名古屋丸善講演会とオフ会、ありがとうございました♪

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(13:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1494. 名古屋丸善講演会とオフ会、ありがとうございました♪

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/8/11(00:15)

------------------------------

密かに、「宣伝が少ないのでは」と心配されていた講演会でしたが、
すごい盛況でした。どうやら、前日の夕刊に宣伝がついていたようです。
ピアソンの酒井さんのお話では100名はいたのではないかということでした。

マリコさんのSSS説明の後、(ちょっと緊張気味?)
酒井先生のお話でした。とても楽しかったのですが、
実は別のことが気になっていました。
酒井先生が、ちょくちょく、「そうでしたね、アキオさん」と、
真ん中あたりに座っている男性に話しかけているのです。
「アキオさん…?古川さんは前のほうにいるし…??」

そう、何と、ヒュー大尉が突然名古屋会場に現れたのでした。
どうやら、パイを女性が用意できないように、ふいに現れた様子。

飛び入りでオフ会に参加してくださった高校の先生などとともに
無事時間通りオフ会会場へ。

その後、ぎりぎりまで東京の皆さんをお見送りするために、
精算班とお見送り班に分かれたまま、会えなくなってしまい、
残った人でお茶しておすすめ本をみせびらかしあって帰りました。

うっかり、帰りの電車で途中から、配っていただいた子どもは読んではならない本を
読み始めてしまい、(注意されていたのに…やめられなくなるって…)
自分の降りる駅で乗り過ごしそうになりあわてて切符をすぐに出せなくて困りました。
夜は無人駅になるのですぐに車掌さんに切符をわたさなければなりません。
あわてました。

時間は戻りますが、お昼には、オフ会には参加できなかった人たちと、
職人さん迎撃ランチが企画されました。
沖縄料理を食べながら色々お話できて面白かったし、
色々よかったです(^^)職人さん、ありがとうございました〜〜
それから、楽しい会になるようにそれはそれは心を砕いてくださった
かのんさん、お疲れ様でした〜〜

本当に皆様、ありがとうございました!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1499. Re: 名古屋丸善講演会とオフ会、ありがとうございました♪

お名前: ただ
投稿日: 2003/8/11(01:15)

------------------------------

ただです。sumisumiさん、ご紹介ありがとうございました。

〉マリコさんのSSS説明の後、(ちょっと緊張気味?)
〉酒井先生のお話でした。とても楽しかったのですが、
〉実は別のことが気になっていました。
〉酒井先生が、ちょくちょく、「そうでしたね、アキオさん」と、
〉真ん中あたりに座っている男性に話しかけているのです。
〉「アキオさん…?古川さんは前のほうにいるし…??」

〉そう、何と、ヒュー大尉が突然名古屋会場に現れたのでした。
〉どうやら、パイを女性が用意できないように、ふいに現れた様子。

〉飛び入りでオフ会に参加してくださった高校の先生などとともに
〉無事時間通りオフ会会場へ。

おお!会いたかったアキオさん!残念!

〉その後、ぎりぎりまで東京の皆さんをお見送りするために、
〉精算班とお見送り班に分かれたまま、会えなくなってしまい、
〉残った人でお茶しておすすめ本をみせびらかしあって帰りました。

〉うっかり、帰りの電車で途中から、配っていただいた子どもは読んではならない本を
〉読み始めてしまい、(注意されていたのに…やめられなくなるって…)
〉自分の降りる駅で乗り過ごしそうになりあわてて切符をすぐに出せなくて困りました。
〉夜は無人駅になるのですぐに車掌さんに切符をわたさなければなりません。
〉あわてました。

sumisumiさん、おちゃめだ・・・

〉時間は戻りますが、お昼には、オフ会には参加できなかった人たちと、
〉職人さん迎撃ランチが企画されました。
〉沖縄料理を食べながら色々お話できて面白かったし、
〉色々よかったです(^^)職人さん、ありがとうございました〜〜

職人さんも来てたのに・・・残念・・・

〉それから、楽しい会になるようにそれはそれは心を砕いてくださった
〉かのんさん、お疲れ様でした〜〜

かのんさん、本当にいろいろとお疲れ様でした〜〜

〉本当に皆様、ありがとうございました!!

本当に皆様、ご盛況おめでとうございました!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1500. Re: 名古屋丸善講演会とオフ会、ありがとうございました♪

お名前: 秋男
投稿日: 2003/8/11(01:39)

------------------------------

 やっとお会いできた憧れの大先輩sumisumiさんに付けさせていただきます。
 皆様お疲れ様でございました。
 かのんさん、幹事御苦労様でした。
 オフ会飛び入りさせていただきありがとうございました。
 何も飛んで来なくて良かったです。
 時間は前後しますが、講演会盛況でしたね!!
 酒井先生のお話、おもしろかったー!!
 でもあんなに早く見つかるとはなー・・・
 え〜っと、なんの話をしてたんでしたっけ?
 とにかく、名古屋でも盛り上がっていきそうですねー。

 また参加させていただきたいと思います。
 ありがとうございました!!

 
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1502. 秋男さん、お疲れさまです

お名前: かのん
投稿日: 2003/8/11(07:30)

------------------------------

秋男さん、掲示板でははじめましてのかのんです。

昨日はお疲れ様でした&遠征参加、ほんとうにありがとうございました。
秋男さんに参加していただけたのだから、
オフ会飛び入り参加OKにすることができて、ほんとによかったって思って
ます。マリコさんが、「確認してください」とおっしゃってくださった
おかげですね。

オフ会、終わってしまってあとですが、
もしもよろしければ名古屋オフ会ML、ご参加いただきたいので
かのん(CQA12473@nifty.ne.jp)までメールをくださいませ。

しまった、ベタな返事しか書けてへんやん、
これでは関西人を名乗ることは許されまへんな。
ひさしぶりにナマ関西弁をきけてうれしかったかのんでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1504. Re: 名古屋丸善講演会とオフ会、ありがとうございました♪

お名前: カイ
投稿日: 2003/8/11(10:52)

------------------------------

〉密かに、「宣伝が少ないのでは」と心配されていた講演会でしたが、
〉すごい盛況でした。どうやら、前日の夕刊に宣伝がついていたようです。
〉ピアソンの酒井さんのお話では100名はいたのではないかということでした。

椅子が足りないぐらいで、うれしいびっくりですね。

〉マリコさんのSSS説明の後、(ちょっと緊張気味?)
〉酒井先生のお話でした。とても楽しかったのですが、
〉実は別のことが気になっていました。
〉酒井先生が、ちょくちょく、「そうでしたね、アキオさん」と、
〉真ん中あたりに座っている男性に話しかけているのです。
〉「アキオさん…?古川さんは前のほうにいるし…??」

〉そう、何と、ヒュー大尉が突然名古屋会場に現れたのでした。
〉どうやら、パイを女性が用意できないように、ふいに現れた様子。

酒井先生の視線をたどると、な・ん・と、私の隣のお席に!
おおお!とびっくりしたカイでした。

〉飛び入りでオフ会に参加してくださった高校の先生などとともに
〉無事時間通りオフ会会場へ。

熱く語っていらっしゃるお姿に、
学生時代、こういう先生と出会っていれば
There is 構文(中1!)で英語嫌いになることもなかったんだろうな。
としみじみ。

〉その後、ぎりぎりまで東京の皆さんをお見送りするために、
〉精算班とお見送り班に分かれたまま、会えなくなってしまい、
〉残った人でお茶しておすすめ本をみせびらかしあって帰りました。

こんどはぜひ★
はぐれてしまって残念ですぅ。

〉うっかり、帰りの電車で途中から、配っていただいた子どもは読んではならない本を
〉読み始めてしまい、(注意されていたのに…やめられなくなるって…)
〉自分の降りる駅で乗り過ごしそうになりあわてて切符をすぐに出せなくて困りました。
〉夜は無人駅になるのですぐに車掌さんに切符をわたさなければなりません。
〉あわてました。

乗り越さなくて何より。
私は、停滞した気分の時に読もうと、とってあります。
どんなに疲れていても、読めそうな気がする。うん。

〉時間は戻りますが、お昼には、オフ会には参加できなかった人たちと、
〉職人さん迎撃ランチが企画されました。
〉沖縄料理を食べながら色々お話できて面白かったし、
〉色々よかったです(^^)職人さん、ありがとうございました〜〜
〉それから、楽しい会になるようにそれはそれは心を砕いてくださった
〉かのんさん、お疲れ様でした〜〜

〉本当に皆様、ありがとうございました!!

ありがとうございました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1525. Re: 名古屋丸善講演会とオフ会、ありがとうございました♪

お名前: 職人
投稿日: 2003/8/12(13:54)

------------------------------

皆さんへ

職人です。
台風の影響だと思われる、屋上のドアガラスが何故にかパリーンといっておりまして、その対応に大わらわでございました。
お返事が遅れて申し訳ありません。私はsumisumiさんの方にレス付けます(笑)。

講演会会場に入った時に、なんだこの人数は!と思いました。120名も参加されていたのですね。大盛況でした。
マリコさんが15分間で概要説明をされ、その後酒井先生にバトンタッチされたのですが、いやぁ笑いの絶えない内容でした。質問もたくさん出ました。
私は先生の話を聞いている時に引込まれて、今の話が前後にどう関係を持っているかと言う事を先生と共に忘れてしまいます。
(後の話なんか分らかりっこないもんね!)
先生の外部記憶装置にはなれそうもないので、先生、聴衆の中で私を探さないで下さいね!

オフ会は、ランチと夜の会共々非常に和やかな雰囲気で過ごせましたね。
強いて言えば、夜の会では当初お名前が分らない方が2/3いらっしゃったので、自己紹介タイムがあればもう少し緊張しなくても済んだかなと思った次第です。
お料理の質と量共に素晴らしく、食いしん坊大食漢の私は大満足でございました。
東京の物価は高いと言われましたが、あれでは本当ですね。

一番感じたのは、みんなとても仲が良いということです。
それには、名古屋にはブッククラブがないということも背景にあるようです。
だからそれをどう埋めようかという事で、みんなが知恵を出し合って活動を模索し始めている事を知りました。
非常にいい感じで、あの熱気になんだか参加したくなっちゃったほどでした。
これから始まる全国の講演会がきっかけで、こういう活動も始まるのかも!と思うと、胸が熱くなります。

今回自分の出張を上手く利用して皆さんに会えた訳ですが、非常に刺激になりました。
普通お会いする事もない文字だけでやり取りをする間柄の方達と、共に数時間過ごして語りあった訳です。
皆さんをグッと身近に感じられるようになりました。
超特大おまけに、生秋男さんまでいらっしゃって、ご挨拶できたし・・・。
(全然パンツ大尉じゃないのですよ。好青年という感じでいらっしゃって、ホンのホンのホンのちょびっとだけ残念でした。→何が? 私って失礼!)

またの機会はないとは言い切れないので、そんなチャンスが巡ってきたらまたよろしくお願い致します。
そして、皆さんも東京にいらっしゃる機会がありましたら、是非”行くよ”と声を掛けて下さいね。しっかりとお迎えしたいと思います。

最後に、かのんさんの踏ん張りには目を見張るものがありました。パワフル幹事さんです。心から感謝です。どうもありがとうございました。

それでは、皆さん Happy Reading!!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.