキと
〉家族の喜ぶ豊かな食事を作って、こぎれいに家をして、それでいて
〉人付き合いもよく・・・という人、尊敬しちゃうぅ。

  私の友人にそういう人いますが、日本語の本もたまにしか読み
ません..
  ま、人間なにもかにもやるのは無理、ということにしましょうよ("-")

Happy Reading! 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.