8/10名古屋講演会&オフ会【参加者確認2】

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(04:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1390. 8/10名古屋講演会&オフ会【参加者確認2】

お名前: かのん
投稿日: 2003/8/2(01:54)

------------------------------

みなさま、こんばんは。かのんです。

昨夜は酒井先生は大阪。今日は東京オフ。
来週は大阪古川さん迎撃と名古屋講演会オフ。
ほんと、盛りだくさんですね〜。

それでは、8/10名古屋講演会&オフ会、
久々の参加者確認とまいりましょう。

■第2部オフ会参加者一覧(03.08.02 01:00現在 13名)

1,2 酒井先生
1,2 古川さん
1,2 マリコさん
1,2 まりあさん
1,2 AMINOさん
1,2 leomamaさん
1,2 Etsukoさん
1,2 hataさん
1,2 かのん
-,2 tutomuohさん
1,2 sumisumiさん
1,2 taneさん
1,2 寝太郎さん

以上です。

えっと、頭の「1,2」は1部・2部参加の意味です。
違っている方がいらっしゃいましたらご指摘ください。

いや、1部のほうは参加表明不要なのですが、
いちおうそっちもなんとなく人数把握しておきたいかな、とか、
どこでみなさんと集合しようかな〜?とか思っておりまして。
オフ会というと集合方法の心配をする癖がついたかな?(笑)
前回ご参加いただいた方はお顔がわかっているので安心ですが、
初めてご参加の方は、大丈夫かな?

---------------------------------------

>taneさん

いらっしゃいませ。お待ちしておりました。

多読再開おめでとうございます。
のんびり気長に楽しんでいきましょう。

前回あまりお話できなかったので、
今度はぜひお話をきかせてくださいね。

>寝太郎さん

熟慮の上のご参加、ありがとうございます。
初参加の方がようやく登場!うれしいです。

〉新参者ですが、よろしくお願いいたします。

いやいや、わたしもまだまだ新参者です。
こちらこそよろしくお願いいたします。

〉オフ会なるモノも初体験です。

楽しいですよ〜ってわたしも
まだ2度しか参加したことがありませんが。
ナマ先生方、生タドキストとの直接対話
楽しみにしていてくださいね♪

ところで、第一部(丸善での講演会)から
ご参加でよかったでしょうか?

読書相談会がありますので、第一部からご参加なら、
誰に声をかけていいかわからない、ってことはないかな。
(読書相談会は、読書記録ノートなどがあると、お話
 しやすいかと思います)
読書相談をなさったついでに、相談をしてくださっている
方に声をかけていただければ、だれがオフ会参加者かは
わかると思いますが、大丈夫そうでしょうか?
不安だったらご連絡ください。また考えます。

今回は服装予告の集合目印役をしなくてもすむかな?と
思っている、かのん@前回集合目印 でした。

---------------------------------------

ということで、まだまだ参加者を募集しております。
みなさんのご参加をお待ちしております〜。

---------------------------------------


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1392. Re: 8/10名古屋講演会&オフ会【参加者確認2】

お名前: 寝太郎
投稿日: 2003/8/2(04:38)

------------------------------

講演会から参加します。
だから、二次会会場まで誘導してください。

地下鉄ですよね。市バスもありか?

ビールをおいしく飲むために、
猛暑の中、名駅まで徒歩行軍するのも良しかな(^o^)ハハハ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1393. Re: 寝太郎さん、了解です

お名前: かのん
投稿日: 2003/8/2(08:37)

------------------------------

かのんです。

〉講演会から参加します。
〉だから、二次会会場まで誘導してください。

了解です。
こっちですよ〜、って旗振ります(うそ)。

〉ビールをおいしく飲むために、
〉猛暑の中、名駅まで徒歩行軍するのも良しかな(^o^)ハハハ

途中で我慢しきれなくなって、自販機に寄ってしまう
自分の姿が見えてます、映像読み(笑)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1395. Re: 8/10名古屋講演会&オフ会【参加者確認2】

お名前: カイ
投稿日: 2003/8/2(11:32)

------------------------------

こんにちは カイです。

名古屋オフ会参加!させてください。
寝太郎さんと同じく初参加です。ドキドキ。
皆様のお顔拝見できるの楽しみにしています。

参加は第一部からの予定です。
私の実にいいかげんな読書記録を持っていくのは
ためらいがありますが、おそるおそる持っていきます。
夏休み明けの宿題をもっていくぐらいの緊張感だわ(全然わからないですね)

よろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1396. 【ごみ】Re: 8/10名古屋講演会&オフ会

お名前: apple
投稿日: 2003/8/2(12:17)

------------------------------

カイさん,こんにちはぁ。

〉私の実にいいかげんな読書記録を持っていくのは
〉ためらいがありますが、おそるおそる持っていきます。
〉夏休み明けの宿題をもっていくぐらいの緊張感だわ(全然わからないですね)

お気持ちよくわかりますー。
今(東京オフに向かう途中です),まさにその心境なのです。

所要時間を測定したのは最初の17冊のみ。
読んだのは本当ですが,評価や感想メモはおろか,
読んだ日すら記録していない本(時期)すらあります。
しかも感想メモが書いてあっても単語1つとかいうのも・・・?!
おまけに字も雑。
きわめつけは180冊314,209語という読み方。
#再読本は語数のみ再カウント,冊数の再カウントは無し
レベル0をたくさん読んでいるので,冊数の割に語数が増えません。

でも,最初,ドキドキしながら Starter Set A を購入した日を思い出すと,
20冊ちょっとのセットでも読み切れるのか不安だったのに,
よくここまで読んだかもしれないとも思えたりもします。

私の4冊に渡る宿題提出(笑)の感想は,あとで書きますね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1399. 【ごみ】8/2多読

お名前: apple
投稿日: 2003/8/3(01:19)

------------------------------

〉私の4冊に渡る宿題提出(笑)の感想は,あとで書きますね。

読書相談会では,「しお先生」にお世話になりました。
大変親切で,怖いことは何もありませんでした。
シャドウイングと易しい本の多読の選択は,
シャドウイングに行ってみたのですが,
さすが酒井先生,高密度の講義をされました。
これからシャドウイングもちょっとやってみたいと思います。
オフでも,色々な多読アドバイスをいただきましたが,
とてもていねいでした。

結論としては,怖いところではないので,
ちょっと無理してでもいけるくらいの場所で開催されたら,
行ってみるとよいのではと思います。

●オフ会のネタ(当然私が聞こえた一部のみです)
・今読んでいる本について
・おすすめの本について
・どうしてSSSさんを知ったか
・32日で100万語通過した高速タドキスト
・のんびりーでぃんぐの先輩
・隠れ100万語通過者
・多読速度と職業について
・18禁本について(結構これは盛り上がっていたようです)
・18禁本MLへの入会方法
・ハリーポッターを読むコツ
・ハリーポッターの日本語訳について
・シャドウイングのコツについて
・DVD購入のおすすめ
・TOEICドーピング作戦
・TOEICで800点を目指すには
・多読でTOEICのスコアは上がるか?
・英会話スクールについて
・2ちゃんねるでのSSSさん
・SEGさんに入学するのは難しいのか?
・SEGさんへの行き方は難しい
・SEGさんは設立何年か?
・物理の話
・etc.

●驚いたこと
・ブッククラブのスペースの広さ
・参加者の性別比
・警備員さんが大変親切でした

●嬉しかったこと
 色々あるのですが,多読をする上での悩みなどがかなりなくなり,
 モチベーションアップにつながりそうです。
 アドバイスをくださった先生方,先輩の皆様,幹事のK子さん,
 ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1406. Re: 【ごみ】8/2多読

お名前: カイ
投稿日: 2003/8/3(11:18)

------------------------------

〉〉私の4冊に渡る宿題提出(笑)の感想は,あとで書きますね。

appleさん こんにちは
宿題提出☆おめでとうございます。
それにしても180冊の読書記録、継続は力ですね。
100万語までには何冊分になるのでしょうか?
記念になりますね〜
私もせっせと書こうっと。

〉結論としては,怖いところではないので,
〉ちょっと無理してでもいけるくらいの場所で開催されたら,
〉行ってみるとよいのではと思います。

一安心。
心安らかに、笑顔でいけそうです♪
これを聞いてなければ、顔、ひきつっていたかもです。
怒られたらどうしよう?みたいな気分でした。
怒られるはずはないと思いつつ、もっときちんと記録つければ良かったと反省中。
語数はいいかげんだし、いつ読んだかも良く分からないし...
タイトル名すら、たまに間違っているような気がする...
私の性格を反映した内容になっています。

〉●オフ会のネタ(当然私が聞こえた一部のみです)
〉・今読んでいる本について
〉・おすすめの本について
〉・どうしてSSSさんを知ったか
〉・32日で100万語通過した高速タドキスト
〉・のんびりーでぃんぐの先輩
〉・隠れ100万語通過者
〉・多読速度と職業について
〉・18禁本について(結構これは盛り上がっていたようです)
〉・18禁本MLへの入会方法
〉・ハリーポッターを読むコツ
〉・ハリーポッターの日本語訳について
〉・シャドウイングのコツについて
〉・DVD購入のおすすめ
〉・TOEICドーピング作戦
〉・TOEICで800点を目指すには
〉・多読でTOEICのスコアは上がるか?
〉・英会話スクールについて
〉・2ちゃんねるでのSSSさん
〉・SEGさんに入学するのは難しいのか?
〉・SEGさんへの行き方は難しい
〉・SEGさんは設立何年か?
〉・物理の話
〉・etc.

すご〜い、多岐にわたってますね。
楽しみ〜

〉●嬉しかったこと
〉 色々あるのですが,多読をする上での悩みなどがかなりなくなり,
〉 モチベーションアップにつながりそうです。
〉 アドバイスをくださった先生方,先輩の皆様,幹事のK子さん,
〉 ありがとうございました。

人に話したり、体験談を聞くと安心しますよね。
その意味で今回是非、参加してみたかったのです。
どうも一人でやっていると、こんなんでいいのかな〜?
と思ってしまうので。

appleさんの書き込みを見て、ますます 楽しみになってきました。
ありがとうございます!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1408. Re: 【ごみ】8/2多読

お名前: apple
投稿日: 2003/8/3(12:41)

------------------------------

カイさん,こんにちは。

〉宿題提出☆おめでとうございます。

ありがとうございます☆

〉それにしても180冊の読書記録、継続は力ですね。

私より多い語彙数のかたが,私よりずっと少ない本だったり,
ということはザラです。
易しい本をいっぱい読みたいという気持ちから,そうなっていると思います。

〉100万語までには何冊分になるのでしょうか?
〉記念になりますね〜
〉私もせっせと書こうっと。

白い読書手帳(SEG Bookshopさんで売られているオレンジのものではない)は,
発行年月日によって記録できる本の冊数がかなり違うようです。
でも,多読セットについている白い読書手帳は,新品が残り2冊ですので,
100万語超える頃はオレンジの読書手帳に記録している頃ではないかな?
と思います。
もっともレベル0の一般書を片っ端から購入して読み始めたら,
そうはならないと思いますが・・・たぶんそれはしないでしょう。

〉一安心。
〉心安らかに、笑顔でいけそうです♪
〉これを聞いてなければ、顔、ひきつっていたかもです。
〉怒られたらどうしよう?みたいな気分でした。
〉怒られるはずはないと思いつつ、もっときちんと記録つければ良かったと反省中。
〉語数はいいかげんだし、いつ読んだかも良く分からないし...
〉タイトル名すら、たまに間違っているような気がする...
〉私の性格を反映した内容になっています。

私の場合,そこまでやっていなかったのですが,
現在悩んでいることなどをまとめておくと,
アドバイスをくださる先生が楽だったかもしれませんし,
効果的かもしれません。
読書手帳は,あくまで,どんな本を読んできたかという参考のような感じでした。
先生方も,たいていの多読セットの本はお読みのようです。
あと,先輩方ともお話しできるチャンスは多いと思いますが,
本に関する意見は結構一致していて,参考になること間違いないです。

〉すご〜い、多岐にわたってますね。
〉楽しみ〜

本当に色々なかたがいらっしゃるという感じでした。
面白かったですよ。

〉人に話したり、体験談を聞くと安心しますよね。
〉その意味で今回是非、参加してみたかったのです。
〉どうも一人でやっていると、こんなんでいいのかな〜?
〉と思ってしまうので。

そういうときは,広場に書き込む,というのも大アリと思います。
生の声を伺うにはかなわないとは思いますが,
オフがいつも開催されているわけではないので,
いつでも生の声を伺えるわけでもないですから......。

〉appleさんの書き込みを見て、ますます 楽しみになってきました。
〉ありがとうございます!

楽しんできてくださいね〜!
もちろん,Happy Readingも!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1401. Re: カイさん、ようこそ!

お名前: かのん
投稿日: 2003/8/3(03:27)

------------------------------

かのんです。

カイさん
お待ちしておりました。
「めざせ〜」の掲示板で、確率80%という予告は受けていましたが、
こうして晴れて参加します表明をしていただけて、
わたしもうれしく思っています。

寝太郎さん、カイさんと、初参加の方が2人も
続けて来てくれたので、ほんとうにうれしい♪
いろいろお話きかせてくださいね。
お会いできるのを楽しみにしています。

[url:kb:1399]appleさん

読書指導会と東京オフのネタ報告、ありがとうございました。
楽しい時間を過ごされたようでなによりです。
モチベーションアップ、よーくわかります。
恐るべし、オフ会効果、というやつですね(笑)。
今日は疲れたことでしょう? 
今頃興奮冷めやらぬ状態かな。ゆっくり休んでくださいね。

ということで、appleさんの初参加報告のおかげで
初参加の不安はだいぶ解消できたのではないかと思いますが
ひとことだけ、わたしからもコメントをさせてくださいね。

記録ノートを持ってきてくださいね、と言ってはいますが、
記録ノートそのものが問題なのではなくて、
みなさんがお話していただくための材料のひとつだと思って
もらったほうがいいのかな。
今までどんな本を読んでいるのか、これは面白かったけれど、
こっちの本はちょっと読みにくいと思った、みたいな話を
するためのもの。
夏休みの宿題はノートそのものの出来を評価される
ものだけれど、記録ノートは話の材料なだけなので
安心してくださいね。

実はわたしもよくわかっていないのですけれどね、
読書指導会(爆)。

ということで、引き続き参加者を募集しております。
みなさんのご参加をお待ちしております!
いっしょに楽しんでいきましょう♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1407. Re: カイさん、ようこそ!

お名前: カイ
投稿日: 2003/8/3(11:22)

------------------------------

今から遠足を待つ小学生の心境で楽しんでいます。
おやつは何にしようかな〜(要らない!ってば)

読書記録は...はい、話のネタにはなるはず...
正確さは信用ならないものですが...

なにはともあれ、よろしくおねがいしま〜す


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1462. 8/10名古屋講演会&オフ会【参加者確認3】締切直前

お名前: かのん
投稿日: 2003/8/8(08:00)

------------------------------

かのんです。

東京オフが無事終了と思ったら、大阪、名古屋、宮城、親子オフ。
8月は毎週どこかでオフ会ですね。
近くにお住まいの方・都合のつく方、ぜひ参加して
楽しい時間を過ごしてくださいね♪

-----

さて、それでは本業の報告です。
参加者確認です。

■第2部オフ会参加者一覧(03.08.07 23:30現在 15名)

1,2 酒井先生
1,2 古川さん
1,2 マリコさん
1,2 まりあさん
1,2 AMINOさん
1,2 leomamaさん
1,2 hataさん
1,2 かのん
-,2 tutomuohさん
1,2 sumisumiさん
1,2 taneさん
1,2 寝太郎さん
1,2 カイさん
1,2 チクワさん
1,2 職人さん

以上です。

頭の「1,2」は1部・2部参加の意味です。
違っている方がいらっしゃいましたらご指摘ください。

Etsukoさん、参加がむずかしくなりましたという
お話でしたので、残念ですがリストから外させて
いただきました。講演会でお会いできることを期待しています。

おくとさん、講演会でお会いしましょう。

---------------------------------------

■オフ会参加締め切り:8月8日 24:00■

締め切りまであと1日です。
まだまだ参加者を募集しております。
みなさんのご参加をお待ちしております♪

---------------------------------------


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1468. Re: 8/10名古屋講演会&オフ会【参加者確認3】締切直前

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2003/8/8(22:51)

------------------------------

かのんさん、こんばんは。マリコ@SSSです。

名古屋講演会、台風の影響はどうでしょうね。

〉さて、それでは本業の報告です。
〉参加者確認です。

かのんさん、いろいろありがとうございます。
東京の8月2日の多読・シャドウィングオフのあと、SSSの魅力に引き込まれた?(単に好奇心を刺激されただけ?)の方4〜5人が、2部の居酒屋オフに参加したいと希望されました。

1.名古屋でも、その可能性は大きいと感じています。
講演会の途中で、もう少しくだけた席で話を聞きたいという希望者があれば、急遽追加というのはできるのでしょうか。

2.東京からピアソンの酒井さんが名古屋入りされます。
丸善の大西さんにも声をかけてみたいと思うのですが、どうでしょうか。
これは当日講演会が始まる前に結果がわかると思います。
書店の方は、タドキストと話す機会は普段はないでしょうから、消費者の声を聞いてもらうチャンスでもあると思うのです。

それで、かのんさんにお願い。
1.当日人数が増えてもだいじょうぶかどうか。
2.何時までに連絡すればいいのか。

の2点を確認していただけませんか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1476. Re: 確認します。しばしお待ちください

お名前: かのん
投稿日: 2003/8/9(01:25)

------------------------------

マリコさん、こんばんは。かのんです。

〉名古屋講演会、台風の影響はどうでしょうね。

当日、交通機関の乱れが残らないことを祈るばかりです。
ピークに当たらなかったことは幸いですが。

大阪はさぞ大変だったことでしょう。
みなさん、杏樹さん、お疲れさまです。

ということで、本題。

〉1.当日人数が増えてもだいじょうぶかどうか。
〉2.何時までに連絡すればいいのか。

〉の2点を確認していただけませんか?

了解しました。
お店に確認して8/9(土)中にこちらに報告します。
しばしお待ちを。

講演会からの飛び入り参加も、書店のかたのご参加も
大歓迎!と言えるように交渉します。楽しいなぁ♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1480. Re:当日参加、対応できます

お名前: かのん
投稿日: 2003/8/9(15:50)

------------------------------

かのんです。
台風一過、いきなり蒸し暑ーいいつもの名古屋の夏に
なりました(^^;)。
交通機関、大きな混乱もないようで、
みなさんに無事来名していただけそう。
ひとまずホッとしています。

マリコさん。
人数変更の件、お店に確認をしましたので
ご報告です。

〉1.当日人数が増えてもだいじょうぶかどうか。

大丈夫です。調整ききます。

〉2.何時までに連絡すればいいのか。

店が開店するのが17:00。
日曜日の夜なので、開店してすぐ席が埋まるわけではない。

今確保してある席が20名程度までならOKのテーブル席。
今15名で予約なので、追加5名程度なら問題なく対応可能。

10名程度増えても17:00頃までに連絡をいれてもらえれば、
場所調整できます、とのことでした。

さらに多くなりそうなら、人数が確定しなくても早めに連絡調整、
17:00頃に最終人数連絡、って感じでいけると思います。

読書相談会の時間の後半に追加参加希望の方の
人数を確認できれば、わたしからお店に連絡をいれます。

ということで、
講演会からの飛び入り参加も、書店のかたのご参加も
大歓迎です!

よろしくお願いしまーす。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1477. Re:8/10名古屋講演会&オフ会【参加者確認4】一応締切ります。

お名前: かのん
投稿日: 2003/8/9(02:51)

------------------------------

みなさまこんばんは。かのんです。

締め切りの時間を過ぎました。
オフ会の参加募集、いちおう締め切ります。
とはいえ、何事も予定は未定です。
台風なんかが来ちゃうこともあるわけですし(^^;)

■やっぱり参加したくなった方へ

どうしても参加したくなった!という方は、
遠慮せず連絡してください。
PCチェックは当日11:00頃までやってます。
できる限り対応します。
連絡がとれない場合は、飛び入りでもどうぞ。
(詳しくはお店確認報告をお待ちくださいませ)
言ったモン勝ち、行動したモン勝ちです。

■参加取り消し

できるだけ早めにご連絡ください。
掲示板、ML、直接メールなどなど手段は問いません。

----------------------------------------------

それでは参加者確認です。
前回報告[url:kb:1462]から変更なし。

■第2部オフ会参加者一覧(03.08.09 02:00現在 15名)

1,2 酒井先生
1,2 古川さん
1,2 マリコさん
1,2 まりあさん
1,2 AMINOさん
1,2 leomamaさん
1,2 hataさん
1,2 かのん
-,2 tutomuohさん
1,2 sumisumiさん
1,2 taneさん
1,2 寝太郎さん
1,2 カイさん
1,2 チクワさん
1,2 職人さん

以上です。

----------------------------------------------
当日の概要については、こちらをご覧ください。

[url:kb:1349]

■今回、参加を見送られた方へ

次回、といってもいつになるかわかりませんが、
継続的に情報交換オフ会を続けていきたいと思っています。
(メンバーなどはまったく不明ですが)
また機会はあると思っていますので、ぜひ次の機会を
狙ってください。

待ちきれない方は、やりましょう!と
ぜひ手をあげてください。
できる範囲内で、できる限り協力します。

■今回、参加のみなさんへ

言い忘れたこと、ないかな?
何かありましたら、ご一報ください。

それでは8/10(日)楽しんでいきましょう♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.